SSブログ

北八ヶ岳 白駒池の紅葉 [紅葉]

前記事で御紹介いたしました白駒池を眠気も覚めましたので(笑)

もう少し御紹介します。

朝日を狙った箇所から移動して桟橋の上から

上の写真を撮るのは順番待ち!

平日という事で、年配の方が多かったです。

中には老夫婦揃って一眼レフを持って撮影を楽しんでる人も居ました

それでは少し湖畔から離れて白駒池周辺の様子を

落葉も絵になります

湖畔から少し離れると 苔の世界

苔をよ~く見るとキノコが・・・

きっと食べられないんでしょうね。

こんな面白い形の大木も沢山あります

そして根元の苔をよ~く見ると

手持ちマクロ ブレてますね~(笑)

何の芽でしょうか?

静かな森の中で生命に溢れている感じ 元気をもらえます

そして歩くと苔の世界からまた紅葉の世界へ

 

ん~とても静かな空間 結局写真を撮るのも半分忘れ

何時間もぼーっとしていました(笑)

最高の突発有休でしたよ!


撮影は10月4日に行いました。

紅葉は標高2000mくらいまで降りてきています。出張合間を縫ってまたどこかに紅葉撮りに行きたいな~  いい所有ったら教えてくださいね!


nice!(60)  コメント(51) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 60

コメント 51

らっこ

すっかり、紅葉シーズンですね。
うっかりしていると、見頃過ぎちゃいますね。^^;
by らっこ (2006-10-07 00:35) 

riko

こんばんは。お久しぶりです。
戻って参りました。
留守中 ハイマンさんのブログ きっと 秋の便りなんだろうなぁ〜、
きれいな写真いっぱいなんだろうな〜、って想像してました。
やっぱり 遊びにきてよかったです。
ほんと 美しい。日本ならではの景色というか…。
昨日の景色と明日の景色では、やっぱり違うのかな〜?
ほんと きてよかった〜。私も 散策した気分です。
by riko (2006-10-07 00:47) 

いや~、燃えるような赤ですね。
さすがハイマンさんです。
感動の写真ありがとうございました。
by (2006-10-07 01:02) 

さいがわ

きれいですね。美しい。
by さいがわ (2006-10-07 01:07) 

暇なフォトグラファー

強烈な赤ですね!そのまま撮ったら、確実に色飽和しちゃいそうです。
苔で覆われた倒木、好きです~
by 暇なフォトグラファー (2006-10-07 01:24) 

サンリオピューロランドに しゃべる木があるんだけど
この木もしゃべりだしそうだね。
よく見るとお鼻があって 目のくぼみがあって・・・
あれ?左のほうを向いてる顔と こちらをみている顔・・・
もしかしたらあちら側にも?
森の長老ですね。きっと。
生命力を感じちゃう~
by (2006-10-07 03:38) 

kimiko

凄ーーーい迫力!
黄葉と紅葉の競演が素晴らしいですね♪
こんな場所にいたら何時間もボーっとしちゃうの分りますね。^^
by kimiko (2006-10-07 05:05) 

おはようございます^^
素敵な場所ですね~。順番待ちするだけの場所だわ・・・
背が高い木を凄く上手に写しておいでになるし、苔も、紅葉も
いかにもここは悠久のときが流れている雰囲気がバッチリですね~。
by (2006-10-07 05:15) 

Tytto

鮮やかな赤ですね〜!
でも、この色は国旗にはありませんから。。。
by Tytto (2006-10-07 05:17) 

sasasa

確かに、ボーっとしたくなりますよね!
それにしても順番待ちすごいですね。
でもそこまでしても撮りたい気持ちわかりますね。
by sasasa (2006-10-07 05:58) 

mami

おはようございます。
素晴らしい所ですね~♪赤が綺麗!夜中に走り続けて行かれたお気持ちが分かります。
by mami (2006-10-07 07:01) 

ミズリン

落ち葉がイイですね。
この落ち葉を集めたら、何かステキな作品が作れそうだな〜って思いました。
でも、時間が経つと風化してあんまり綺麗じゃなくなるんだろうなぁ。
紅葉って、ホント、この季節この時期だけのお楽しみですね。
by ミズリン (2006-10-07 08:19) 

justice-7

静かな森で、木々の息づかいが聞こえこそうですね~
ぼーっとしてしまう気持ち分かります・・le soleilもそうするだろうな~
いい休日を過ごせましたね・・心の洗濯ですね♪
by justice-7 (2006-10-07 08:56) 

