SSブログ

この奇妙な生き物は何者?~MALAJUBE・トロンプ・ルイユ [音楽感想]

TROMPE-L'OEIL / MALAJUBE
Trompe-l'Oeil

Trompe-l'Oeil

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: V2
  • 発売日: 2006/10/31
  • メディア: CD
どケベック訛りのフランス語で歌うモントリオール出身のMALAJUBE。
モントリオールと言えば、コマネチ!くらいしか思い出せない私はやっぱりダメオトコ。

テンテコな生き物(?)のジャケットが印象的ですが、サウンドの方はサイケ+パワーポップ系で、それ程奇抜でもない。フラテリスをサイケ調にした感じ?
1~4曲目くらいまでは、ソフトなドリーミーポップ。いいじゃん。
5曲目から、けっこうノイジーになって、10曲目あたりで再びソフトになる。
実は視聴コーナーで4曲まで聴いて、ソフトなサイケポップを気に入って買ったのです。
が、実は5曲目からは・・・。

それでも客観的に全体を通して聴くと、なかなかよいアルバムだと思います。
大絶賛する人もいますし、雑誌のレビュー等でも高い評価です。
と言っても絶賛するほど気に入ってもいません。
悪くはないねー、と消極的に好評価です。
サイケ+パワーポップの好盤ってとこが妥当な評価でしょう。
個人的価値価格1000円。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。