SSブログ

正しいOLはイイオンナでした【名店めぐりの第1弾!/初めて言われましたから】 [ぐるなびでHITしない名店めぐり]

こんばんわ!しんのすけです

 

さて本日は、金曜に予告したとおり

「ぐるなび」で検索してもHITしない名店めぐりの第1弾!

でもその前に、やはり名店をめぐるからにはそれに見合う相方が必要ってものでしょう。だってどんなに良いお店にお連れしても、その良さをわかってくれる女の子の方が良いでしょ。

ってことで、白羽の矢を立てたのが

人気ブロガーで有名なこの御方

 

 

「正しいOL生活のススメ」あやさん

この御方なら誰もが適任って思うでしょ♪

実はあやさんにお会いするのは2回目なんです。はい。このイベントの時にお会いしておりますが、ほとんど会話しておりません!

ぶっちゃけ言いますと

お互い第一印象は悪いです!(笑)

じゃあ、なんで今回のお食事デートになったかって?

まぁまぁ大人には大人の事情があるってものですよ。詳しくは語りませんが、いろーんな語弊が生じて勘違いって起きるものです。

 

さて今回の名店でございますが

さすがのしんのすけも、名店となると苦戦するわけですよ。

でもね!

食の先生(食通マダムとも言う)の知り合いがおりまして、彼女にお伺いをたてたところ、今の一押しはここ!と教えて頂きました。

そのお店とは・・・

 

 

礼華(ライカ)

新宿の喧騒から離れた新宿御苑に居を構える中華のお店です。『トゥーランドット游仙境』、『筑紫樓』で経験を積まれた新山シェフが、独立されて開業されたお店だそうです。今回のお目当てはミーハーですが、このお店の得意料理であろう『フカヒレの姿煮』もーそりゃ大満足ですよ。あやさんもご満悦♪店内も落ち着いており、味だけでなく接客も◎でした。実は2週間前にも関わらず、予定の時間に予約が取れないほどの人気っぷり。実際時間を変更しましたけどね。何気にランチタイムが穴場かもしれません。

 

 

ここからは6時間に及ぶ、恋愛談義のスタートです!

いつも「正しいOL生活のススメ」をご覧の皆様はお気づきでしょうか?サイドバーに仁王立ち!?しているあの女性の絵を。

実はね、前からあれメチャメチャ気になっていたんですよ。何の絵だろう?ってね。そうなると徹底的に調べてしまうオトコしんのすけです。ヒントは絵の上下にあるあの言葉

「MOET&CHANDON」

これで検索したら、シャンパン?のラベルでした。でね、更に追求したわけですよ。それでわかったことは・・・・

アルフォンス・ミュシャ

チェコ生まれの芸術家さんで、とっても有名な女性の絵でした。流石あやさん女子好きなだけあって、目の付け所が違いますな。これで胸のつかえが取れたとさ。

って、ここで終わんないから!

 

ちなみに礼華では、かるーくジャブ程度に恋愛話が咲きまして、タクシーで次に移動です。しかし外は寒い!ちょうどこの日は東京に雪が降った日でしたね。

 

2軒目は、もう【LIKEorLOVE】ではおなじみになりました

DEN AQUA ROOM SHINJYUKU

 

時同じくしてあやさんの記事も深海?腐海?ネタだったのでちょうど良かった!?言わずと知れた、しんのすけご利用頻度上位ランクのお店です。詳しくはコチラで。

 

今回はふかふかソファのラウンジ席

でね、やっぱり気になるでしょ。あれが

だって今日のお相手は、あの有名なあやさんですよ。

やっぱりさ、ダメ出し喰らうんじゃないかって。。。

いや、でも良いんですよ。だってそれって自分で気付かない部分だから、ハッキリ言ってもらった方が、己の為になるんですから。

勇気を出して聞いてみたさ

そしたら・・・・

 

 

 

「しんちゃんって声が良いよね」

へ!?

いや、あまりにも唐突に褒められて一瞬固まったさ。

年齢より若いですよね。お肌キレイですよね。ぶっちゃけこれらは良く言われるよ。でも

「声が良いよね」

初めて言われましたから!

