SSブログ

ピカソと巨匠たち展 [☆彡Paris  展覧会]

 パリのグラン・パレは、1900年のパリ万博のために建てられた荘厳な建物。
現在は、ナショナル・ギャラリーとして、注目度の高い展覧会が開催される場所。
だから毎回、パリに行くときは、グラン・パレでは何をやっているか、わくわくしながら調べる。

GPentrance.JPG

  今回は、「ピカソと巨匠たち展」
評判の催しなので、この写真のように40分並んではいった。

 ピカソの絵と、お手本にした巨匠たちの絵を並べて展示することで、ピカソがどのように
真似をし、並べ替え、歪曲、破壊などで、作品を構成していったのかがわかる。

「ゴヤの自画像と、ピカソの自画像『Yoo,Picasso』1901年」
色彩は違うけれど、構図が似ている。

GPautoportraitGoya400.JPG

右「シャバンヌの海辺の若い女」  左「ピカソの髪結い」1906年

GPchavanne.JPG

髪を結うという主題をまねている。
同じく影響をうけたと見られるルノワールの「髪を結う女」の絵も展示してあった。

1900年頃は、ピカソの「黒の時代」
「エルグレコ風の顔」 1899年  下は、エルグレコの「若い紳士の肖像画」1600年

GPELGreco.JPG

 単に巨匠たちの真似をするだけでなく、1952年からは、変奏連作の時代。
お手本にしたのは、ドラクロワの「アパートでのアルジェの女」

GPDelacroixAlge.JPG

これを、主題に、何枚もの変奏連作「アルジェの女」1955年 を描く。
描かれるたびに、ドラクロワのオリジナルとは異なるものになっていく。

GPDeLacroux.JPG

 今回の展覧会のハイライトは、「ヴェラスケスのラス・メニーナス」
(これはスライドだけ)
200px-Velazquez-Meninas.jpg

これが、ピカソの手にかかると、
「赤を基調にしたラス・メニーナス」1957年。
後ろのドアを開けてはいってきた人、中央のマルガリータ王女、鏡に映る国王夫妻、
王女のまわりにいる侍女や道化が、どのように変わっていったかが興味深かった。

GPLesMenines.JPG

これをさらにデフォルメすると、下の絵のようになる。
これが今回の展覧会の図録の表紙。

GP.JPG

「マネの草の上の昼食より」 1961年
これは、10種類以上の変奏があり、それらは、今回、マネの「草の上の昼食」と
共に、オルセー美術館で展示されている。

GPManetLedejuner.JPG

 戦争の時代の展示室は暗く、スルバランの「神の子羊」の絵にだけスポット照明が
当たっていた。この絵がとても胸を打つ。
だからピカソの描いた骸骨の絵の前は素通りしてしまった。

 最後の部屋は、ヌードだった。
上:「ティツィアーノのヴィーナス」を参考にして、ピカソが描いたのは、
下:「裸婦とギターを弾く男」 1970年

GPTiziano.JPG

このティツィアーノの他に、ゴヤの「裸のマヤ」、マネの「オリンピア」という壮観!
ピカソ作品よりも、こちらに見入ってしまった。

「ゴッホのアルルの女」を参考にして描いた絵もあった。
220px-Vincent_Willem_van_Gogh_059.jpg


 その他、レンブラント、ニコラ・プッサン、クールベ、アングル、モネなどなど、、
ピカソが注目した絵、そのホンモノがさりげなく展示されている実に豪華な展覧会だった。

 これだけの絵を集めるために、なんと6億円かかったそうだ。
芸術の国、フランスならではの展覧会だろう。ずっしりと見ごたえがあった。[黒ハート]



 ★ うれしいことに、この記事にヒントを得たとおっしゃって、
     yk2さんが、「ピカソとそのお手本を遡る」 という記事を
      匁さんが、「ラスメニーナス」 という記事を書いていらっしゃいます。
nice!(41)  コメント(35)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

nice! 41

コメント 35

katsura

見ごたえ、ありますねー。今度はグラン・パレにも行こうかなー。
グレコの顔・・・やっぱりボルゾイ。
by katsura (2009-01-04 19:27) 

