SSブログ

第6回「バルビレッジについて色々思うこと」 [バルビレッジ]

こんばんは。

7月20日の記事にみるきぃさんからnice!を、7月24日7月27日の記事には
更にひめしゃらさんからnice!とコメントを、昨日の記事にひめしゃらさん、kazuさん、
xenonさんからnice!とコメントを、社長さん、シードラゴンさん、天才まな仔さんからは
nice!を頂きました。有り難うございます、返信は頂いたコメントの後ろです^^

*7月31日(月)追記
  7月27日にひめしゃらさんから頂いたコメントに返信を付け忘れておりましたので、
  本日付けさせて頂きました。申し訳ありません。


え~っと、今回は久しぶりの「~色々思うこと」です。

ここ1~2ヶ月、バルビレッジにログインする機会がかなり少なかったのですが
たまにログイン&散歩をしてまだ乾杯したことの無いクマーさんとお会いして
「かんぱいコンボ」(注・2月19日の記事)をすると、私が頻繁にログインしていた頃と比べ
そのコンボが少し変化しているという印象を受けました。

些細な変化なのかもしれませんが、それが最近気になっておりまして
今回記事にするに至りました。

ちなみに、私がバルビによくINしていた頃と現在の「かんぱいコンボ」の違い&
それについて感じたこと書く目的は「バルビ内でそういった変化が起こっている」と
いうのをソネブロの片隅でボソッと呟きたいだけでして、どちらのかんぱいコンボが
良いか悪いか・・・を申し上げるつもりはございません。
その辺り、どうぞあしからず。




まず、私が慣れ親しんだ「かんぱいコンボ」の様子を、千夜之瀬とその相手役として
亞天娜にやってもらいました。*仮に「旧型」と表記させていただきます。


画像右の「千」は千夜之瀬で、矢印と赤い文字は「コンボ」における動きを表しています。
「亞」は亞天娜の動きです。


矢印の方を見て頂いても分かるように、今まで経験してきた「かんぱいコンボ」は私のクマーもお相手のクマーさんも、お互いがビールを飲み終えるのを待って、一呼吸おいてから「よろこぶ」をする傾向が強かったように思えます。


そのため、お互いの動きが揃っていましたし、「よろこぶ」の動きが終わらないうちに(動きを中断して)「ありがとう」ボタンを押すようなことがあまり無かったと思います。
私はかなり長い期間このペースで行なわれるコンボで過ごし、慣れきっていました。














続いて、私が最近お会いするクマーさんとの「かんぱいコンボ」の一連の流れです。
*仮に「新型」と表記させていただきます。


ここでは千夜之瀬が私の動きで、亞天娜は他のクマーさんの動きとして見てください。
先も申し上げたように、私は↑の流れに慣れきっています。なので↑と其本的にペース配分(?)は変わりません。


ですが、お相手さんはビールを飲むアクションを終えないうちに「よろこぶ」の動作に入っており、この時点で相互の動きにズレが生じ始めます。


「かんぱい」動作を終えた私はようやく「よろこぶ」ボタンを押しますが、その時には既にお相手さんは「ありがとう」をしているor終えています。


そしてお相手さんは「さよなら」を押すのですが、まだこの時点で「ありがとう」の意を伝えていない!ことに焦る私は急いで「ありがとう」を押すわけです。






という感じで、最近は「かんぱいコンボ」も以前に比べ時間的に短縮されている
のかな~、と思いました。
ただ今回は「こういう傾向がある。」と感じるだけでして、私がまだ
出会っていない方、きっと「旧型」&「新型」どちらも混在しているものと思われます。
実際、一つ一つの動きを終えて次の動きに移られるクマーさんもお見かけします。

少し前までは「新型」の乾杯をしてくださる方のペースに合わせられず、
一人で「ああっ、ボタン押すのが遅くてすみませんorz」とパソコンの前で
思いつつ「ありがとう」連打をしていましたが、最近はお相手さんの様子を見て
コマンドの中断→次のボタン押す、ようになりました。

ただ、私は「一つの動きを終えてからボタンを押したがる」人間でして
その点で「新型」にはまだ少し慣れません;;(´д`川)
それでもバルビレッジ内でこうした変化に出会える事はとても楽しいです。


これを見てくださっている皆様は、最近(に限らず)バルビ、若しくはリヴその他・・・で
この辺りが変わったな~なんて感じる事がおありでしょうか??
その他色々ご意見等頂けると幸いです(礼)




それにしても・・・かなり分かりにくい説明で申し訳ありません;;
ここまで読んでくださり有り難うございました(礼)
     


nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:LivlyIsland

nice! 9

コメント 8

xenon

こんばんは~(´(ェ)`*)
私も 「旧型派」な気がします。
ビールのみ終わるまで、喜ばないかもw
あ...でも、その日の行動で変わっているかもしれません。
コンボ出張の途中だと、新型寄りですかね(´(ェ)`;)
by xenon (2006-07-30 03:34) 

