SSブログ

著名人ゆかりの建物に必ずあるもの [ロンドンでの日常]

それは、ブルー・プラークと呼ばれる青い看板。
ロンドンの至る所で目にするブルー・プラークは
歴史的著名人の名前、生没年と職業が刻まれ、
一目でそこが誰にゆかりがあったか知ることが出来る。
ブルー・プラークを掲げるためには歴史的著名人の
生誕100年以上か没後20年以上を経過して、
対象となる建築物に深い繋がりがなくてはならない。
また一人につき1枚のプレートしか認可されないらしい。
日本人で唯一、夏目漱石が2002年に認定されている。

今日の出来事
ロンドン大学に進化論を唱えた
ダーウィンのブルー・プラークがある。
種の起源ならぬ歴史の起源を見る。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(4) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4

IKEAでお買い物ロンドンでも i-モード ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。