SSブログ

StartMac体験モニター座談会 12/9(1) [StartMac]

始発のJRで千歳空港に向かったので朝寒かったです。 
シバれましたよ。
雪がシャカシャカと踏み付けるたび音がします。


空港到着後 ぐりさんと待ち合わせをしていたので ANAのカウンターで搭乗手続きを先に完了させました。

まだまだ開いている店舗が無いので薄暗い待ち合わせ場所にしていた広場へ向かいました。 丁度ぐりさんから携帯メールを頂いたのがその待ち合わせ場所に着いた頃
大荷物で挙動不審にしていたと思われますよ私(苦笑)
はははは・・・(汗)

んでぐりさんとご対面~♪
自己紹介(本名)は、この時点でお互いしていないって辺りがネットの名残りですよね。

んで一緒にお土産を購入♪
北海道ってお土産ってどれが喜ばれるのでしょうね?
六花亭、柳月、ロイズ等々メジャーなお菓子屋さん多数ですし
メーカーのご当地限定お菓子も健在
実は、この座談会で皆さんと食べながら和気藹々と座談会が出来たらって
ぐりさんからの提案だったの張り切ってお土産を選んだのですが・・・
何故か私たちの参加した1時からの人数が多く
用意していたお菓子の数が足りず座談会参加者さまにお配りが出来ませんでした。
すみませんでした。
ってことでベビースターラーメンおせんべい(ご当地限定品)は、
Appleの社員さんたちへのお土産になってしまいました。
次回の時は、もうちょっと数の余裕を持って用意しますね。
和やかに座談会を行いたいですものね(笑)

飛行機の便が早い私だけ一足先に東京へ

東京は、今年一番の冷え込みだったらしいのですが

 

 

 

あぢ~~~~~~~っ

かなり暑かった。
しかもまた前回同様雨だよ・・・とほほ・・・
なんでかな~天候に恵まれません。

まぁウールのコートは、失敗だったってことですね。
暑いです。
翌日なんてTシャツに薄手のセータースタイルで動いちゃいましたよ(苦笑)

到着ターミナルが違うので連絡バスにて移動しぐりさんの東京入りをお待ちしました。
到着口でぐりさんのお友達ご夫婦がお迎えにいらっしゃってて
車に便乗させて頂き感謝です。有難う御座いました。

ってかここで初めて本名の紹介をお互いにした奴です(苦笑)

土曜日だったこともあり渋滞に巻き込まれることなくオペラシティに到着。

余裕があるのでゆったりまったりのランチタイムです。
美味しいステーキハウスさんがあるとの情報でしたので早速其方でランチVv

え~と

きっとぐりさんの”夫ちゃん”さんご覧になってますよね?
最初に謝っておきます。

私が引き摺り込みました。すみません。

 

ってことで

 

真昼間から  生ビール

美味しく頂きました。ご馳走様です。
時間潰しでオペラシティ内をうろうろしてAppleさん本社へ乗り込みです。

普段は、ここに受付嬢がいらっしゃるのでしょうってことで受付です。
そうそう私が何気に撮影始めたらロビーにいらっしゃった他の皆さんも撮影会♪

Appleさんの本社印象は、Appleの店舗のイメージそのままですね。
シンプルな感じでスマートな感じ。

しかも
企業って感じがしない。
つ~か企業臭さが無い感じ。
私も仕事で色々な企業さんへ出入りとかしていますが
大手企業さんも意外と企業臭さがあるもの。

ってことで二手に別れての座談会開始です。

 

続く

  Apple Store(Japan)

コメント(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

やっちゃったよWJ 01号、02号 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。