匁

パリ便りありがとうございます。
なるほどこれは面白いですね。
ピカソほどの大巨匠もこんな風にして絵の技術を磨いていたんですね。
《「ヴェラスケスのラス・メニーナス」》
は特に面白いです。この解説が無ければとてもわかりません。

by (2009-01-04 20:39) 

aranjues

これは見応えありそうですね。ドラえもんの何処でもドア
でもあったら見に行きたいところです。
そうそう、きょう書展最後の日で搬出手伝いがてら
芸術文化センターへ行ったら、ギャラリーのすぐ上にある
愛知県美術館でアンドリュー・ワイエス展やってて、
ついつい観てきました。
今名古屋市美術館で モネ 「印象日の出展」を
やってて、大学時代の美学の授業で唯一印象に残って
覚えているのが、印象日の出、こちらも見に行く予定。
一ヶ月に2度美術館へ絵を観に行くという前代未聞な
事に成りそうです(笑)。

by aranjues (2009-01-04 21:27) 

TARO

6億ですか、ほんとにさすがフランス!
でも、見応えありそうだし、大盛況な様子。
元は取れてしまいそうですね!
by TARO (2009-01-04 21:48) 

yk2

シャヴァンヌの一体どの絵をピカソが・・・と思っていたのですが、「海辺の娘たち」とは意外でした。でも、オルセーにはこちらよりもピカソの構図に更に近い「化粧」ってシャヴァンヌもありますよね。

僕はピカソはあんまり好きじゃないんですが(嫌いではないですけど^^;)、1枚、メトロポリタン展で観た「白い服の女」と云う絵だけは好きだったんです。どうしてだろうと自分でもずっと不思議だったんだけど、そこで描かれている女性はシャヴァンヌの「化粧」で髪を梳かれている女性の表情にとてもよく似ているからなんだと、今回のtaekoさんの記事で初めて気が付きました!。
by yk2 (2009-01-04 22:36) 

バニラ

パリでも40分並んで 入館するってこともあるんですね。
ずらっと行列をなすのは日本のお家芸なのかと思っていました。
それにしても 面白いですね。
日本でも去年、いくつかの展覧会で影響を受けたといわれる作品と
1,2点だけでしたけど並べたのがありましたよね。
それもすごく興味深く面白かったので、これだけの数となると
すごい見応えですね! 閲覧にも時間がかかったことと想像します。
by バニラ (2009-01-04 23:08) 

coco030705

こんばんは。
さすが、フランスですね。なんと豪華な美術展でしょう。
スペインで「ヴェラスケスのラス・メニーナス」をみましたが、
本当にすばらしかったです。ピカソの絵は、これはこれで
おもしろいですよね。クリエイティブですね。
日本政府もフランスの爪の垢でも煎じて飲まなきゃいけませんね。
ここまでの文化レベルに達するのに、あと何十年かかるんでしょうね。

by coco030705 (2009-01-05 01:02) 

fontana

初めまして!
こちらのブログを時々拝見させていただいていたのですが、私も12月23日からパリへ、そしてこのピカソの展覧会を見てきました。ということで、親近感を覚え、コメントさせていただきました。
あれを集めるのに6億・・・さすがです。すばらしかったですからねぇ。
私が行った時も30~40分待ちでした。

こちらイタリアでも現在ローマにてピカソ展をやっています。展覧会の趣向が違いますが、こちらもよかったです。あまりピカソは好きではなかったのですが、昨年多分一番多くの作品を見た画家です。

これからも興味深い記事楽しみにしています。
by fontana (2009-01-05 02:03) 

kakasisannpo

新年明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします

by kakasisannpo (2009-01-05 19:45) 

好(ハオ)くん

今年もよろしくお願いいたします。
パリで美術館に行くと、行列でも「せっかく来たんだから並んででも見るぞ~」という気持ちになります。
美術品もそうですが、建物そのものが美術品ですよね。
ピカソは小さな作品を見たことがありますが、ここまで充実した作品は見たことがありません。
by 好(ハオ)くん (2009-01-05 21:42) 

duke

あぁぁ、これも気になっておりましたが・・・行けておりません。
素晴らしいですね!さすがの迫力です!

by duke (2009-01-06 00:22) 

TaekoLovesParis

fontanaさん、はじめまして。
同じ日にパリ入りだったのですね。私は24日にこの展覧会に行きました。隣で、「エミール・ノルデ展」も見ました。キリストの一生の絵が
24日ということで臨場感がありましたが、エミール・ノルデが好きな作家になるかどうかは、、でも、見てよかったのは確かです。
25日は美術館が全部お休みでしたね。
ルーブルでは、「マンテーニャ展」を見ました。

fontanaさんのサイトも見てきました。
ローマで美術史、すてきです。これからもお邪魔させていただきますね。


by TaekoLovesParis (2009-01-06 01:16) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲katsuraさん、マドリッドでは、ゲルニカをご覧になったんでしたね。
そしてサント・トメ寺院までエル・グレコを見にいらしての感想が「ボルゾイ」でしたよね(笑)。このグレコの絵は、まさに、そうですね。
私がパリに行く前だったので、katsuraさんのパリの旅行の記事は真剣に読ませていただきましたよ。

