SSブログ

腕時計と合コンと恋人【恋の心理学】 [恋に効くお薬]

エッグチーズケーキスティック。最近ハマってます。

こんばんわ!しんのすけです

 

今日は先週、飲みに行った時に大いに盛り上がった話題を

『腕時計と合コンと恋人』

今回のお店はかなり前から気にしていたお店

新宿にあるのに中々行けなかったんだ

 

 

「すみませ~ん。近くにいると思うんですけど場所がわからなくて・・・・今、サブウェイが目の前にあります」

「あっ、それでは小さい橋を渡って左手に当店がございます」

って・・・・

 

俺ら通り過ぎてたじゃん!!

うーん、実にわかりづらいお店(笑)しかしそこが良いのか。入り口自体も景色と同化しているような感じがする。ヒントは薄いムラサキの壁?

 

本日のお店は

茶茶花

 

 

 

ここ何気に「ぐるなび」でヒットしません。姉妹店の「茶茶白雨」はヒットするのに・・・昭和初期の一軒家を改築しただけのことはあって、とっても味が滲み出ています。お値段はかなりリーズナブル。まさにデートでも良し!合コンでも良し!のお手本のようなお店ですね。いつかは『離れ』(完全に独立した個室)で合コンを開催したいと思っております(笑)月曜以外は28:00まで営業しているのも魅力。和を存分に楽しめます。ちなみに今回お邪魔したのは月曜日。月曜は23:00までなんです。入店したのが21:00過ぎなので22:30ラストオーダーの正味2時間の滞在。帰り際にスタッフの皆さんが「短いお時間でしたが、ありがとうございました」とおっしゃってたのが印象的でした。どうりでリピーターが多いはずだ。

 

 

さて今回のお食事は合コンクイーン?Aちゃん

「ここ来てみたかったんだよね~」

「えー、しんちゃん初めて?私前にここで合コンしたよ(笑)」

・・・・・・・初めてじゃないんだ。

 

ご無沙汰なもので、延々と積る話もあり

もー色んな話が入り交ざっちゃってたんだけど

このお話だけは、とっても印象的でした。

 

 

「あれ?また違う時計してるね。いくつ持ってるの?」

えーっと、今いくつ持ってるんだ?

「これ含めて4つかな」

「へー、いっつもオシャレな時計してるよね」

うーん、嘘でも褒められると嬉しい(笑)

 

「でもAちゃんはほんと時計しないよね?」

「うん、中々気に入ったのがなくって。。。付けなければ付けないで仕事の時に邪魔にならないしね。ちょっと前に欲しいのがあったんだけど・・・・・100万円するから。さすがに考えた(笑)」

確かに下手に誰でも持ってるブランド時計するより、1点豪華な時計ってのもアリっちゃアリだね。一生モノになるだろうしね。そうそう時計って言えば、合コンの時にさスッゴイ目立つブランドものの時計をしてる女の子って、逆にそれで覚えられちゃう時ってあると思うんだけどどう?

例えば・・・・

「あー、あの○○の時計をしてた子ね」

って感じで。顔や性格もしくは名前よりも時計が目立っちゃって、それでしか覚えられていないってパターンです。これってせっかくのチャンスも台無しになっちゃいますから。

 

「うーん、確かにあるかも。でも男の子にはある程度のブランド時計か、オシャレな時計を付けていて欲しいかな。逆にNGなのはスーツにスォッチ。これは引く!女の子は間違いなく引く!過去にいたけどね(笑)」

 

この辺の小物は男女共に良くチェックしているものですね。

<時計と合コン>

「さりげなくオシャレ」「適度に高級」の方が、あからさまにブランド物ですよ!って言うより印象は良いみたい。ただしあまり子供じみたものはNGってことは覚えておいて損はなさそうです。

 

 

 

「そういえばさっき4つ持ってるって言ったよね?」

確かに。

「しんちゃんにとって時計って、どういう存在?」

うーん、そだなぁ

「常に身に付けておきたいし、ファッションによって時計も着せ替えたい。だからある程度のバリエーションは必要かも・・・・あっ!

 

俺、変なとこに気付いちゃうんです。

自分の回答を言いながら気付いちゃいました。

この質問は絶対にこれしかないっ!

 

「腕時計=恋人ってことでしょ?」

「ピンポーン!正解」

っことは・・・俺の見解は

4人は常にキープしておきたい。その日の気分によって相手を変えてみたい。だからある程度のバリエーションは必要ってことか!?

