SSブログ

ヘッドホン軍団(謎) in 中野 [⑥ヘッドホン関連]

今日は中野でヘッドホン軍団(謎)のミニオフ会がありました(笑

参加したのは
rx78さん、ささきさん、KOZZさん、ためごろうさん、ハルさん、僕です。
Edition7ユーザーが4名、L3000ユーザーが3名という凄い顔ぶれです!
KOZZさんとお会いするのは初めてでした^^



フジヤエービックで待ち合わせて、
GoldringのDR150と、izoのiHA-1を試聴しました。

DR150はオールマイティーですね。
音の傾向はSennheiserに似ているのですが、高音がもっと強いです。
Sennheiser(HD580やHD595)より刺激的で、メリハリがあります。
クラシック、ジャズ、ロック、ポップスすべてイケると思いました。
2万円を切る値段ですし、とても良い製品ですね^^
1台で何でも聴きたい方にはピッタリだと思います。

iHA-1は落ち着いた音調だと思いました。
ためごろうさんのEdition7で聴くと、高音と低音が抑えられてとてもおとなしい音でした。
刺激的なのがゾネホンの長所とも言えますが、これはこれで良いですね。
あまりヘッドホンを選ばない感じです。
デザインはなかなか良く、ボディーはとてもコンパクト。
PCで使うのを意識しているのがよくわかる設計ですね。
でも、PCで使うならUSB接続は欲しかったですね・・・これがかなり残念。
値段次第ではかなりの高評価を獲得できそうなヘッドホンアンプだと思います。

あとは、KOZZさんが持ってきてくださった「MDR-R10」。
これは素晴らしかったですね!
中高音の綺麗さが半端じゃないです。DAC64mkⅡとの組み合わせは最高です。
これは「究極の美音」と言えるかもしれません。
ディスコンなのが非常に残念ですね。
R10のような、クリアーな音のヘッドホンが欲しいと思いました。
近いのはやっぱりAKGでしょうか・・・?

試聴会の後は近くの蕎麦屋にて座談会。
A8やEC700Tiを試聴させていただきました。
デザイン買いという感じが強いですが、A8は欲しいですね。
EC700Tiは装着が難しかったです。
普段は話せないような、ディープな話題が飛び交っていてとても楽しかったです^^



今回試聴できた機器はどれも素晴らしいものばかりで、とても良い経験になりました。
お蕎麦もとても美味しかったです^^

今日はどうもありがとうございました!


nice!(12)  コメント(36)  トラックバック(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 12

コメント 36

rx78

今日はどうもでした。
ささきさんのところにコメント→自分のBlog更新→ハルさんのところにコメント
→でうぃんさんのところへ来ました。(^^;

>普段は話せないような、ディープな話題が飛び交っていてとても楽しかったです^^
ディープでしたねぇ。次回のオフでは、あのそうそうたるメンバーで一体どんな話題が飛び出るのやら。楽しみのような、怖いような、でも聴いてみたい。(笑
by rx78 (2006-06-05 00:40) 

ささき

うぃんさん、どもども。
なかなか詳細なレポートご苦労様です!
次は「こわれもの」を無事見つけられることをお祈りしています(^^
by ささき (2006-06-05 00:46) 

うぃん

>>rx78さん こんばんは^^
コメントありがとうございます!

今日はありがとうございました^^
皆さんのブログでミニオフの記事が投稿されましたね。

今回はディープかつ貴重な話題を聞けてうれしかったです。
次回のオフではEdition7ユーザーが5名集まる予定ですね・・・^^;
楽しみです!

秋葉で何買ったんですか?^^;
すごーく気になるんですけど(笑
by うぃん (2006-06-05 00:56) 

うぃん

>>ささきさん こんばんは^^
コメントありがとうございます!

今日はありがとうございましたー^^
レポートは無難なように書いたはず・・・です(笑
「こわれもの」はCDショップでしつこく探してみようと思っています。
次に蕎麦屋に行った時は、「田舎そば」を食べてみたいな~。
by うぃん (2006-06-05 00:58) 

まめぞう

お早うございます!
「GoldringのDR150」 でぐぐって見ましたら、真っ先におなじみのお歴々の顔ぶれが・・・^^;
いやホントにデザインだけ見るとゼンハイザーのOEMかな?って思っちゃいますね。
ディープな会話が飛び交って、ハタから見たらこの連中は何ざんしょ?ってな感じだったのでは?(*^-^) 
6月17日が楽しみなような、コワいような・・・・・σ(^_^;)
by まめぞう (2006-06-05 04:37) 

tamegorou

おはようございます
昨日は楽しかったですね
R10、久しぶりに聴かせていただきましたが、素晴らしいですね・・・
iHA-1で聴いたedition7も新鮮な驚きがありました
こういう落ち着いた音も、なかなか悪く無いですね(^^
by tamegorou (2006-06-05 08:01) 

moonrabbit

う~む、やっぱり落ち着いてしまうのか・・・R Specは。
まったく手が出ませんけど。(--;
しかし、切れたヘッドホンマニアが見られたら襲われかねないラインナップですね。オフ会はどうなる事やら・・・楽しみです(笑)。
それにしてもディープな話ってなんだろ?皆さん裏社会の人??<ぉぃ
by moonrabbit (2006-06-05 09:42) 

michan

良いですね~☆
皆さんとお会いできるなんて。うらやましいです^^v
by michan (2006-06-05 14:11) 