▲匁さん、ほんとこの展覧会は圧巻でした。
作品は、無からぽんと湧き出たものではないのですね。先人に習うところから始まったのだということがよくわかりました。ピカソのデッサン力はすごいです。14歳の石膏デッサンの作品がもう、すでに、天才ぶりを発揮していました。それだけ力のあるピカソだから、巨匠の作品をこういうふうに変化させたら、、といろいろ試してみたのでしょうね。
どんどんデザイン化されていくラス・メニーナスの変化は、私もとてもおもしろいと思いました。

by TaekoLovesParis (2009-01-06 01:38) 

TaekoLovesParis

nice&コメントありがとうございます
▲aranjuesさん、搬出だったんですね。「無心得良悟」、すがすがしくていい言葉だなぁと思いました。どこでもドアは私もほしいです。あったら、aranjuessさんの書展を見に行ってますよ。
<ついつい観てきました。>
→ついつい、、って、(笑)、あ~でも、見てくださってありがとうございます。草原をよじ登る足の悪いピンクのドレスの「クリスティーナの世界」、
代表作だけど、すごい量のデッサンがありましたよね。あれだけ下書きをするんですね。こうやって作品を作っていくということがわかる、ちょっと異色の展覧会で、見た直後よりも、思い出しながらの今のほうが、
よかった、って思えます。

モネの「印象・日の出」は、あまり貸し出さない作品って聞いています。
名古屋で見れるのはいいですね。

▲TAROさん、スケールが違うという感じの展覧会でした。総費用6億円の5分の1は、保険代金なんだそうです。
by TaekoLovesParis (2009-01-06 02:00) 

fontana

私は、ルーブルの「マンテーニャ展」が見たくて、パリに行きました。

それにしてもびっくりです。私がこのピカソの展覧会に行ったのも、24日です。時間が無くて、エミール・ノルデは残念ながら見られませんでした。どこかですれ違っていたかもしれませんねぇ(笑)

他には、マルモッタン美術館のモネ展が印象的でした。確かに「印象・日の出」は名古屋に行っていると係員の人がつたない日本語で教えてくれていましたね。ここには初めて行ったのですが、小さいながらすごく充実した美術館だと思いました。
by fontana (2009-01-06 04:17) 

Inatimy

確かヴェラスケスとピカソの絵の比較は、マドリッドで見た覚えがありますが、その他のは、初めて。 6億円分も絵が並んで見比べられるとなると、とても魅力的な展示ですね。 ここで見せていただけて、ちょっと得した気分です♪ 巨匠ピカソの絵を見るたび、自由に思いのままに描いていいんだなぁ、と気分が楽になります。 
by Inatimy (2009-01-06 06:55) 

りゅう

比較展示は楽しいですよね♪
ピカソの作品もとても魅力的ですが、
それ以上に巨匠の作品が凄すぎます!!
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
日本だったら、分割して3展かな。。。(^_^;)
by りゅう (2009-01-06 22:10) 

てんとうむし

圧巻ですね~・・・・(ため息)
ゴヤの自画像の模倣や黒の時代は比較的忠実に描かれているんですね。
その先になるとどんどん変奏や解体が進んで再構築して・・・こうやって完全にピカソの世界観に染め上げられていくんですね~。
「ラス・メニーナス」との対比や、「裸のマヤ」、「オリンピア」だなんて想像するだけでも、くらくらしそう♡
うらやましいです^^

by てんとうむし (2009-01-06 22:19) 

TaekoLovesParis

fontanaさん、ルーブルのマンテーニャは、パリ在の友達も「評判よ」とすすめてくれました。私には見やすい展示で、わかりやすかったです。
そのうち記事にするつもり。

「ピカソ展」は、2時間並ぶこともあったそうなので、お互い24日でよかったですね。そういえばルーブルやオルセーでは、日本人に会うことが多いけれど、ミュージアムパスがきかない企画展では、日本人に滅多に会いませんね。

マルモッタンは、男爵の邸宅というのが、心地よさを感じさせますね。
睡蓮の絵、実はオランジェリーより私はここのほうが好きなんです。
名古屋貸出しのことを説明してくれたのですか。でもfontanaさんにとって名古屋は遠いですよね。
by TaekoLovesParis (2009-01-07 00:27) 

lie

Bonne année!

