SSブログ

あんまんと門建てと薪割り [土木]

今日はいつものsnzkさんのお家のちょっと上の方にある個人邸 。

そこの門の取り付けです。

コレのちょっと小さい規模バージョン です。

 

まず、ビニールシートを引き、それからそこに土を置くようにします。

 

門の足を入れるための土堀です。

まずは下草の移動です。

後で植えなおすので優しく掘ってミに入れてどけておきます。 

 

最初は剣先スコップ(普通のやつ)、深くなって掘りづらくなったら複式ショベルでGO

 複式ショベルです。

そしてある程度掘ったら、門を運んできて、足を穴に入れて、

高さや間隔を調整しながら穴を掘ったり、コンクリを切ったりします。

 

今回は、下にガス管&水道管まで通っていたので、その上に埋めちゃう事にしました。

片方の足を短く切って、両足には長いボルトと金具を入れて、埋めたときに倒れないようにしました。

位置と高さを固定できたら、

コンクリをどんどん練って穴に入れて行きます。

 

地面の高さまで入れたら、

ボイド(巨大なサランラップの芯のような物)を切り、

足に置いて針金で固定して、その中にコンクリを入れます。

 

少し経ったら土を下のコンクリにかぶせちゃって、

下草ももとの位置に植えなおします。

 

後は掃除して完了です。

 

午後は薪割り!

中途半端な大きさの太い幹は軽トラに乗せて捨てに行きます。

指定の長さに切った幹や、太い枝は斧でバサバサ切っていきます。

枝系は指定の長さに印を付けながらチェーンソーで切っていきます。

かなり曲がっていたり、細っこいのは除外です。

 

切れてきたら畳の縁を縛って2重に円にして、

4どんどん入れていきます

5隙間があるのに入らなかったら無理矢理叩き込みます

6あら不思議、結びにくいしいつもスカスカな薪の束がこんなにキツく!

 

使わない枝の切れ端などは焚き火にしてどんどん燃やしちゃいます。

今日は風が強いし、通路に焚いたので煙いわ炎に炙られるは(´・ω・`)アツカッタ

 

最後はきちんとバケツ3杯分ぐらいの水で消火!

 

 

さて、今日の10時は依頼主さんが直前に買ってきてくれた

あんまんと!甘いコーヒー!!(*‘∀‘*)b

3時はおかき北斎(名前かわいい(´∀`*) 一つ一つおいしい!

 

お昼はこれで最後のバウムクーヘン2つ(´;ω;`)味わってお別れしました。

純露もコレで最後・・・・m(_ _)m

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。