オトコもオンナも初ものには弱いって話ですが(笑)やっぱり見るとこ、いや聞くとこ違うね。でも素直に嬉しいです。あやさんありがとー新たな発見です♪

 

でね、肝心のあやさんはどんな御方かと申しますと。

当然キレイですよ。これは間違いない。

となると、ちょっとお高いイメージがあるでしょ。

でもね、中身はブログそのまんまですから。だからちょっと天然だし(笑)面白いです。ブログって一見すると、自分の心の叫びみたいなところあるじゃないですか。ぜーんぜん、そんなことないですから、ブログそのものがあやさんですから。

 

 

さて肝心の恋愛談義はどうなった?と言われそうですが。

あのね、あまりにも色んなこと話しすぎて、どれを書いていいかわからんのですよ。

なので、あやさんに恐れ多くもダメ出ししてみる(笑)

腐海の底にある世界。←この記事あるでしょ

あやさんが言わんとしてることも、もえちんさんが言わんとしてることもわかるよ。でもオトコの立場からの意見も聞きたいでしょ!?

そんな聞きたくないって?

いや、聞きたいって言いなさい。

まっ勝手に書くけどさ。

 

あやさん、確かにレベル高いですよ。

そりゃ完璧な人間なんていませんから、完璧とは言いませんが間違いなくレベル高いです。

そんなあやさんが相手に望むものは

『尊敬できる相手』

となると、容姿も知識も教養もレベル高なあやさんですから、ちょっと突っ込んだ質問されると、オトコとしては少し引いてしまう部分があると思うんだよね。

「コイツにはかなわねぇや」ってね。

やっぱりオトコって、女の子が知らないことを教えてあげることに優越感を感じるって言うか、「何にも知らないんだな、じゃあ俺が教えてやるよ」みたいなとこあるわけですよ。要するに別にバカっぽく振舞えってわけじゃなくて、あやさん自身もお気づきのとおり、ちょっとした小悪魔活動ってのが必要になってくるわけ。

 

 

こういうことって、誰かに指摘されて気付くのと自分で気付くのじゃ、効果が違うってことご存知でしょうか。

あやさんが読んでいる本

夢が実現する9つのルール―セルフコーチングで「愛と成功」を手に入れる

夢が実現する9つのルール―セルフコーチングで「愛と成功」を手に入れる

  • 作者: 早川 優子
  • 出版社/メーカー: 大和出版
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: 単行本

 

んでもって、遅蒔きながら最近俺が買った本

 

一瞬で信じこませる話術コールドリーディング

一瞬で信じこませる話術コールドリーディング

  • 作者: 石井 裕之
  • 出版社/メーカー: フォレスト出版
  • 発売日: 2005/06/01
  • メディア: 単行本

一瞬、全然違う本に見えますよね。確かに違うんですけどね。

あやさん曰く

【LIKEorLOVE】は商業的要素を持ったブログ

「正しいOL生活のススメ」は完全な自己完結ブログ

とおっしゃるわけですよ。

その通りなんです。

 

でもね、根本的な部分においては2人とも共通の思いを持っているんです。

「みんなを楽しませたい(幸せにしたい)」ってね。

先ほどの本に関してもそうだけど、自分達が何かを身につけて、もしくは得とくしてお互いのブログ書くことによって、何かしら役に立っているのではないのでしょうか。自分のことだって大事ですよ。でも仲間を大切する人間なんです。そういう面では非常に共感が持てる女の子あやさんです。

ちなみにお互いA型ですが、過去にサボテンを枯らせた経験を持っている2人でもあります(笑)

 

 

あのね、ここからも2人の恋愛談義は尽きないんですよ。

このまま朝を迎えてもおかしくはないって感じ(笑)

でさ、気付いたらもう午前2時まわってるわけ。

さすがに帰宅しないとね。

 

最後にはなりましたが、しんのすけから見た

正しいOLはイイオンナだったよ!

 

え?お前に言われたくないって?

まぁそういわないでくださいよ。

俺がここまで褒めるの珍しいでしょ。

となると、皆さんあやさんの容姿も気になりますよね。今回はほんと楽しかったので、サービスで出しちゃいます!(もちろん、あやさん了承済み)

 

 

暗くて見えないって??

もーワガママだなー

じゃあ、特別に出血大サービスですよ。

 

 

 

 

 

 

 

セクシー網タイ♪

 

おあとがよろしいようで。

 

 

 ランキングクリックもお願いします

  

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:恋愛・結婚

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。