SSブログ

濾過強化&妄想開始! [その他]

年内の仕事が終わりました。
これで、心おきなく水槽をいじれます♪
さっそく届いた品のうち、まずはフィルターの設置です。

今まで使っていたニッソーのマスターパルミニミニから、
ひとつ上の大きさのマスターパルミニへ移行です。
本当は外部フィルターなども検討したのですが、
何ぶん水槽が小さすぎるので、流量の問題で断念しました。(x_x;)シュン

マスターパルミニは、ミニミニと流量などの仕様は同じ(たぶんモーターが同じ)で、
大きさ一回り大きいので、濾過層は倍くらいの容量になります。
今回は、ミニミニで使っていた濾材などをすべて入れて、
バクテリアをそのまま移植しようと思います。

ところが、設置前に問題が。。。

今は、水槽設置場所の都合で、
掃除のしやすさを考慮し、右にフィルターを設置しています。(図1)
ところが、今回のは大きいサイズになったので、今の場所に設置しようとすると
ヒーターとぶつかってしまう…。

図2のようにパイプを短めにすると、
底面近くに設置できずヒーター上になってしまい、濾過の面でどうなんだろう…。
掃除がしにくくなってしまうのですが、
今後底面フィルターとの接続を考えているので、置き場所を左右入れ替えて
図3のようにすることにしました。

さて、さて、
フィルターの位置が決まったので、今度はレイアウトの妄想へ。
アクアジャーナル136号を見ながら、イメージトレーニング。
盛り土したいな〜
でも、うちのはこれよりも小さい水槽&器具類も考えていくと…無理?
こんな本に載ってるようにはいかないよね…現実的に考えると。

頭では想像ができなくなってきたので、
teruki1997さんやsakana468さんのように、妄想図を作ってみました。
(仕事は終わっても、またこんな事して、、、職業病ですね)


後景と言っても、うちの水槽は小さ過ぎて、中景の物で充分なんですが。
とにかくヒーターなどを隠したいんですよね。
まだまだ妄想中。今夜は眠れないかも…(^▽^;)
明日は、たぶんショップに行きます!とりあえず、物色程度に。(で済むかどうかは不明)


nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 14

teruki1997

仕事納めですか、今年もお疲れさまでした。

とうとうデザイナーさんが本気を出されてしまいましたか(笑)
もうさすがのイラストです。もうすばらしいです。もう超尊敬します。

で、スーパー尊敬ついでにあつかましいお願いがあります。
コケイヤン隊とカビイヤン隊の隊章を描いてもらえないでしょうか?
僕がやると間違いまく幼稚園児作品発表会の絵になってしまうので、
ぜひ38brainさんが喜ぶweb2.0的(冗談です)なものをお願いします(笑)
お礼にキットカット一年分をお送りします、
ではなくてミナミヌマエビ一年分・・・
・・これもダメ?

*u-b*さんも化粧砂にいきますか!いきましょう!
ちなみに盛り土はAJの長期維持の写真見てもある程度わかりますが、
だんだん平らになってきますのであらかじめ考慮したほうがいいです。
実はいまちょっと苦労してます・・
あとヒーター隠したい、に禿しく同意です!
by teruki1997 (2007-12-26 08:08) 

にゃ~んすけ

仕事お疲れ様でした。
前に一度コメント書いて以来の書き込みです・・・w

*u-b*さんの図はすばらしいですね!!見ているだけで想像が膨らんできます!
水槽内の器具は隠したいですね~ただ家の水槽の場合水中フィルターを使っているので、その時点で無理ですw
器具の一新をしなければ・・・

新しいレイアウト期待しています。
by にゃ~んすけ (2007-12-26 12:52) 

*u-b*

*teruki1997さん*
納めました〜。今年も不安定でした…(^▽^;)

本気というか、ソフト(イラレ)のおかげでございます。
まあ、10年は使ってますので…(けっこう歳です…笑)

コケイヤン&カビイヤンの隊章ですか…
仕事以外のこういうお遊び的なこと、大好きです。
仕事よりいい仕事します…(゚∇゚ ;)エッ!?
けど、テーマが難しいですねぇ。少し考えてみますね。

化粧砂、迷ってますね。やりたいと言えばやりたいんですが…
もし底面フィルターを入れたら、単純に面積の問題で無理だし。
盛り土も、ヒーターなどの設置位置との関係で、微妙かも…。
うちの水槽サイズだと、ヒーターやらフィルターやら、
器具類の占有スペースが何かとネックになってしまい苦労します。。。
けど、克服して素敵なミニ水景を作りたいんですよ!頑張ります。
by *u-b* (2007-12-26 19:01) 

*u-b*

*にゃ〜んすけさん*
そうですね〜お久しぶりですm(._.*)mペコッ

お褒めいただきありがとうございます r(^ω^*)))テレマスナ
私も一番最初は投げ込み式のフィルターを使っていたので、
存在感がどうにもこうにも…。
ヒーターを入れるスペースの関係で無理があったので、外掛けにしたんですよ。
できればADA製品が使える水槽サイズならいいのですが…。
あれなら見えててもカッコイイし。

