SSブログ

WJ 23号24号25号 [漫画・アニメ・特撮]

ちょっと気を抜くと遅れてしまうWJネタバレ。。。

つ~か愛しい眉毛の子が不在なので気乗りしない部分でもあります。
すみません。

 

取敢えず ネタバレ逝きます。

 

 

 

 

 

 

23号

エム×ゼロ 
新連載。読み切りで見たな~と思いながら
正直読み切り面白かったけどこっちは、ぱっとしません。まぁJでは、中堅漫画家でそれなりに手堅い作家さんですけどね。叶センセの作画は、嫌いじゃありません。寧ろ好きな方です。
つ~かまた作風変えました。

ワンピ
阿呆なあやつがバスターコール掛けちゃった。。。

ナルト
まだサスケくん顔出てません。何処までも引っ張る模様

デスノ
リュークによって月は、デスノートに名前を書かれる。
ってことで月あっけなく死亡決定。。。

とらぶる
まぁこの手の漫画には、興味無し

ブリーチ
織姫、特訓中の一護発見

銀魂
マヨラーVSケチャラー

こち亀
大人事情前面!!葛飾の銅像は、葛飾を扉絵で紹介するから建ったそうです。
ってことで扉絵シリーズ開催

村雨くん
まぁなんとも云えない村雨くんの日々の努力って感じでしょうか(苦笑)

メゾン
無視

リボーン
はいはい、読み流し

ムヒョ
なんとかトーマス撃破

ミスフル
最終回

テニプリ
どうにも最近気になり出したのがこのみんの作画レベル。
今回もイマイチです。バランス悪~(汗)

アイシ
どうにも最近面白くありませんので読み流し

みえる
なんか出た~~~~!?

ボーボボ
無視

ネウロ
ネウロVSサイ

漂流
読み流し

もて王、タカヤ
無視

ジャガー
読み流し

 

 

24号

ワンピ
巻頭カラーで御座います。愛しい眉毛の子が居ます
カリファの能力知る。
つ~かツルツルって何?
サンジくんを撫で回したのね。羨ましい(涎)

ブリーチ
石田くんは、パパンと修行中

銀魂
マヨラーなんだか今回良い男な部分前面

ナルト
デタ~~~~~~!サスケくん。。。
ってかなんだかイマイチ(がっくし)

デスノ
最終回。小畑センセ・つぐみセンセお疲れ様でした。

メゾン
無視

とらぶる、アイシ
読み流し

リボーン
大人ランボ久し振り(笑)やっぱこの色気最高

エム×ゼロ
読み流し

村雨くん
村雨くんピンチ。正体がバレそうです。

ムヒョ
エンチョーの居場所が判った模様

ネウロ、こち亀、テニプリ
読み流し

ボーボボ、もて王
無視

みえる
取敢えず終結

べしゃり
もう既に話は、見えません。

漂流
読み流し

タカヤ
無視

ジャガー
読み流し

 

 

25号

アイシ
読み流し

ナルト
サスケのイメージが大きく崩れてしまい、読み流し

ビリーチ
まぁ色々なキャラ登場で引き伸ばしでしょうか・(苦笑)

ワンピ
ナミVSカリファ 終結っぽいです。
僅かに見えました。愛しい眉毛の子・・・
不憫な子です。

エム×ゼロ
読み流し

リボーン
ちょっとちょっと20年後のランボ?!
マジーーーーーー????
ちょっと見・・・イイ男っぽいよ!!

メゾン
無視

銀魂
シリアス路線が続かないのがこの漫画
みんなトイレに篭ってペーパー無いと騒ぐ。

ボーボボ
無視

テニプリ
読み流し

トラブル
無視

ムヒョ
色々情報収集発表

村雨くん
まぁ一応危機から抜ける?

こち亀
何時もの草野球をアメリカまで

ネウロ
試験勉強に焦る弥子

みえる
みんなで帰宅

もて王
無視

漂流
読み流し

べしゃり
うわ・・・2週きちんと連載してます(驚)

タカヤ
無視

ジャガー
読み流し


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

nice! 3

コメント 4

Cecilia

先日名古屋のジャンプショップに二回も行きました。(一回目は一人でリサイタルに行ったので、お土産を買いに。二回目は子供に行きたいと言われて。)
「愛しい眉毛の子」もいましたよ~!
娘たちがジャンプを愛読しているので、部屋中ジャンプ関連のものばっかり!
「リボーン」ですが、私はリボーンが嫌い。ランボもそんなに好きじゃないです。
ビアンキはこわいし・・・。あの中ではゴクデラ君でしょうか?
by Cecilia (2006-05-29 10:27) 

サンラブ

>Ceciliaさん
ジャンプショップは、本当に限定商品多数なので一度ぐらいゆっくり尋ねてみたい場所です。札幌に期間限定で来た時行ったのですがやっぱり品切れ多数で殆ど買えませんでしたもの。
居ました!!眉毛の子!!
嗚呼もうアニメイトグッズは、殆ど制覇しているので原作グッズなんですよね持っていないの・・・
丁度娘さんたちが夢中になる年代かもしれませんね。私もその頃から愛読してますもの。
リボーンは、バトル路線になってからイマイチなんですよね。
余りバトルして欲しくなかった作品です。
獄寺くんは、人気ありますよ。私も好きなキャラの一人です。


>aoyamasijinnさん
nice有難う御座います。
by サンラブ (2006-05-29 13:47) 

ナミVSカリファ、面白かったですね、良い戦いでした!
チョッパーがナルトやハガレンチックになってしまって、ちょこっと悲しくなりました(>_<)
by (2006-05-29 21:06) 

サンラブ

>ピロシキさん
ナミは、戦略家ですから一味違ったバトルでしたよね。
ってかサンジくんの元に戻る方法を知ることが出来て良かったです。
チョッパーのあの設定は、完全な後付けですよね。
ちょっと嫌な設定です。
by サンラブ (2006-05-30 09:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。