SSブログ

気になるオバケ絵にジャケ買い!MAGAZINE/リアル・ライフ [80's N.W.]

MAGAZINE / REAL LIFE
Real Life

Real Life

  • アーティスト: Magazine
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 1988/10/17
  • メディア: CD

このアルバムも前から気になってた。
子供の頃、姉貴が所有している膨大なLPをよく眺めてた。
その中で一番印象に残ったのが、このジャケット。

印象深いが、聴かないまま二十年、やっと買いまひた。
つまりジャケ買いするのに二十年かかっちまいました!
して、これはオバケ?
あるいはメンバーをサイケに描いたもの?

元バズコックスのハワード・ディーヴォートが77年に結成。
本作は、翌78年のデビューアルバム。
ジャケットから、サイケあるいはパンクを想像してたが、ハズレ。
乱れ飛ぶキーボード、鋭く切り裂くギター、
ぬめり感があり、ヘタレ気味だけど、ある味のあるヴォーカル。
ロキシーやボウィに近い耽美+屈折感を持つポップロック系?
でもちょっと違うなあ。
パンク的な疾走感がありますね。
でもそれ以上に印象的なのは、
ニューウェーブ的な実験色を随所に感じるコトですね。

この頃って、恐らくパンクロックが吹き荒れてた時期でしょう。
そうした中で出てきた新たな音・ニューウェーブの萌芽。
発表当時は、このNWの原初的な音は、どう捉えられてたのだろう?
歴史的名作として名高いものの日本での知名度は低い。
もっと評価されるべきアルバムでしょう。
個人的価値価格1100円。
まんずまんずだべ。

↓「Shot by Both Sides」、
一番印象に残った曲です。鋭利なギターがカッコいい。


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 3

deacon_blue

☆ 紹介していただきどうもありがとうございました。これは必ずレビューします(^o^)。乞うご期待!
by deacon_blue (2007-10-03 07:25) 

マクガフ・マニアとしては、バンシーズの名曲群に触れずにおれません。スペルバウンド、アラビアンナイト、クリスティーン、ハッピーハウス・・・ご存じかと思いますが、マクガフといえばヤマハのSG。マガジン時代も使っていたとは驚きでした。パンクとニューウエーブを橋渡しした世界で初めてのギタリストはマクガフかもしれませんね。マクガフ、マクガフと、ウルサく、申し訳ありません。
by (2007-10-03 11:01) 

まっと

deacon_blue さんへ

コメントありがとうございます。
レビュー期待してます。
真打登場!ですね。


つん さんへ

ホットなコメントありがとうございます。
全然ウルさくないですよ、こういう"熱"は、大歓迎です。
by まっと (2007-10-04 00:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。