パリに行かれてたんですね。
とっても興味深かったです。
ピカソミュージアムは何度も訪れてますが
こういうの、初めて!
おもしろかったわ〜、Taekoさん
by lie (2009-01-07 00:43) 

TaekoLovesParis

Chere Lie, Bonne année!
そう、パリでクリスマスでした。
ピカソ美術館は、今大幅な改修工事をしているので、作品がいろいろな所に貸し出されているんです。だから東京でも2か所で、「ピカソ展」が開催中。
パリでは、ルーブル、オルセー、このグランパレと3か所で同時にピカソ関連展をやってました。ポンピドーでもキュビズムとしてとりあげてました。ピカソは、いつもいつも、次、次と考えながら、意欲的に作品を作っていったことがよくわかる展覧会でした。私は、巨匠の作品についつい目が行ってしまったけれど、両者を比較して、構成過程を考察するって、いい企画ですよね。
by TaekoLovesParis (2009-01-07 00:55) 

TaekoLovesParis

yk2さん、シャバンヌの「化粧」は、ピカソの「髪結い」に構図が似ているということから、あれじゃないかと思ってる絵があるけれど、確かじゃなくて。。ぼけてるけど、一応、写真を撮っているので、そのうち記事にします。その絵だとしたら、たぶん結っている人と「白い服の女」が表情が似ているのでは?  実は、どうして、これとこれが似てるの?というものもあったんですよ。ピカソ本人亡きあとは、本当のことはわからないですね。
by TaekoLovesParis (2009-01-07 01:06) 

kakasisannpo

新年明けましておめでとうございます

こういう、展覧会の企画も面白いですね。
でも、これだけの絵を集めるのは大変でしょうね。

中には、怪しい(本当にピカソが参考にしたのか)点もいくつかありますが。それを凌駕して楽しいですね。
by kakasisannpo (2009-01-07 11:32) 

くらいふ

あけまして おめでとうございます。
今年も 宜しくお願いします。
by くらいふ (2009-01-08 05:00) 

yasumi

参考にした作品の本物が並べられているなんて、
充実した内容で興味深い展示ですね!
ピカソの絵は鮮烈で褪せない力強さがあってドキッとします。
by yasumi (2009-01-10 01:56) 

Zunko

やっぱり、Taekoさんは、さすがですね。。パリのグランパレにまず行く。。。今までそんな事、考えた事なかったです。次回から、早速真似させて戴きます(汗。笑)。それにしても、こうやってピカソの絵画を、彼がインスピレーションを受けたオリジナルの作品と対比して展示すると言うのは、本当に面白いですね。。バルセロナのピカソ美術館に行った時に、そのラスメニーナスの作品を見てる、と言うのに。。それがベラスケスの、ラスメニーナスからだった、と言うのを今初めて知りました。今度、プラダでラスメニーナスを見たら、又違った感情も起きるかもな。。と思ったりして。。とても勉強になりました。有難うございます。
by Zunko (2009-01-10 15:40) 

ララアント

初めまして。。。
dukeさんのパリ旅行記やそれ以前からのdukeさんの
ブログで興味があったのですが 恐れ多くて 入れませんでした。
今回 匁さんの「ラス・メニーナス」がチンプンカンプンで
dukeさんを巻き込んで やっと入る事が出来ました。
時々はお邪魔したいと思いますので よろしくお願い致します。
by ララアント (2009-01-11 12:30) 

TaekoLovesParis

お返事が遅くなりましたがnice&コメントありがとうございます
▲kakasisannpoさん、芸術の都を自負しているだけあって、パリのグランパレの企画展は、記憶に残るいいものが多いです。きっと優秀な学芸員がいて、予算もたくさんあるのでしょう。
おっしゃるとおり、見ていても、「この絵のどこを?」のようなものもありましたが、原画がすばらしいので、あまり気にせず、鑑賞しました。

▲くらいふさん、今年もきれいな自然の写真を楽しみにしています。

▲やまがたんさん、庄内のためにがんばってください

▲yasumiさん、ピカソの絵にも本人にもパワーがありますね。どれを見ても絵への情熱が感じられますし、ラテンの色彩の作品もたくさんありますね。

▲Zunkoさん、<バルセロナのピカソ美術館に行った時に、そのラスメニーナスの作品を見てる、と言うのに>
→お~~そうだったんですか!それはおもしろさ倍増ですね。
私も今まで、気づいてなかったけど、これからは、ピカソの絵を見るたびに、何の変奏だろう?って考えると思います。
グランパレ詣は、おすすめです。チケットを時間予約で買っておくと並ばなくてすみますよ。

