SSブログ

みやざき地頭鶏専門店 ぐんけい隠蔵@宮崎 [飲食(九州 主に宮崎、小倉)]

2006.06.03 みやざき地頭鶏専門店 ぐんけい隠蔵@宮崎

前日のやまぢ、本当にうま~でした。
   http://blog.so-net.ne.jp/toshikkbnj/2006-06-02-yamadi

で、同等レベルのお店がもう1軒あるらしいので行って来ました。

山地どりのお店 ぐんけい隠蔵(かくしぐら)
 http://www.gunkei.jp/
 本店はここではありません。

このお店もかなり有名らしいです。

それと、昨日のやまぢは、ぐんけいで働いていた人が出したお店なんですね。
 http://www.yamadi.jp/

こちらも人数が多い時は要予約のお店です。

今回もダメもとでお店に行くと、

   従業員:「予約でいっぱいですが、1時間ならお席ご用意できますが?」
384他同僚:「はい。お願いします」
   従業員:「料理は優先しておだしします」

嘘でもいいから、この一言は大事だと思います。

でも、ちゃんと料理早く出来てきましたよ!!

お店の外観です。店構えは高そうですね 笑





お通しです。





調味入れも洒落ています。





ぐんけいサラダです。





うま~~~



お決まりのもずくです。

これは、どこでも同じ味ですね。普通に美味しいです。




皮の湯引きです。

うま~~です。




たたきです。





うま~~~




レバ刺しです。





うま~~~




こころ(心臓)をアップしてみました。





レバーのアップはちょいとキモイ?





地頭鶏のもも焼です。





うま~~~




この柚子胡椒が良いアクセントになります。





手羽先です。





デカっ!!




うま~~~




器の長さは焼く30cmあります。
こんなに大きな手羽先みたの初めてです。
これも本当にうま~~です。




テール串です。(ぼんですね)





うま~~~




ちきん南蛮です。





うま~~~




鶏飯です。





うま~~~









会計する時に1枚撮らせてもらいました。





【追記】翌日も撮らせてもらいました。





ファイヤ~~~~






もう一度!!





ファイヤ~~~~


いや~ここもかなりうま~です。

お店、従業員の雰囲気も良いし、まいりました。

他の料理も食べてみたいです。

メニューです。






























ナイス!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ナイス!3

コメント 4

okko

今夜のおかず、鶏肉だけはやめとこ。これでお腹いっぱいだから。
by okko (2006-06-05 11:22) 

うちも今日は精進料理に近い献立です(T▽T)アハハ!

しかし、やっぱり地鶏食べた〜〜〜〜〜いッ!!!!
by (2006-06-05 19:24) 

えむぬま

まぁ~毎晩、毎晩ウラヤマシイぃ~!。
ところで、体重の方は大丈夫ですか?。ズボン、苦しくないですか?。
by えむぬま (2006-06-05 21:07) 

38410415

>okkoさん
  コメントありがとうございます。
  いつでも食べようと思えば食べられる鶏肉、その鶏肉が激ウマだと
  感動も大きいです。

>Tadさん
  コメントありがとうございます。
  地鶏もも焼は東京でも食べられますよ~。

>えむぬまさん
  コメントありがとうございます。
  体重は現在1kgちょいとのアップです。ベルトは問題ないですよ 笑
by 38410415 (2006-06-06 05:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。