SSブログ

和食処 魚松 @ 鹿児島県出水市 [飲食(九州 主に宮崎、小倉)]

2007.12.03~06 和食処 魚松 鹿児島県出水市

魚松に来たのは約2年半ぶり、初来店は、7,8年前だと思います。

一時期は出水出張が続き、こちらのお店はかなりお世話になりました。

何度もお世話になった理由は単純です。 美味しかったからです。

12/3(月) 朝一番の便で鹿児島入りし、出水入りしたのは11時過ぎで、
客との待ち合わせは午後なのでまずはランチをとりました。




今日のランチです。 日替わり定食は¥800です。

ランチを始めた当初(確か始めた初日かその後に行ってます)は、

あまり知られていなかった事もありそんなに客は来なかったですが、

今は口コミ(宣伝はしていないので)で広がったのか、夜だけでなく

お昼もお客さんが多くなったとの事でした。

美味しい料理で量も多くしかもリーズナブルなのでリピーターが多いようです。

私も昼食はかなりお世話になりました。














最後にデザートとコーヒーもついて¥800。

久々に食べたけど、いつもと変わらず うま~~ でしたよ!




余談ですが、魚松で飼っている佐助です。


基本的に男性は嫌いらしいですが、私ともう一人の同僚は何度も遊んだ事があるので


覚えているのか、かなりじゃれてきました。


でも、なぜか写真だけは正面から撮らせないようです。これは飼い主もそうらしいです。

確かにカメラ目線にはならないですね 笑。

イヤイヤイヤイヤイヤ 笑。





その日の夜、完全徹夜で出水入りした事もあり、私だけ先にホテルへ戻って

明日の準備(ホテルで仕事)をする事になり、先に上がりました。

一人だったので、夜も魚松へ



ホテルに戻って仕事しなければならないので焼酎は飲めません。






豚ちり定食¥1,000にしました。



この豚ちりが美味しくて何度も食べました。















おでんも食べたくなったので少しだけ食べました。











これだけ食べても ¥1,300 (内、おでん3本¥300) 

今日も うま~~ でした。

満足満足。




12/5(水)

この日は出水最後の夜でしたが、仕事が終わったのが23:30頃・・・

無理言ってお店閉めるのを待ってもらいました。


おでんも



鶏塩も



とんかつ(撮影前に一斉に食べられました 笑)も うま~~ ですよ!





そして、私は初日にミニ豚ちりは食べましたが、同僚もこれを楽しみにしていたようです。




















最後の雑炊がまた、 超~ うま~~~ でした。






結局、お開きした時間はAM1:30頃でした。


遅くまでお付き合いいただき、また、いつも変わらぬ笑顔と美味しい料理


ご馳走様でした。


お母さんと、



ちょいとお疲れぎみの京子ちゃんです。



京子ちゃんは、ミス鶴娘に選ばれた事もある別嬪さん(別嬪って死語?)です。




出水出張は当分ないと思うけど、また行った時はいつもと変わらぬ料理と笑顔を楽しみに

しています。

おみやげにもらった、木挽セットです。


ナイス!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ナイス!5

コメント 6

たかぼん

どの料理もおいしそうですが、鶏塩とおでんが特に食べたいです。
by たかぼん (2007-12-30 01:20) 

38410415

>たかぼん さん
  おでんはこのお店の売りの1つです。
  この日は夜遅かったので画像分しか残ってなかったです。
  値段も安く美味しいです。
by 38410415 (2007-12-30 15:26) 

@出水

出水の情報を探していて、たどりつきました。
おかげさまで美味しい食事を楽しめました。
ありがとうございました!!

佐助、ぬいぐるみのように可愛いですね。
機嫌が良かったのか、男性にもいきなりおなかを見せていました。
寝起きに正面撮影に成功しました。

by @出水 (2009-10-08 17:18) 

38410415

>@出水 さん
  コメントありがとうございます。 ^^
  魚松、美味しいですよね。 今は行ける機会がなかなかなくて
  悲しいです。
  佐助正面撮影成功したとは、なかなかやりますね~ ^^

by 38410415 (2009-10-09 01:30) 

大盛りプリン

看板犬の「サスケ」って「佐助」だったのですか…今頃納得…
ところで、京子さんと、その相方♡恵美ちゃん(ランチタイム)
息ピッタンコでナカナカいい感じ。そこにおかみさんが加わって3人でタッグを組めば最強ですね☆
明日食べに行こ……
by 大盛りプリン (2011-03-19 21:10) 

38410415

>大盛プリン さん
 コメントありがとうございます。
 常連様ですか?私はなかなか行けない場所なので
 羨ましいです。^^ 来店の際は皆様に宜しく
 お伝え下さい。 ^^

 
by 38410415 (2011-03-21 23:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。