 

 

 

・・・・・・・・・・・・最悪じゃん_| ̄|○

 

 

 

なんてこと聞くんだよ!Aちゃん!

そういうAちゃんはどうなのさ?

「私?そう言えば前にね、告白された人にこんな事言われた」

「Aちゃんはいっつも時計していないよね?」

「うん、今は特に必要ないかな。あると邪魔だし携帯で代用できるからね」

 

これさ、告白したオトコがこのお話(時計=恋人)を知っていたら、Aちゃんは地獄のような宣告だよね(笑)

だって訳すと

「今は恋人は必要ないかな。いても邪魔にしか思えないし、友達?とかで十分間に合ってるから」

って感じかな。幸いな事に彼はこのお話を知らなかったようですが。

 

<腕時計と恋人>

いつも身に付けるものだから、恋人に例えられるのでしょうね。少なからずとも現在の恋愛心理はここに反映されるのではないでしょうか。

誰ですか?

早速明日、気になる人に聞いてみよーって思った方は(笑)

恋の心理学って凄いね

 

 

 

「そう言えばしんちゃん、それ良く付けてるね」

そだね。これは買ってからすっげー大事にしているし、どんなシーンでも合うので付ける機会は多いよ。1番大事にしているアクセサリーかも

「これは恋愛心理に関係ないの?」

「ないっ!」

 

 

 

・・・・即答かよ

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:恋愛・結婚

nice! 0

コメント 6

どらみ

はじめまして、こんにちゎ☆
いつも楽しい記事、拝見させていただいています♪

あたしは腕時計、ずぅーっと同じのしてます。
おばあちゃんに高校入学お祝いで買ってもらったので6年くらいです。
しかも、お風呂に入るときとバイト中以外はつけっぱなしです。
めちゃくちゃベタベタ派ってことですかね??w
最近、狙ってる腕時計があるので、もしかしたら新しい恋をしたがってるのかな、本能がwwって思いました☆
by どらみ (2006-06-28 00:20) 

kako

知らないの、エッグチーズケーキスティクってどんなもの?どこで手に入るの?
本当のおしゃれは時計からよ。と母に言われてから、T.P.Oに合わせて時計は変えています。無頓着な男性はそれだけで引いてしまいますよ。だから、恋人が居ないのかな?
by kako (2006-06-28 00:26) 

さとこ

私も茶茶花に行ったことがありますよー。
1回目は合コンで行きました。ちなみに私達の前の席に座っているお客さん達が某有名人で、スタッフと誕生日会をやってましたよ。
なんだかものすごいオシャレな集団かと思ったら(笑)
色んなお店に行きたいので同じ店には行かない方なんですけど、ここは気に入っています!
by さとこ (2006-06-28 22:21) 

しんのすけ

☆ミルクさん
初めまして!コメントありがとうございます
よっぽどその時計がお気に入りなんですね。
1つのものを大事するって、とっても素敵なことだと思いますよ。仰るとおり恋に置き換えてみれば、それだけ付き合ったら一途ってことになるんでしょうか。相手にもよりますが彼氏冥利に尽きるってところですね。

狙っている時計かぁ、残念ながら俺、今は時計熱が全然ありません。。。ミルクさん!時計購入と同時期に新しい恋をGETしたら是非、ご報告を!俺も買いに行きます(笑)
by しんのすけ (2006-06-29 01:32) 

しんのすけ

☆kakoさん
『エッグチーズケーキスティク』そんな大それたものじゃないですよ~
サンクスのオリジナルデザートで「フロムヒルズ」ってシリーズがあるんです。それの新製品ですよ♪ただ地域によって種類が違うので、もしかしたら東京限定?なのかもしれません。

良く「足元(靴)から」ってのは聞きますが、『おしゃれは時計から』なんて言うお母さんって素敵ですね。時計って手の動作と同時に、相手が良く見るポイントですよね。ある意味ステータス的な部分も持ち合わせていますが、自分にあった逸品を身に付けることも大切だと思います。
by しんのすけ (2006-06-29 01:43) 

しんのすけ

☆さとこさん
ここにもリピーター発見!(笑)また来たいって思わせる雰囲気、接客は十分に兼ね備えているお店ですよね。場所がわかりずらいってのも、ある意味ポイントかな?文中にも書いていますが、ぜひ『離れ』で合コンを開催してみたいものです。

さとこさんも色んなお店巡りをしていらっしゃるんですね。
おすすめスポットに行かれた際には是非教えてください。
by しんのすけ (2006-06-29 01:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。