▲ララアントさん、遠い道のりだったとのこと、いらしていただいてありがとうございます。絵画鑑賞は、知っていることがふえると、どんどん楽しくなります。低い敷居ですからお気軽にまたおいでください。



by TaekoLovesParis (2009-01-12 12:04) 

いっぷく

大変遅くになりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
グラン・パレでは素晴らしい企画があったんですね。
画家が自分の解釈で絵を描く。
音楽家も尊敬する作曲家や好きであったりする曲をカバーして歌ったり演奏したりする行為と似ていますね。
自分の解釈で巨匠たちの絵を描くのは楽しい行為に違いありません。
そして出来上がった作品が新たなる感動を生んでくれるということにも
鑑賞する側の楽しみがあります。
別々の場所では見ていた絵画もこうして並べて観れるなんて贅沢ですね。
by いっぷく (2009-01-12 19:45) 

TaekoLovesParis

いっぷくさん、「見てください」と図々しくお願いしてすみません。さっそくいらしていただいてありがとうございます。
音楽家と同じだから、「変奏」という表現が使われていたんでしょうね。
<出来上がった作品が新たなる感動を生んでくれるということにも>
→ほんとそのとおりですね。
そして、また変奏のプロセスを見れることも興味深かったです。

by TaekoLovesParis (2009-01-12 22:54) 

TaekoLovesParis

りゅうさん、ごめんなさい、りゅうさんへのお返事がぬけていました。
りゅうさんのおっしゃるとおりです。巨匠がすごすぎて、、、もう食い入るように見てしまいました。
<日本だったら、分割して3展かな。。。(^_^;) >
→そうですね、これほどの規模のものは、、この入場料は13ユーロ(1700円)でした。隣の「エミール・ノルデは10ユーロ、ふたついっしょだと割引で20ユーロ、お得だよ、と言われ、2つ見ました。
by TaekoLovesParis (2009-01-13 21:53) 

TaekoLovesParis

お返事がぬけていてすみませんでした。
nice&コメントありがとうございます
▲バニラさん、パリの美術館はどこもすごく並ぶんですよ~。ミュジアムパスというのを予め買っておくと、別の入り口からはいれるので、並ばなくてすみます。でも、このパスは3つくらい行かないと元がとれない割高。以前、「クリムト展」に、みぞれの寒い日、2時間並びました。途中紙コップいりのコーヒーが配られて、並んでいる人たちは、皆戦友のように親しくなりました。
<すごい見応えですね! 閲覧にも時間がかかったことと想像します。 >
→はい、そのとおりでした。

▲Cocoさん、
<スペインで「ヴェラスケスのラス・メニーナス」をみましたが>
→プラド美術館ですよね。元の絵を知っていると、よけい楽しめますね。
文化レベルの向上には、教育も必要だと思います。私の中学では、教員室の横に大きなマネの「笛を吹く少年」の複写があって、ルーヴル美術館展にも学校から行きました。そのあと、男の子たちが花瓶を高く掲げて、「自由の女神~ドラクロワ」なんて遊んでいましたから。


by TaekoLovesParis (2009-01-14 00:31) 

TaekoLovesParis

お返事がぬけていてすみませんでした。
▲好くん、ほんと、建物もすてきですよね。どんな場所で見るかというのも大事な要素でしょうね。

▲dukeさん、<あぁぁ、これも気になっておりましたが・>
→結構、広告もしていましたよね。私は広告を見ると、行かなくちゃ、っていう気になっちゃう(笑)

▲Inatimyさん、
<巨匠ピカソの絵を見るたび、自由に思いのままに描いていいんだなぁ、と気分が楽になります>
→ほんと、そうですね。描くのが好きで、好きで、っていう感じがしますね。お茶目だけど自信もあって、、「モディリアーニ」という映画に「ピカソ」も出てくるんだけど、すごい自信家でした。これだけ描ければ当然ですよね。
by TaekoLovesParis (2009-01-14 00:38) 

yk2

taekoねーさん、久々にTB入れさせて頂きました。

お陰でいろいろ調べるきっかけを頂いて、こちらも楽しかったです。
シャヴァンヌのお話も楽しみにしてますね。
by yk2 (2009-01-16 02:19) 

TaekoLovesParis

yk2さん、そちらの記事を絵を見て、シャヴァンヌの「化粧」は、やはり、これだったのね、とわかりました。
遅くなったけど、今から、シャヴァンヌの記事を書きますね。
by TaekoLovesParis (2009-01-18 10:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1