SSブログ

バイクでPSPナビゲーション [250TR]

今回久しぶりにバイクを買ったわけですが、ぜひやってみたいことが1つありました。
それが、バイクにカーナビをつける、ということです。

5年前はバイクにナビゲーションなんてとても高価(しかも低機能)で考えられなかったけど、最近はPND(パーソナルナビゲーションデバイス)と言われる製品がたくさん出てきているのでかなり敷居が下がりました。

しかしまあどれもそれなりに高価(数万円)なので、今回はPSPとナビゲーションソフトにしました。ちょうど新型PSPが発売されたのも大きいですね。これならもしナビとして使いにくくてもゲーム機になるし(考え方が後ろ向きだなあ)。

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-2000PB)

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-2000PB)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • 発売日: 2007/09/20
  • メディア: ビデオゲーム

せっかくだから新色にしようかと思ったんですが、クルマにも搭載することを考えると、黒以外の色はフロントガラスに映り込むので「ピアノブラック」にしました。指紋が目立つ目立つ。。。

そしてナビゲーションソフトはこれ。

MAPLUSポータブルナビ(GPSレシーバー同梱版)

MAPLUSポータブルナビ(GPSレシーバー同梱版)

  • 出版社/メーカー: エディア
  • 発売日: 2006/12/14
  • メディア: ビデオゲーム

合計で3万円を切りますが、ナビとしての使い勝手はなかなかのものです。

さて、これをどうやってバイクに搭載するかなのですが、今回はタンクバッグを使用することにしました。
購入したのはPND専用タンクバッグ、MV-04です。

TANAX ポケットナビバック MV-04(ブラック)

これにPSPを入れると、こうなります。

まるで専用かのようにピッタリ!
しかし、十字キーの左や○ボタンは隠れてしまって押しにくいです。その他のキーはグローブをしていてもなんとか押せるレベルです。

しかし一番痛いのが、R&Lキーが押せないこと。MAPLUSのR&Lキーは画面の回転に対応しているんですが、MAPLUSでナビゲーションモードに入っていない時(単に地図を表示しているとき)は、基本的にヘッドアップになります。常に画面を見ることが出来ないバイクでは、ノースアップにしておいた方が自分の位置や進行方向がわかりやすいのですが、ヘッドアップにしか対応してない模様。なのでR&Lキーで画面を回転させたいのですが、このタンクバッグに入れてしまうとそれができません。(ナビゲーション時はノースアップにすることが可能)

※ヘッドアップできるみたいです

それを除けば、MV-04とPSPの組み合わせはなかなかのものです。
こんな風に画面の傾きを自由に変えられるので、光の反射で画面が見えない、というのも極力抑えられます。

中身はこんな風です。

容量は最低限で、僕の場合は整備手帳とツーリングマップル(まあ一応ww)と、荷物用のネットをいれていっぱいいっぱいです。

PSPは内蔵バッテリーで5時間程度は動くらしいんですが、できればバイクから電源をとりたいですよね。その方法はこれから研究します。。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

通りすがりのもの

純正ではないのですが、PSP用USB電源、シガー用電源などが出ています。バイクのバッテリー、もしくはアクセサリーから電源を引きシガーの受けを接続しておけば、シガー→USB電源の変換アダプターはカー用品店で多数あるので、それを使えば簡単・安価にバイクから電源取れますよ。
by 通りすがりのもの (2007-10-21 17:27) 

とりカシュ

なるほど、ありがとうございます!
電気系は触ったことがないので、お店の人に聞きつつやってみます。
by とりカシュ (2007-10-28 01:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。