SSブログ

同じウィンドウに開いちゃうんです [教えて君式マニュアル]

Question
webページのショートカットを、幾つか作っています。
そのショートカットから、webページを開くと、
なぜか、同じウィンドウに開いてしまうんです。
例えば、
goo辞書を先に開いて、次にブログの管理ページを開こうとすると、
goo辞書を開いているウィンドウにブログの管理ページが来てしまって、
困ります。
どうしたらいいんでしょう?

Answer
タブ式のブラウザでも使ったらどうですか?
国産タブブラウザ Sleipnir」をオススメします。

それが不都合なら、次のようなショートカットを作成すれば、
別ウィンドウで開きます。

 

1.デスクトップ、or、任意のフォルダ内で右クリックして、
  ショートカットの作成ウィザードを起動してください。

 

2.「項目の場所を入力してください」の欄に、
  "%ProgramFiles%\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" http://~~
  と入力して、[次へ]を押します。
  (青字の部分をコピペするといいでしょう)

  ~~ の部分には、具体的なURLが入ります。
  例えば、以下の例は、このブログの管理画面ということで、
  http://blog.so-net.ne.jp/MyPage/ を入れています。

 

3.ショートカットの名前を、好きなように付けてください。
  [完了]を押します。

 

4.ショートカットアイコンができるので、
  右クリック、「プロパティ」で、確認してください。

 

5.アイコンが気にいらなかったら、[アイコンの変更]を押して、
  6.のように、変更してください。

 

6.好きなアイコンを選ぶなり、
  [参照]で、オリジナルなアイコンを使うなり、好きなようにして下さい。

 

7.アイコンを変えた場合、変えたなりになります。

 

8.このアイコンを開いてみましょう。
  何回開いても、必ず、新しいウィンドウで開くはずです。

 

9.これでいいですか?
  調子に乗って、開きすぎには注意しましょう。


■検索サイトから、探し物で来られた方へ
Q. この記事中に、探し物は見つかりましたか?

◎ まさにこの情報が欲しかった! 検索サイトに感謝!
○ お目当ての内容じゃなかったけど、少しは参考になった
△ 期待外れだったけど、面白かったから許してやる
× 検索エンジンのバカぁ! 時間を無駄にしたよ
`з´ こんな役立たずな記事アップするな!



2005-11-24 00:23  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。