SSブログ

季節料理 蓬(よもぎ)や@宮崎 [飲食(九州 主に宮崎、小倉)]

2006.07.20  「季節料理 蓬や」

今日も、かなりうま~でした。


昨日の焼肉は美味しかったです。(お薦めはステーキでしたが、満席でした)
で、今日も地元グルメの方の一押し店に行って来ました。
(ただし、値段はそれなりと言われました。)

雰囲気良さそうななお店ですね。
入口にメニューが貼ってあります。
メニューの値段をみてお店に入らない人はいるでしょう。
私も情報がなければ躊躇うと思います。

落ち着いた雰囲気の店内です。

初めてのお店はちょっと緊張しますね 笑

メニューです。

刺身は全て天然。美味しいそうです・・・ が、高いかも・・・

まず、付き出し?が3品でてきました。

鱶(フカ)と枝豆と鰯です。

どれも、普段居酒屋で食べてる1品とはまったく違います。
(比べてすみません)

枝豆1つとってもこんなにも違うものなのでしょうか?

これはビールなんか飲んでいる場合ではありません。

芋焼酎は、月の中20度です。20度は宮崎県内でした流通していないようです。

こちらがよくみかける25度です。


古酒のポスターです。


勿論、生(き)で飲みました。
こちらでは、生を冷やして出してくれました。(つまり焼酎の冷酒)


刺盛です。(クリックで拡大します。)

カツオ、イサキ、ハモです。

イサキとハモは表面を焼いています。出された時湯気が出ていました。

どれもかなり美味しいですが、特に美味しかったはハモです。

今まで、ハモを食べて、うま~~と思った事はありません。(もっともそんなにハモを食べた事はありませんが)
味、食感共に素晴らしいです。


山芋の変わり揚げです。(クリックで拡大します。)

これも、うま~~です。
揚げ方1つとっても違いますね~






問題です。この刺身はなんでしょうか?(クリックで拡大します。)









なんと、








穴子のお造りです。

どなたか、穴子のお造りを食べた人いますか??

勿論、私は初めてです。

パクッ

・・・

うま~~~

歯ごたえも甘みもあります。これは本当にうま~です。
(感動しました)

若い同僚がいる事もあり、今日も宮崎牛ロースをいただきました。
(クリックで拡大します。)

これでロースですよ~~。

このお肉、生で食べられます。実際に食べてみましたが甘くてうま~~です。

陶板です。自分で焼きます。


新鮮で美味しいお肉です。塩で十分ですね。


焼きます。


そして、食べます。


うま~~~







そしてまた焼きます。


食べます。


うま~~~








またまた焼きます。


食べます。


うま~~~








かなり大ぶりな椎茸も焼いて食べました。


うわ~~たまらんの~~

地鶏も食べました。(クリックで拡大します。)

素材を大切にするお店です。炭火で焼くだけです。

・・・

うま~~~


いや~、ここは味、酒、接客、雰囲気共に素晴らしいお店です。

平サラリーマンが気軽に行けるお店ではありませんが、

たまには行きたいお店ですね。


ナイス!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

ナイス!1

コメント 4

うえ〜ん、、、ズルいッ 酷い、ムゴいッ!!
ウラヤマスイ(;_; ))(( ;_;)
穴子の刺身には驚きました。テレビでは見たことありますが、ホントに出るんですね(^-^;
by (2006-07-22 15:38) 

38410415

>Tadさん
  私も初めて食べました。感動でした。
  「穴子ください」と注文したら、「お造りでいいですか?」と聞かれ、
  は???と言っちゃいました。
  このお店はかなりの食通が行っても満足すると思います。
by 38410415 (2006-07-23 10:12) 

がんちゃん

うま~連発うらやましい(@。@、アナゴ刺身なんて聞いた事ないです~美味しそう(^^)ってか肉・・食べたい。
by がんちゃん (2006-07-26 23:43) 

38410415

>がんちゃん
  肉もかなり美味しかったですが、アナゴのお造りは初めて食べた事も
  あり、感動しました。
by 38410415 (2006-07-27 00:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。