SSブログ

サブフォー達成した時のハーフ、10kmのベストタイム [サブフォー]

ハーフマラソンや10kmをどのくらいのタイムで走れれば
フルマラソンで4時間を切れるのでしょうか?
 
私はこの前初めて、ギリギリで4時間を切ったのですが
(グロス3時間59分、ネット3時間57分)
現在までのベストタイムは以下の通りです。
 
ハーフ 1時間49分(2007年11月記録)
10km 47分(2008年1月記録)
 
どちらのタイムも最近記録したものです。
これよりも速いタイムで走れている人で、それなりに練習を積んでいる人ならば
余裕で4時間は切れると思っていいです。

 賢く走るフルマラソン(田中宏暁/ランナーズ)

という本に書かれていた、予想タイムの計算方法は以下の通りです。
 
フル予想タイム = (ハーフ記録) ×2.11
フル予想タイム = (10km記録) ×5.5 -28分
 
この計算方法によると、私のフルマラソンの予想タイムは3時間50分くらい
ということになります。もう少し良いタイムで走れてもいいのかも知れません。
 
 
賢く走るフルマラソン(田中宏暁/ランナーズ)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

よーちゃん

私のハーフのベストは確か1時間37分??秒ぐらい。
10キロで45分ちょっと。
どちらもフルの自己ベストをだした頃の9年前のことです。
一生に一度は45分をきりたい!というのが今の夢です。
サブ4ももう1回やりたいなぁ~というあつかましい夢も・・・。
by よーちゃん (2008-02-08 00:03) 

ウリボウ

>よーちゃんさん
速いですねえ!
私よりもかなりいい記録持っているじゃないですか。
確かに10km45分は1つの目標ですよねえ。
自分はまだキロ4分半で走り続けるのは無理ですねえ。
by ウリボウ (2008-02-08 00:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。