SSブログ

誕生石の話~7・8月 [ビーズ]

モノの本によって、7月だったり8月だったりする誕生石、カーネリアン(赤玉髄)。
これは、メノウの1種であるとするか、
それとも独立した玉髄とするかによって左右されるのですが、
毎度お馴染み
 『自分が好きなら誕生石』
をモットーに、8月生まれのふみふみ、勝手に自分の誕生石だと思っています。
・・・が、7月の方もそうだと思うので、いっそ両方の誕生石にしちゃえ!
と、いうことで。







真ん中は母から。20mmはある大きなものなので、どんなデザインにしようかず~っと悩んでいます。合わせたらいいかな~っと、周りの石を買いました。が、いつ作品になるんだろう?

カーネリアンの由来は、「新鮮」を意味するラテン語“Carnis”です。
聖書では「オデム」と呼ばれ、すべての願いごとが叶う石とされてきました。
古くから様々な国で、装飾品や印鑑、印章として用いられ、
ナポレオンの八角形の印章も、カーネリアンが使用されています。
特に護符として利用していたので、古代エジプトの墓からも多く発見されています。
また、イスラム教の予言者マホメットが身につけていたことから、
強力な魔力を秘めていると信じられ、大切にされてきました。
「魔力石」とも「悟りの石」ともいわれています。

宝石言葉は「希望にみちて」。

カーネリアンの放つ波動は、人の好奇心を刺激し、
積極性と行動力を高めてくれる働きがあるので、
無気力な人、引っ込み思案な人には、
生きる希望と勇気、そして前向きな行動力を与えてくれることでしょう。
また、向上心と集中力を与え、成功に導くといわれているので、
何かを始める時に用いるのも効果的です。
受験や資格試験の勉強、就職活動など、
目標に向かって集中したいときに活用するとよいでしょう。

古代には気力・活力を生む石として、
強壮剤、とくに肝臓を刺激するために、使われてきました。
冷え性、精力減退、生理関係のトラブルに効果があるとされ、
同時に持ち主の健康的な魅力を引き出します。

7・8月にこの石が誕生石として選ばれたのには、
太陽のように煌々と赤く、力が満ち満ちて、
元気の象徴のような石だからかも知れませんね。


nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 7

くみみん

いいこと尽くめの石ですね!!
受験生の娘に持たせた方がいいかなあ?(今更遅いかも!!)
猫ふみふみさんは石に穴をあけたりもするのですか?それとも金具でつなぐのでしょうか?
作品が楽しみですね(^_^)
by くみみん (2006-09-06 17:42) 

み〜ちゃん

カーネリアンの宝石言葉はふみふみさんにぴったりですね!
好奇心,行動力,積極性,新鮮というのも,
いかにもふみふみさんらしい!(気がします♪)
by み〜ちゃん (2006-09-06 20:18) 

sera

きれいな上品な色ですね。
希望にみちて、、元気な色♪
by sera (2006-09-07 08:42) 

猫ふみふみ

皆様、いつもありがとうございます♪

☆kumimin様
いえいえこれからでも間に合うと思いますよ?
当日にすごい威力を発揮してくれたりして・・・(笑)
穴開け加工は専門の道具がないと無理なので、
専ら加工してあるものを求めます。ただこの石は重い!
多分テグスではもたないので、金属ピンを使って仕上げると思います。
最初はただ皮ひも通すだけでもいいかな~って思ったんですけどね。

☆み~ちゃん様
み~ちゃん、その言葉とっても嬉しいです♪
誕生石に逆に影響されていたりしてね。

☆sera様
小さな頃は、この色がいかにもおばさんじみて見えて実はあまり好きではなかったんです。だって、やっぱり宝石は透明でキラキラしているのが素敵でしょ?
でも今は好き♪(実はおばさんになったから・・・?)
by 猫ふみふみ (2006-09-07 10:19) 

ж鳳爪

内面から活力が湧いてきそうな石ですよね。
確かに、大人の女性に似合う、深みのある色だと思います^^
願いがすべて叶うという石が誕生石なんていいですね~!
by ж鳳爪 (2006-09-12 01:10) 

猫ふみふみ

☆*鳳爪様
願いが全て叶ってはいませんが、叶う様「頑張れ」と応援してもらっていると思います(笑)。
この石がもっともっと似合うような、素敵なおばあちゃんを目指しています。
by 猫ふみふみ (2006-09-12 11:44) 

猫ふみふみ

☆あかまる様
niceをありがとうございます♪
by 猫ふみふみ (2006-09-19 10:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

本棚の中から~8月業務連絡 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。