SSブログ

ビデオ iPod 向け動画変換:Videora iPod Converter [iPod,iTunes,QuickTime]

→ 「ビデオ iPod 向け動画変換を整理してみる


Videora iPod Converter

videora が配布している Videora Converter シリーズのソフトウェアです。 iPod 向け以外に Sony PlayStation Portable (PSP) 向けや、最近は Xbox260向けも出てきました。 Videora iPod Converter はこちらからダウンロードすることが出来ます。2005.11.24時点で 0.91 が最新版です。

インストーラを起動すると言語選択画面が表示されますが日本語はありませんので English を選択してください。 表示されるライセンスを読み、後は普通にインストールするだけです。

携帯動画変換君の作者さんが手を入れた ffmpeg を流用しているため、Videora iPod Converter で作成した H.264 動画ファイルは iPod で再生可能です。 あらかじめ用意されている設定を選ぶだけで良いので、とても使いやすいと思います。

H.264 動画ファイルへ変換する

  1. 画面左側の Setup をクリックすると画面右側に設定ペインが表示されます。
  2. 設定ペインの Setting タブで
    • One-Click Profile: H.264/320x240/640kbps Stereo/128kbps
    • Output Video to: は、変換後の動画ファイルを保存する場所を指定します。
  3. 画面左側の Converter をクリックすると画面右側が変換用の画面になりますので、「One-Click Transcode」ボタンをクリックしてから MPEG-2 ファイルを選択してください。変換が実行されて、そのうち終わります。

ファイル拡張子 .mp4 のファイルが作成されますので、iTunes を使って iPod へ転送して再生してみましょう。

MPEG-4 動画ファイルへ変換する

H.264 と殆ど同じで、One-Click Profile を MPEG-4/320x240/768kbps Stereo/128kbps にするくらいです。

自由にビットレートなどを設定したい場合は Profile タブで設定を変更しましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。