SSブログ

チキン・リトル [映画観賞記]

天皇杯の準決勝を見終わった後、映画を見に行ってきました。
だって、うちにいたって、つまんないTVだらけなんだし。

見た映画はこちら。
チキン・リトルです。

チキン・リトル

チキン・リトル

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 発売日: 2006/04/28
  • メディア: DVD

チキン・リトル トコトコ チキン・リトル付き ディズニー映画最新作。
いつも失敗ばかりしてしまい、町の笑い者扱いされているチキン・リトル。
なんとか名誉挽回しようとするが、さらに失敗を繰り返してしまう。
そんなある日空から正体不明の物体が落ちてきて……。

 

いやいや、やられちゃったんです。
チキンリトルに。
予告編で、黄緑色のめがねをかけた彼の姿を見掛けて以来、
俺の心はこいつに釘付け。
前売り券まで買っちゃって、限定ストラップもつけたりして。

というわけで、黄緑めがねかけて行ってきましたよ。
そしたらね、ひとつショックな出来事が・・・。
夜の回で見ようと思ったら、レイトショー料金でなんと、1,200円!
って、前売りより安いやんか・・・。
百円の差額はストラップ代ってことか・・・。 orz

ディズニー初の本格3D・CGアニメっていうことで、結構気合が
入っているみたいですね。これ。
いろんな批評を見ても、映像の評価は高いですね。

ストーリーとしては、落ちこぼれで、街の笑いもののチキンリトルが
親子の絆を取り戻しながら、街を、そして世界を救うっていう話。
大枠では、子供をメインの対象に入れているだろうから、ちょっと
単調かなっていう気は否めないけど、親と子の葛藤っていう
隠れたテーマでは、大人も考えされされるところもあるんじゃないかな。
まだまだ、子供のいない俺ですが、子供ができたら、しっかり
話を聞いてあげて、信用してあげようと心に誓いました。

劇場には大きなチキンリトルのぬいぐるみも置いてあって、
思わず写真を撮ってしまいました・・・。

仕事納めの翌日、ちょっとした気分転換にはもってこいのひと時でした。

ちなみに、サントラが発売されています。
劇中の音楽も話題なので、要チェックです。

CHICKEN LITTLE An Original Walt Disney Records Soundtrack

CHICKEN LITTLE An Original Walt Disney Records Soundtrack

  • アーティスト: サントラ, パティ・ラベル・アンド・ジョス・ストーン, ベアネイキッド・レイディーズ, チータ・ガールズ, ファイブ・フォー・ファイティング, ダイアナ・ロス, R.E.M.
  • 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
  • 発売日: 2005/12/14
  • メディア: CD
あと、関連図書はこちらです。
 チキン・リトル―2・3・4歳向け チキン・リトル
チキン・リトル ブレイブマガジン チキン・リトル 完全ガイドブック チキン・リトル
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(5) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。