SSブログ

途中ですよー 〜故郷編〜 [★なんとなく考えた]

どこまで続くのだろうか…

って、車通ってないじゃん!

この先、行き止まりです。はい。
というか、まだ車は通れません。

反対側から見ると、こう。

多摩モノレールの終着駅が見えますね♪
どこかわかるかしら。
北多摩人だったらわかるかな?

この道路ずっと前から工事始めたけど、全く完成する気配なし。
この道路ができると、実家に帰りやすくなるんだよなぁ。

自画自賛してもいいですか?
上の写真きれいに撮れたと思うのですが…w


nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(1) 

nice! 5

コメント 9

yondayonda

きれいっす!きれいっす!!!
CGかと思うほど、なんか違う世界?を感じました。
反対側は・・・・ああ、現実の世界・・・(笑)
by yondayonda (2005-06-06 23:00) 

yamaki

>yondaさん
ありがと★ありがと★
反対側は…   そうかも…。
by yamaki (2005-06-07 20:36) 

achami

多摩モノレールの最終駅って立川・・・・は始発駅ですよね。
でも、今時真っ直ぐな道なんて、スゴイ!  あ!キレイですよ^^
by achami (2005-06-07 20:49) 

yamaki

>achamiさん
違いますよーーーー!
多摩モノレールは多摩センター⇔上北台です。
立川は真ん中。そして立川まで¥300…。チャリで30分の距離なのに。高い!
by yamaki (2005-06-07 20:55) 

sultane-0

写真きれいです!まっすぐ伸びたセンターラインが眩しい。。
多摩かぁ~、懐かしいです。横田基地とか遊びに行きました^^
by sultane-0 (2005-06-07 23:05) 

くっかー

実家。東村山の外れ(ほとんど所沢)ですがモノレールが近くにあるの知らなかったです^^;一体いつ作ったの?? 今度、実家帰った時見に行ってみよっと。
きれいな路と青い空。ど真ん中に寝っ転がってぼーっとしたい!
by くっかー (2005-06-08 00:23) 

yamaki

>akiさん
ありがとうございます♪
横田基地の近くの学校は冷房があってうらやましかったですよぉ。

>くっかーさん
私は東大和の外れですw最寄り駅の一つが西武球場駅(^ ^;)
多摩センターまで開通したのが2000年だったかな?
この手前に柵があったから入れなかったけど、私も寝たかったです!
by yamaki (2005-06-08 07:08) 

私も実は昨日の朝撮ったんです。
でも、yamakiさんのを見て恥ずかしかったので他のに差し替えました。
私の市でもそういった所があります。
何十年も前に作った広い道路ですが、行き止まりになっています。
行政のマズさが表れた悪い例です<(`^´)>
by (2005-06-08 07:37) 

yamaki

>リフソロさん
ごめんなさい、ネタかぶっちゃってm(_ _)m
この道、両端?は舗装されたのに、途中は買収が進まなかったらしくできてなかったんです。
でも、途中を工事し始めたので、うれしくって記事にしちゃいました!
こっちは開通する見通しがありそうです♪
by yamaki (2005-06-08 20:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

ホタルブクロ大切にしなきゃ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。