カラン

頂きますw(カキ氷をですよ(笑))
言われてみれば・・・早くなった気がする!!(驚
私自身は回線の調子によったりしますねw
…相手居なくなってから手を振ってることが…よくあったり・・・llll;
個人的には旧式の方が好きですね♪
by カラン (2006-07-30 10:52) 

紫さくら

こんにちわー初めまして(^^)
コメントどうもありがとうございます♪
私もバルビやっていますが、と言っても初めて数ヶ月ですが
どちらかと言うと私も一つ一つの旧型かな
でも、いきなり乾杯してさよならって手を振っていく人も
最近は多いですね~ちょっと戸惑う事多々です
by 紫さくら (2006-07-30 14:12) 

kemaridelinngu

最近確かに「新型」が増えてきてますね。
「旧型」に慣れきってるので相手が次の動作に移ると
「えっ(;´Д`)まってまって」と慌てて自分も次の動作に移るのですが、その時点で相手は「有難う」の挨拶を終え「さようなら」をして
どこかへ言ってしまうパターンが増えてきて、未練残しながら
コンボキューブ集めたり・・・と。
私もけっこう焦っております。
by kemaridelinngu (2006-07-30 15:45) 

ひめしゃら

新、旧,今まで気にしてなかったのですが
確かにボタンを押すのが遅くなると焦ってしまうことがありますよね。
私も相手の反応が気になるので見ていることが多い為
次への行動がぎこちないです(笑)
by ひめしゃら (2006-07-30 23:41) 

kuran

misaさん、xenonさん、☆わんわん★さん、蒼埜さん、カランさん、
紫さくらさん、ディングさん、コーラルマリンさん、ひめしゃらさん、
桃色パンダ村さんこんばんは^^
nice!やコメント有り難うございました。

>>misaさん
初めまして^^ブログ訪問&nice!を有り難うございました。
また宜しければお越しくださいね♪

>>xenonさん
こんばんは^^
xenonさんも旧型派ですか~。
ビールを飲み干して乾杯完了という感じもしますもんね。
でも仰るように、時と場合によって使い分けるという方法が
一番良いのかもしれません^^コンボは一気に仕上げたいですしね!

>>☆わんわん★さん
いつもnice!を有り難うございます^^

>>蒼埜さん
いつもnice!等有り難うございます^^

>>カランさん
どうぞどうぞ、カキ氷をモシャッ!と食してください(笑)
カランさんも「かんぱい」に関しての変化を感じるシーンに
出会われたのですね。
回線の調子とはいえ、相手が居ないのに「さよなら」をしているのも
少しさびしいですね;新・旧使い分けている感じでしょうか?

>>紫さくらさん
わざわざお越しくださり、nice!とコメントも有り難うございました^^
さくらさんも旧型寄りですか~。
そういえば「乾杯→さよなら」のクマーさんを私も見かけます。
その時はやはり「え?え?」と焦りますね;
出会いの一つにしても色々なパターンがあるので個人的には
その違いを見るのが楽しみでもありますが・・・^^;

>>ディングさん
ディングさんも旧型派ですか~。
やはり「新」のクマーさんも結構お見かけしますよね。
結構皆さん動きが素早くて自分の方が遅すぎると、何だか
挨拶の一部分を欠いた気がしてなりません;;
未練を残しながら~のお気持ち、分かる気がします(´^`;)

>>コーラルマリンさん
nice!を有り難うございました^^

>>ひめしゃらさん
27日の記事に頂いたコメント、返信をつけ忘れておりましたので
本日付けさせて頂きました。申し訳ありません;

色々なプレイヤーさんがいらっしゃるので相手の動きを
読むというのもなかなか難しいものがありますよね。
私もひめしゃらさん同様、最近は様子見つつ・・・なので
よく出遅れてボタンを押し間違える日々です^^;

>>桃色パンダ村さん
nice!を有り難うございました^^

皆様、有り難うございました(礼)
by kuran (2006-07-31 23:36) 

ケビオン

カキ氷頂きますW そういえば僕はいまローゼン村という集落の村長をやっておりまして^^カルガモ村ですよ、場所は1200ー1210だよ。
kuranさん是非おたちより下さいね。
by ケビオン (2006-08-09 11:59) 

kuran

>>ケビオンさん
こんばんは、いつもコメント有り難うございます^^
かき氷が美味しい季節になりましたね。
ローゼン村・・・もしや「ローゼンメイデン」からお名前を
取ったのでしょうか^^
最近あまりバルビにIN出来ていないのですが、IN出来たら
お邪魔させていただきたいです。
有り難うございました(礼)
by kuran (2006-08-09 23:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。