ブログの中で、倶楽部でも立ち上げたら?
by (2006-06-05 15:30) 

Ryo

参加してみたい・・・と言うよりは、
皆さんのオフ会を陰からこっそり見てみたい。わはは。
by Ryo (2006-06-05 18:43) 

☆満天の星★

私もコレクターさんとは正反対に居る人間なので参加は無理m(_ _)m
小窓から覗いて会話でも聞きながら勉強しないとだめかも??
by ☆満天の星★ (2006-06-05 19:36) 

soundboy

iHA-1はある意味、ヘッドホンのキャラクター性が変わる感じなのですかね。
それにしても、凄そうなメンバーですね。
次回オフ会で話がついていけなさそうな気が・・・(^^;
by soundboy (2006-06-05 21:04) 

ahtoh

う~む、すごいメンバーだこと。
Edition7ユーザーが4名、L3000ユーザーが3名というか、
半数がダブル所有ってことですよね。
それについていける若者2人もある意味スゴイ!
by ahtoh (2006-06-05 21:31) 

rx78

大した物じゃないですってば。ハルさんにお付き合いして、千石へ行った
時に、1500円のテスター買っただけですよ。(^^;
#エルモさんの記事を参考に極性のチェックをする予定.....。
by rx78 (2006-06-05 22:16) 

hetare-banashi

私も機会があれば是非…とか思っていましたが、レベルが違いすぎますね、恐らく…;^^)
あっ、でもお蕎麦は一度食べてみたいですね(笑)
by hetare-banashi (2006-06-05 22:53) 

haru_one_of_a_kind

昨日はありがとうございました。
えー・・・さりげなく話についていけなくなっていたハルです(^^;。皆さん詳しすぎです。ホントに同じ人類なのかと・・・(笑。
by haru_one_of_a_kind (2006-06-05 23:26) 

haru_one_of_a_kind

うぃんさん、トラックバックがいくつも
ついてしまって申し訳ありません。
重複してしまったものは消していただけるとありがたいです。
by haru_one_of_a_kind (2006-06-05 23:36) 

KOZZ

うぃんさ、昨日はありがとうございました~。
記事もすばらしいです。。。私はなにをかけばいいのだろう(笑)
なんというのか、自分のなかでいろいろ考えているうちにおいてかれてしまいました~(笑

おそばもおいしかったし、非常に濃い時間をすごせて楽しかったです。
今後ともよろしくお願いいたしますね。
by KOZZ (2006-06-06 01:36) 

モッズパンツ

お蕎麦屋さんの3階がヘッドホン軍団で貸しきり状態になったとか。w
トテーモ楽しかったのでしょうねー。w (´∀`)ノ 

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-06-06 23:53) 

tamegorou

ういxんさん、この記事がアクセスランキングの10位に入ってますよ!
やったね!!!
by tamegorou (2006-06-07 00:02) 

うぃん

>>エルモさん こんばんは^^
nice!&コメントありがとうございます!

返信が遅れてすみません^^;
ヘッドホン軍団の方々のDR150のモニターは、とても良い情報になっていますからね。閲覧数もスゴいでしょうね!
デザインから音まで、ゼンハイザーに似ていますね。よく見てみるとちょっと安っぽいあたりも似ています(笑

お蕎麦屋さんのウェイターの綺麗なお姉さんが、この人たちは何者なんだ・・・という視線をこっちに送っていたような気がしなくも無いです^^;
年齢もバラバラの集団が6人集まって、イヤホンやアンプだして試聴しまくっていましたから(笑
オフ会では更にハイレベルな会話が飛び交いそうで、今から楽しみです^^
by うぃん (2006-06-07 00:27) 

うぃん

>>tamegorouさん こんばんは^^
nice!&コメントありがとうございます!

楽しかったですねー^^
ためごろうさんの面白い話が面白くて、座談会はかなり賑やかでしたね!
R10は予想以上の高音質でした。本当に驚きました^^;
Edition7はやっぱりDAC64mkⅡ+HD53Rの組み合わせが最高だと思いますが、落ち着いた音も悪く無かったですね。これは意外な音でした。
by うぃん (2006-06-07 00:40) 

うぃん

>>moonrabbitさん こんばんは^^
nice!&コメントありがとうございます!

iHA-1はフジヤさんで、予約特価が94000円のようですね。
ちょ~っと厳しい価格ですね^^;
もうちょっと頑張ってP-1を買ってしまいそうな感じです。
DACが必要!というならイイかもしれませんね。

今回のオフ会の目玉商品は間違いなくR10でしょうね。
マニアが見たら飛びつきそうです^^;
音と見た目もスゴい!
ディープな話は、次のオフ会で似たような話が出るはずですが・・・^^;
by うぃん (2006-06-07 00:43) 

うぃん

>>michanさん 
nice!&コメントありがとうございます!

