SSブログ

デジタルパーマのその後 [ひとり言]

まだ1週間しか経ってないのに
なんとなくカールがおちてきた感じがする。
そんなもんかな?
普通のパーマの時もすぐおちてしまう感じするけど
しばらくするとまとまって来た。

デジタルパーマ・・・
とにかくかける時間が長いよね。3時間かかりました。
その間にネイルでもやってくれればいいなぁとか思ったけど
そんな事したら破産だ~。
長いと言っても無駄に長い訳じゃないみたいで
トリートメント?しながらかけてるから髪がゴワゴワにならないとか。
いや~それにしても腰が痛くなったよ。

今悩んでるのはスタイリングの仕方。
なんとなくカールがだれてるとこがあるんで
スタイリング剤をつけたら余計カールが伸びてしまった。
固まるタイプのムースなんかは不向きなようだ。
一番きまるのは、洗いっぱなしほったらかしの2日目。
いいかんじにくるくるしている。
でも、お出かけ前はシャンプーするから
ぼさぼさヘアーになっちゃうんだよね。
そして片山さつきの出来上がり。

どんなスタイリング剤が適しているんだろう??
美容師さんに相談するとサロンの商品買う羽目になるからなぁ・・・


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

chocotan

デジタルパーマは乾いてる状態のほうがクリンってなるので、
何もつけないほうがいいと、美容師さんに教えてもらいましたよ。
あと、クセつけするときに指で髪を引っ張るようにするとカールが
うまくつかないので、その場で指をはずすとか。
文章ではうまく説明できないんだけど・・・。
by chocotan (2006-04-23 13:21) 

tonpoo

ちょこたんさん、こっちもThankyouです。
だいぶ落ち着いてきました。
下手に手を加えるより、ほっといた方がいいみたいですね。
それもデジパの魅力なのかな?
ただ自然に任せると、カールがいらぬ方向むいちゃったり・・・
♂美容師さんだといまいち日頃の悩みを解ってくれない気がします。
by tonpoo (2006-04-23 14:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

リリー・フランキー離婚 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。