新レイアウト…あまり期待しないでくださいね。プレッシャーに弱いんで(笑)
by *u-b* (2007-12-26 19:08) 

momo

私は外掛けフィルターにオートヒーター(テトラ 26℃ミニヒーター 50W)を入れて使ってます。温度も安定するみたいです。
by momo (2007-12-26 20:51) 

こんばんは^^
私も30CUBE水槽を維持しているのですが
水槽が小さいのに、フィルターだのヒーターだのエアストーンだの
入れなくてはならないものが多すぎて”ムキーーーーーーー!!!!”
って感じることがありますw
今は30CUBEに外部式フィルターをつけていますが
正直洗濯機に近い状態ですね^^;
フィルターがめづまってくると丁度いい感じですが、フィルタメンテ後はもう・・・w
なんとかしてエアストーンとヒーターを外に出したいと考えているのですが
なかなかいい商品もなく、自作を考えています^^;
そうすれば小さい水槽もスッキリなんですけどね~
by (2007-12-26 21:40) 

シーラカンス

こんばんわ。イラストがとても綺麗ですね。
さすが美大卒業生です。(違いましたっけ?)
化粧砂に(白いの)苔がついてしまうと
もうおわりなんでしょうか?
是非素敵なミニ水景制作頑張ってください。
by シーラカンス (2007-12-26 22:59) 

sakana468

すてきなイラストで脱帽です。デザイナーさんにはかないませんね。
イラストのセンス、色の使い方などやっぱり真似できません。
私も仕事でai使ってますが、私の場合はデザインデータををいじるところ
にいますので、こういうの作れません。作りたいけどセンスないの。
仕事納めということは、明日ぐらいから仕事が忙しくなりそうです。

新レイアウト、私もミニ水槽所有者ですのでものすごく気になります。
楽しみにしてますね。
by sakana468 (2007-12-27 01:11) 

もう仕事納めですか。羨ましい...。
僕の場合29日まで仕事ですよ( ̄◇ ̄;)。
それより帰省している間の水槽が心配です。

イラスト分かりやすいしキレイで良いですね(=^▽^=)。
僕もこういうイラスト書いてみたいのですが
イカンセン知識が無いので無理です。

あ、そう言えば冬の寒さも本番ですが白メダカさんは元気ですか?
白いから凍ってても分からないかも?(ってそんな訳無いですね)。
by (2007-12-27 01:25) 

*u-b*

*momoさん*
はじめまして(?ですよね)
外掛け内にヒーターですか!?なるほどーそんな裏技が!!!
それならスペースが有効活用できますね。水槽内でジャマにならないし(o^-')b グッ!
でも、濾材とかどうしてるんだろ…
ブログとかされてないですか?ぜひその写真を見たいです。
また遊びに来てくださいね(^^)ニコ
by *u-b* (2007-12-27 01:30) 

*u-b*

*Lamp_Eyeさん*
こんばんは( *・ω・)ノ
小さい水槽だと、器具類はけっこうジャマですよね…。
外部式はやっぱり流量が多いので、うちでは諦めました。
洗濯機とは…かなりすごいですね(^▽^;)

エアストーンは、今回買ってみたんですがラバーストーンってイイかも。
直径8ミリの棒状で、長さ10cmからあるんですけど、
曲げられるので目立たないところに設置できますよ。
でもタイミング悪く、エアポンプが故障中で画像アップできず…スミマセン。
ヒーターは…私も苦戦中。ジャマだーっ。
by *u-b* (2007-12-27 01:43) 

*u-b*

*シーラカンスさん*
こんばんは。ありがとうございます。その通りです(*´∇`*)
化粧砂のコケ…実際みなさんはどうしてるんだろう?
その部分だけ取って捨てちゃうとか?洗うとか? どうなんでしょうね。
はい。頑張ります〜。
by *u-b* (2007-12-27 01:46) 

*u-b*

*sakana468さん*
ありがとうございます(*´∇`*)
データをいじるところ…とは、印刷関連のお仕事ですか?
いつもお世話になってますm(。_。;))m ペコペコ…
きっと、私なんかよりaiに詳しいんじゃないでしょうか?
是非、技を伝授してください!
今回は単純に「公園の地図」みたいなイメージで描いてみました。
なにかイメージがあれば、意外と上手くいくものです。
ご苦労様です。お仕事、頑張ってくださいね〜〜〜 

新レイアウト…まだ妄想がまとまらず…でも頑張ります!
by *u-b* (2007-12-27 02:00) 

*u-b*

*ピロシキさん*
仕事無事終わりましたv(・_・) ブイッ
29日までですか、残りあと3日。頑張って!
確かに帰省中は心配ですよね。
でもこの季節なら水温などのトラブルがないので、
数日なら放置でも大丈夫じゃないですか?

イラスト、ありがとうございます。大した内容じゃないですが…(^▽^;)

そうまったく放置してますが、白メダカ、元気に生きてますよ!
寒いからあまり動いていないけれど、覗き込むと寄ってきてくれたりします(^^)ニコ
by *u-b* (2007-12-27 02:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。