ゆっきぃ

赤い!!きれーい!!
キノコの写真がとっても好きです♪
きのこの山リアル版ですねぇ(^^)かわいい~♡
by ゆっきぃ (2006-10-07 08:57) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。
無理して行った価値がありましたね。
私など近いから行かない・・・
いつでも行ける・・・
が命取りです。
少し、ハイマンさんを見習います。
by BPノスタルジックカーショー (2006-10-07 09:06) 

紅葉も素敵ですが苔がまたいい感じですね。
きのこも可愛いです♪
日々の疲れを癒していただきました~
小さな息吹も大切ですね!
by (2006-10-07 09:13) 

newriverspirits027

本当に鮮やかです。
面白い形の木、森の精の休憩場所みたいな神聖な感じがします。
by newriverspirits027 (2006-10-07 09:17) 

nico☆

倒れた木も、やがて土に還って
次の新たな自然の命になるんでしょうね~☆
↑8枚目の苔、京都でも見かけました。
小さくても、目がとまる命ですよね♪
by nico☆ (2006-10-07 09:57) 

noric

素晴らしい赤ですね。まさに、絵になる風景です。
by noric (2006-10-07 10:23) 

大勢の撮影隊ですね♪
みなさん、ステキな紅葉を撮影したいんですね!
会社の近くにも変なキノコが生えていました^^; 毒っぽい…
どの写真も心が落ち着きます(^.^)
by (2006-10-07 10:25) 

maron02

あ~っ!すごいですね!順番待ちしている姿を想像してしまいました^^;
皆さんの着ている洋服が気温の低さを感じます!
苔の森もいい感じですねー生命力を感じて元気出ます♪
by maron02 (2006-10-07 10:40) 

こりゃ最高だわ!
無になれる空間ですね。
あ~苔の匂いがしてくる・・・
土を踏みしめる音も聞こえてきますよ!
by (2006-10-07 10:56) 

ラブ

ふたたび秋ですねぇ〜。
写真撮影のために、結構大勢の人…。

キノコ…、やっぱりどこでも生えますね。
見た目、おいしそうな気がするのですが、
危ないですよね。
毒きのこは、カサに「毒です」って書いて
おいて欲しい。だって、紛らわしかったら、
食べられちゃうじゃないですか…。
毒を持っている、意味がないような。
by ラブ (2006-10-07 11:09) 

ぽんこ

朝モヤと紅葉スゴイ!
苔と大木にも感動(・_・)
by ぽんこ (2006-10-07 11:42) 

YAYA

素敵な場所ですね~♪
燃えるような紅葉、苔、どれも素晴らしいです。
こんな場所に立ってみたいです^^
by YAYA (2006-10-07 12:26) 

stella

混んでいるのですね。
ボートに乗って撮る写真もなかなかだそうですよ。
by stella (2006-10-07 12:45) 

saku

紅葉イイですね~。行きたいです。
by saku (2006-10-07 13:26) 

もう!すごい、紅葉ですね。まっかっかです。いいなぁ。
きのこが可愛いです。きっと食べたら大変なことになっちゃうきのこだろうけど、ちっちゃくてかわいい。木に生える苔の緑もいいなぁ、こうゆう所大好きです。
by (2006-10-07 14:29) 

mabochan

静けさが伝わってきます。
by mabochan (2006-10-07 15:15) 

chi-ran

撮影待ち しちゃうほどなスポットなんだね?
落ち葉の写真 苔 きのこ~~ すっごくステキ☆
さすが 秋に恋してるだけある!! ^^ みずみずしくって濃い空気まで
伝わるような すんばらしい写真たちでした♪ ありがとう~w
by chi-ran (2006-10-07 15:53) 

basashi

いゃぁ~、標高高いところではもう紅葉が始まっているんですね!
こんな風景だったら、順番待ちしてもカメラに収めておきたいですよね。
素敵な写真ありがとうございました。
by basashi (2006-10-07 17:02) 

 う、美しい……
 冷んやりした空気 静まり返った時間
 都会にいながらにして
 自然の中へと入り込んだ気持です
 目をとじれば 自分も自然の一部になれそう
by (2006-10-07 18:14) 

