SSブログ
星を感じてみませんか? ブログトップ

星を感じてみませんか? その3。 [星を感じてみませんか?]

 ステラナビゲータの最新版は、ver.8になっている。

ステラナビゲータVer.8+公式ガイドブック

ステラナビゲータVer.8+公式ガイドブック

  • 出版社/メーカー: アストロアーツ
  • 発売日: 2006/10/27
  • メディア: ソフトウェア



 ステラナビゲータVer.8 公式サイト
 http://www.astroarts.co.jp/products/stlnav8/index-j.shtml

 ステラナビゲータVer.8においても、とてもロマンティクなアドオンソフトである、『KAGAYA ファンタジー』を使えるようだ。このアドオンソフトは、¥3,000程度とリーズナブルな価格であるのが嬉しい。

ステラナビゲータ・アクセサリ KAGAYA ファンタジー

ステラナビゲータ・アクセサリ KAGAYA ファンタジー

  • 出版社/メーカー: アストロアーツ
  • 発売日: 2005/07/07
  • メディア: ソフトウェア


星を感じてみませんか? その2。 [星を感じてみませんか?]

 国立天文台では、フリーウエアの、天文シミュレーションソフトを配布している。
 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト(4D2Uプロジェクト)の一環であるようだ。
 http://4d2u.nao.ac.jp/t/index.php
 ここから、「4次元デジタル宇宙ビューワー "Mitaka" (ミタカ)」をダウンロードできる。
 また、そのマニュアルも、PDF ファイルで、配布されている。

 http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
 ここから、「はじめてみよう(チュートリアル)」、「宇宙空間モード」、「プラネタリウムモード」、「よくある質問(FAQ)」などの解説を、美しい画像とともに読むことができる。
 


星を感じてみませんか? [星を感じてみませんか?]

家庭用プラネタリウム 「ホームスター プロ」 メタリックシルバー

家庭用プラネタリウム 「ホームスター プロ」 メタリックシルバー

  • 出版社/メーカー: セガトイズ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


家庭用プラネタリウム 「ホームスター プロ」 メタリックブラック

家庭用プラネタリウム 「ホームスター プロ」 メタリックブラック

  • 出版社/メーカー: セガトイズ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


家庭用プラネタリウム 「ホームスター ピュア」 ホワイト

家庭用プラネタリウム 「ホームスター ピュア」 ホワイト

  • 出版社/メーカー: セガトイズ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


家庭用プラネタリウム 「ホームスター ピュア」 ブラック

家庭用プラネタリウム 「ホームスター ピュア」 ブラック

  • 出版社/メーカー: セガトイズ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


 セガトイズと、プラネタリウム作家として有名な大平貴之氏との共同開発商品。
 2006年12月17日の『朝日新聞 天声人語』は、プラネタリウムがテーマだった。
 その中で、「最近もっと小さい家庭用も人気を呼んでいる。2万円前後で-中略-天井に『満天の星空』を映し出す。癒し効果なのか、昨年の発売以来15万台を売り上げているという」という記事が載っていた。恐らく、このセガトイズの製品を指しているものと思われる。

 数ヶ月前の雑誌にも、この製品が予想以上の売り上げと人気を集めているということで開発の経緯の記事が載っているのを見た。その記事では、光学部分は、かなり本格的な作りになっているのだと書かれていた。

続きを読む


星を感じてみませんか? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。