SSブログ

「トレーディングシステム入門」 [Money]

トレーディングシステムと言っていますが、実際はトレーディング戦略入門といったほうが正しいかもしれません。
たしかにTradeStationの言語によるシステム解説は載っていますが、そのおおもとの戦略部分を理解しないと何の役にもたちません。
 ではそれが入門レベルかというと・・・、表面だけを眺めていれば入門ですが真剣に取り組もうと思うとなぜかどんどん難しい内容になっていく。まあそれだけトレーディングシステムというのは難しいものなのかもしれません。
まあ、仕掛けの戦略と手仕舞いの戦略が書いてある、その考え方も比較的実現しやすいものでしっかりしている、それをパラメータを過去データでシミュレーションして最適値(と思われる値)を算出している、ということはわかりました。

 でも、いったん自分でシステムを組み上げてそれからもう一度読んだほうがいいかもしれない・・・。

トレーディングシステム入門 ― 仕掛ける前が勝負の分かれ目  (ウィザードブックシリーズ)

トレーディングシステム入門 ― 仕掛ける前が勝負の分かれ目 (ウィザードブックシリーズ)

  • 作者: トーマス・ストリズマン
  • 出版社/メーカー: パンローリング
  • 発売日: 2002/07/31
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。