ちゃわ犬

イヤ~紅葉いいですね
今年は少し紅葉が早いとか?
3枚目の写真、思わず皆さんが
写真を撮りたくなるのわかります!
綺麗ですね
by ちゃわ犬 (2006-10-07 18:22) 

torakki

うおお。。。。山が燃えてる(笑)
紅葉もいいけど苔もいいなぁ~。
マクロで寄りたくなる気持ちわかる(笑)
by torakki (2006-10-07 19:32) 

chichiの母

又また急がなければ(笑)
明日、又東京に帰るのですけど、お天気が良い事を祈ります。
私も老夫婦になって一眼持って一緒に行きたいですけど、
夫に「イヤ~だよ」と断られるのは解っています(悲)。
綺麗な赤色ですね。
by chichiの母 (2006-10-07 20:26) 

HANA-HOUSE

キレイな秋です!
朝晩さむくなってきましたね~体調崩されないように・・・
キレイな写真これからも楽しみにしていますよん(^^)
by HANA-HOUSE (2006-10-07 21:07) 

みっちょん

撮影に来てる人多いねぇ~
そりゃ~キレイだもん・・・うんうん。。。
華やかな紅葉もd(-_^)good!!だけど・・・
静けさのある苔の世界もd(-_^)good!!
癒されるぅ~♪
by みっちょん (2006-10-07 23:26) 

OTOKO

壮観ですねーこれは凄いです。
おまけに順番待ちにビックリですょ。
バーチャルで森林浴♪マイナスイオン頂きまーす( -。-)スゥーーー
by OTOKO (2006-10-08 01:38) 

tm-photo

朝の空気感が伝わります。
やはりネイチャー写真は厳しい環境の方がいい写真が撮れますね。
見習わないと^^;;
by tm-photo (2006-10-08 06:50) 

ハイマン

NICE&コメントありがとうございます

◆らっこさん
もうすぐそこまで紅葉来てますよ~

◆rikoさん
おかえり~
秋全開です(笑)
四季のある日本 大好きです

◆シンナツさん
実はドウダンツツジ赤い葉に触ったら
やけどしました(うそ)

◆いいだやさん
ありがとうございます

◆暇なフォトグラファーさん
私のPCのモニターは出来が悪く
色飽和しちゃってます(笑)

◆ふうたんさん
本当だ!顔に見えますね。
おもしろい形と思っていましたが
顔になってる!
だから、なんか声が聞こえたのか!
『来年も来いよ~』って

◆kimikoさん
赤と黄色のコントラスト最高です
これに青空と雲が有ったら完璧です

◆mimimomoさん
悠々の時が流れるのを堪能しました!

◆Tyttoさん
この赤はフェラーリーレッドに
にてる気がします

◆sasasaさん
桟橋は歩くと揺れるので
シャッター押すタイミングも結構しびれます!

◆mamiさん
夜中走った甲斐がありました!

◆ミズリンさん
綺麗な落ち葉って落ち立ての
ほやほやじゃないとだめですよね
落ち葉と言えば焼き芋?

◆le soleilさん
ぼーっといい休日過ごしました!
ちょっと眠かったですが・・・

◆ゆっきぃさん
確かにお菓子のキノコの山の
形に似ています!

◆BPノスタルジックカーさん
意外と近いと行かないものなんですね~
きっと私もそうだったかも

◆chikoさん
私ここの苔がまた好きなんです
標高の高いすんだ空気の中、苔の緑は
最高のリフレッシュです

◆nyakkoatusiさん
神聖な場所みんなが感じているから
ゴミも置いていかないのかな!
こんなに人が来ますが、ゴミ無くって
綺麗です

◆rikoさん
苔からでる芽 とってもかわいい命です

◆noricさん
フェラーリーレッドに見えるのは
私だけでしょうか?

◆ポンさん
キノコ気になりますが、やっぱり
毒有るんだろうな~

◆まろんさん
そうなんです。日が昇っても10度以下でした

◆オオカミちゃまさん
すんだ空気と苔の緑に
最高のリフレッシュになりました!

◆ラブさん
おもしろい!
毒キノコには傘の部分に
毒って入っていたら助かりますよね!

◆ぽんこさん
もやはあっという間に出ては消えの
繰り返しでした。山の気候変化は早いです

◆yayaさん
少し足を伸ばせばまだまだ
いい景色はある日本が好きです!

◆stellaさん
ボートもいいかも!

