SSブログ

煌きと歪みのドリーミーロック~ハレルヤ・サイレンス/ダーティー・オン・パーパス [音楽感想]

DIRTY ON PURPOSE / HALLELUJAH SIRENS
Hallelujah Sirens

Hallelujah Sirens

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: North Street
  • 発売日: 2006/06/27
  • メディア: CD

NYブルックリン出身の四人組のデビュー作。
インディー・ロック界において、
その恍惚シューゲイズ・サウンドは、
既に高い評価を受けています。

1曲目「No Radio」から彼らの魅力は全開です。
かき鳴らされるディストーション・ギター。
多幸感溢れるブラスセクション。
そして中性的で甘く儚い天使ヴォーカル。
ミスマッチな音の融合の果てに生み出されるは、
天使と悪魔が渾然一体化したような摩訶不思議サウンド。
これはもう奇跡のドリーミー・ロックです。
いいです~。
やられました!

個人的価値価格1700円。
「Yo La Tengo ミーツ Sonic Youth」とも評される美メロ+轟音。
他にClap your hands Say Yes, Arcade Fire, Sigur Ros,
或いはR.E.M, My Bloody Valentine あたりが好みの方なら、
もう是非の一枚です。

↓「Light Pollution」

↓以下で試聴できます(2007/11/18現在)
是非「No Radio」聴いて!
http://www.fabtone.jp/band/dirtyonpurpose.html


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。