ネットで知り合った方とお会いするのって、とても不思議な感じがしますね。
良い方ばかりにお会いできているのは、とても幸運なんじゃないかな~と思っています^^
by うぃん (2006-06-07 00:45) 

うぃん

>>こうちゃんさん こんばんは^^
nice!&コメントありがとうございます!

あ、倶楽部みたいなものはできるかもしれませんね^^;
具体的な計画はまだ決まっていないようですが・・・
by うぃん (2006-06-07 00:46) 

うぃん

>>SWEET16さん こんばんは^^
nice!&コメントありがとうございます!

SWEET16さんも是非参加してみてください!
ギター好きなエルモさんやmoonrabbitさんと、とても話が合うでしょうね。
7506についてハルさんやためごろうさんと語るのも良いですし・・・(笑
by うぃん (2006-06-07 00:47) 

うぃん

>>☆満天の星★さん こんばんは^^
コメントありがとうございます!

ミニオフに参加した方々は、コレクターというわけではないんですけどね^^;
単に好きな音を追求していっているだけなんじゃないかな、と思います。
特に僕は、コレクターができるほどの経済力はありません^^;
by うぃん (2006-06-07 00:59) 

うぃん

>>soundboyさん こんばんは^^
nice!&コメントありがとうございます!

どんなヘッドホンでも、聴きやすい感じに調節されるような感じがしますね。
あまり相性みたいなものは無いように感じました。
次回のメインのオフ会では、さらにすごいメンバーが集結しますね^^;
僕もついていけるか不安ですが、楽しめたらいいな~と思っています。
by うぃん (2006-06-07 00:59) 

うぃん

>>ahtohさん こんばんは^^
nice!&コメントありがとうございます!

そういうことになりますね^^;
この方達は、自宅でどれほどの高音質で音楽を聴いているんだろうか・・・と思ってしまいました(笑
学生二人はどちらかというと聞き役に回っていました^^
by うぃん (2006-06-07 00:59) 

うぃん

>>rx78さん こんばんは^^
コメントありがとうございます!

テスターってたった1500円で買えるんですか!
僕もご一緒して買えばよかったかもしれませんね^^;
次に秋葉原に行った際は、千石を覗いてみることにします!
極性はかなり気になりますよね^^;
by うぃん (2006-06-07 01:13) 

うぃん

>>へたれさん こんばんは^^
nice!&コメントありがとうございます!

ヘッドホンのブログをやっているだけでも、参加条件は余裕でクリアーしていると思われます。へたれさんならば、皆さん大歓迎でしょう^^
中野の蕎麦屋はかなりおいしいお店ですから、東京に来た際はフジヤエービックに行くついでにでも是非寄ってもらいたいですね。
by うぃん (2006-06-07 01:14) 

うぃん

>>ハルさん こんばんは^^
nice!&コメントありがとうございます!

皆さん、話をするのがとても上手な方ばかりでしたね^^;
僕も完璧に話についていけたわけではありませんが、聞き役に徹する人も必要だろう!と自分で納得しておきます(笑

トラバありがとうございました。
昨日はトラバを整理したあと、倒れこむようにして寝てしまいました^^;
後ほどトラバ返ししておきますね!
by うぃん (2006-06-07 01:14) 

うぃん

>>KOZZさん こんばんは^^
nice!&コメントありがとうございます!

こちらこそ、昨日はありがとうございました^^
R10を持ってきていただき、本当にありがとうございました!
とても素晴らしい音を聴けて、とても幸せでした(笑

各機器についての感想は、あまり深く考えないで、最初に思ったことを書いています。KOZZさんのオフ会についての記事も楽しみにしていますね!

確かに、かなり濃い時間をすごしたような気がしますね。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします^^
by うぃん (2006-06-07 01:17) 

うぃん

>>モッズパンツさん こんばんは^^
nice!&コメントありがとうございます!

16人が座れる個室を、6人で占領しました m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ
実際は部屋の半分しか使わなかったんですけどね^^;
かなりくつろげるスペースで、試聴にも最適でしたよ(笑
楽しかったです^^
by うぃん (2006-06-07 01:19) 

うぃん

>>tamegorouさん 
コメントありがとうございます!

おぉ、情報ありがとうございます!
ランキングに入ったのはこの記事が初めてですね。
ヘッドホン軍団(謎)というのが、注目を浴びたのでしょうか(笑
SS撮っておきました^^
by うぃん (2006-06-07 01:20) 

うぃん

>>エルモさん
あ、ウェイターじゃなくてウェイトレスさんですね・・・^^;
茶髪の綺麗な方でした。お蕎麦屋さんっぽくなかったかも(笑
コメントも修正できると良いのですが・・・ここで訂正しておきます。
by うぃん (2006-06-07 02:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

夏が始まった!ランクイン! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。