◆sakuさん
もうすぐ降りて来ますよ~

◆rikoさん
キノコ食べたらきっと大変だろうな~
苔の緑落ち着きます

◆Mabochanさん
静かでいいところですよ

◆ちえしゃん
恋 恋 恋 来い!
って白駒池にまた呼ばれてます!

◆basashiさん
こちらこそありがとうございます
2000mくらいまで紅葉は
降りてきていますよ。

◆琥珀さん
そうなんです!
ひんやりと澄んだ空気
最高のリフレッシュです

◆murasawaさん
カメラを買ったのが冬だったので
秋を待ちこがれていました!

◆torakkiさん
三脚だと寄れる限界が有ったので
あえて手持ちでチャレンジしました。
でもやっぱりブレた!

◆chichiさん
徐々に旦那様をカメラの世界へ
引き込みましょう!

◆HANAさん
ここで仮眠していたとき
寒さで起きてしまいました!
お気遣いありがとうございます!

◆みっちょんさん
とっても癒されちゃいました~ん
これから紅葉シーズン
忙しいです!

◆OTOKOさん
バーチャルと言わずに
是非、紅葉森林浴行ってくださいな!
OTOKOさんの美しい写真も見てみたいです

◆tm-photoさん
青空を期待したのですが
朝靄もまたよし!って感じでした。
by ハイマン (2006-10-08 09:19) 

ころくま

カメラマンさんが大勢集まっているのですね~。
カワセミ公園と同じです~^^
by ころくま (2006-10-08 09:50) 

秋ですね~
食べて良し!飲んで良し!撮って良し! の季節ですね。
冬にまた同様のコメントを入れる予定です(笑)
by (2006-10-08 12:09) 

aozora-05-12

来るのが遅れた~~ 人がいっぱいだ~~~(笑)
苔がすごくいいですね。 大木が倒れている1枚が印象的です。
森林の匂いがしてきそうな写真ですね。
老夫婦がそろって一眼レフっていうのがうらやましいな。。。
by aozora-05-12 (2006-10-08 13:38) 

春分

ご夫婦で一眼下げてという方たちは日光でも少しいらっしゃいました。
ちょっとうらやましいかな。紅葉はとてもきれいですねぇ。さて、これからか。
by 春分 (2006-10-08 20:18) 

おたま

こんばんは。個人的な趣味ですが、「落ち葉」と「きのこ」にナイスです。きれいですね。
by おたま (2006-10-08 22:03) 

せり

静かな朝の雰囲気がまた神秘的ですね。紅葉って、もう今ぐらいから楽しめるのですね。勉強になりました。
>夫婦揃って一眼レフを持って、、、
うちの事ですか??(「老」の漢字は敢えてはずしてみました^ ^v)
by せり (2006-10-08 22:45) 

ハイマン

NICE&コメントありがとうございます!

◆くろこまさん
カワセミの出るところは何処も
人気スポットですね!
私では手の届かないすごいレンズ持った
人たちが沢山居て指をくわえて
見ています~(笑)

◆ナチュボンさん
コメントに100nice!です、
ありがとうございます。
冬も美味しいもの、美味しいお酒
沢山あるのでそう言ってもらえるよう
勤めます!

◆たまきさん
出遅れですよ~ スタートの出遅れは
挽回大変ですよ~(笑)
いえいえいらっしゃいましてありがとうございます。
夫婦揃って一眼レフ私も憧れますよ~

◆春分さん
日光もこれから紅葉本番ですね!
私も行きたいと思っていますよ

◆おたまさん
個人的趣味ばかりです!
いいのいいいの楽しんだもの勝ち!
私も落葉にキノコ目が止まりましたよ。
by ハイマン (2006-10-08 22:57) 

michan

一枚目最高ですね☆
見ていてうっとりします☆
by michan (2006-10-10 19:19) 

e-nyon

一枚目の朝もやの中の紅葉が素敵です。
大自然の中ですね~。癒されます♪
夫婦そろって一眼レフ。いいですね。写真じゃなくても同じ趣味で年を重ねても一緒にいるってなんかあこがれます。
by e-nyon (2006-10-10 21:45) 

マリオ・デ・ニ-ロ

はじめまして
白駒池はもう紅葉しているんですね!あそこの森の苔、大好きです。
素晴らしい写真でかつて訪れたひを思い出しました。
by マリオ・デ・ニ-ロ (2006-10-10 23:38) 

鮮やかな赤ですね。。もう紅葉が2000メートルまで降りてきているのですか。。
by (2006-10-11 12:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。