SSブログ

涙。。。 お家の子達MEMO [うさねこdaily&memory]

今日は久しぶりにちょっと日記ふう?・・・ 長いってことかしら

 マー君の右目

マー君も、箱うさぎさんからお家の子になって、もうすぐ(5月頃)3才になるけど全くの病気知らずって子で、食欲が落ちたり、お腹を壊したりで病院へなんて1度も行った事もない子だったのに、今朝ふと見ると右目の回りが濡れてる感じがしたので、調べてみるとかなり右目から涙が出てる様子。ティッシュをあてるとかなり濡れる。この涙も、クロベエのように歯の不正咬合とか、お鼻(涙鼻管の詰まり)、やはり人間と同じように老化現象の1つでもあると思うんだけど(生前父も、涙が出るとか目がショボショボするってよく言ってし)、でもマー君今はまだ2才だし、歯も前に見てもらった時は特に問題も無かったよね。お鼻も、クロベエみたいな酷いクシャミとか、鼻水は無いけど、たまにブッブッしたり、寝てる時微かにズーズーって感じの時はあるので(最近は特に多かったかな)、それも関係あるのかな。お家に来た時すぐも軽いクシャミみたいのは数回あって、その時は先生に聞いてはみたんだけど、頻繁とかじゃなければ空気の入れ替わりとか(埃みたいなものも)でもそういう状態になる事があると言われて、その後は特に問題はなかったから看てはもらってなかったんだけど。夕方、お鼻もティッシュで拭いてみると、左のお鼻は鼻水が出てるのかかなり濡れた。涙も、お鼻も1度なると中々治らなくて、クロベエでずいぶん苦労したから、マー君の場合季節の変わり目とか、何か目に入ったとか一時的なものですぐ治ってくれると良いんだけど。このまま続くと、辛いものがあるんだよね(まだ、色々な思いも多過ぎて・・・)。取り合えず、ちょっと様子を見ることにしようと思う。ムー君も涙ではないんだけど、小さい時から白い目ヤニが出やすいので、毎日とってあげてる。

病院も、クロベエがいた時はかかり付けの所があったから、何かあった時とか爪切りとかもできたんだけど、クロベエがいなくなってから、もうあの病院には行ってないし(これも思いが深過ぎて、あのいつもの待合室には入れないから・・・)、何かあったら分院の方に行こうとは思ってるけど(去勢もこっちでして頂いたし)、やはりこういう時考えてしまう。その爪切りも、あれからはうさショップで切ってもらってるけど、先日風邪ひいたり時間が無かったりで、初めて近くのコ○マでやってもらったら・・・大変だった。ちゃんと、トリミングルームとかでやってくれるのかと思ってたら、小動物を売ってる一角の隅っこに座り込んで(それも通路)、そこで爪切るだけなんだもの。お客さんは通るし、特にムー君は体が大きいし、みんな慣れてないからって言ってるのに、ムー君をアルバイトみたいな人に任せて、爪も黒いからどこまで切ればいいんですかって聞きながら切ってるし、その人もムー君も慣れてないから時間は掛かるは、暴れるわでとても見てられないから、私も一緒に座り込んでムー君の側に付いてたり、他の子達の爪切り見てるだけでハラハラドキドキで疲れた。マー君と、グーちんは比較的暴れないし、大人しかったからいいけど、ムー君の場合ホント途中でもう良いですって、言いたいくらいだった・・・。家人と今度からやっぱりうさショップでやってもらおうねって言ったのは、当たり前!

 ムカ~

ティッシュで拭いたりは嫌がらないんだけど、目の前で何か動かしたりするとチビのくせに気が強いせいか、向かって噛みついてくる癖があるので、今日は特に何回か右目の様子をみたり、拭いたりしてたから、特に気が荒かったのかゴハン入れようとしたら噛みついてきたので、ビックリしてペレットをこぼしてしまった。噛みつかれても、手加減してくれてるせいか(来たばかりの頃は傷になった)血が出るとか怪我はしないんだけど、いつも突然だからビックリする。なんとかショックになりそ!?


お外(お部屋の中)遊び編

 マー君の場合・・・

タオルをガジガジするのが大好き(柱とかティッシュ、あるなんでも齧るけどね)で、お部屋の真ん中に置いたタオルも、お口でガジガジ、手でホリホリしながら、なぜかこの鏡の後ろに引き擦り込むのが今のお気に入りのお遊び。

 ムー君は・・・

 やっぱり・・・行き倒れ

相変わらず小心者のせいか、掃除機の回りとその近辺しか行かれないムー君。体が大きいわりに、小さい頃からやってる小走りでチョコチョコって走っては(その動きがまたスゴク早い)、ジャンプしたりするのを「ムー君走り」。そうやって走った後に、必ず同じ場所(掃除機の後ろ)でドテって思いっきりひっくり返るのを「ムー君行き倒れ」って呼んでる。毎日お外に出すとこの繰り返しで、これは見てて飽きない。笑える!とっても面白いので、お勧め・・・みたいな(^。^)。上の写真の、ムー君の隣に写ってる陶器のおトイレ。買ってみたんだけど、陶器製は嫌なのかムー君はもちろん、マー君も使ってくれそうにないから、そのまましまってある。

 グーちんは・・・

周りのことも何も考えず、自分の行きたい所へチョコマカよく動くこと・・・。グーちんはこういう性格なんだよね。怒ると両手うさパンチが出るし。


nice!(3) 
共通テーマ:ペット

nice! 3