SSブログ

音波電動歯ブラシはステキ。 [キッチン・生活家電]

 ここ、8年ほど、音波電動歯ブラシを使っている。

 ここ8年ほど、虫歯ができたことがない。

 私も、私の身近な大切な人も、二人ともに8年間、虫歯から自由だ。

 私達は、二種類の音波電動歯ブラシを使っている。
 sonicare と、National ドルツだ。
 sonicare は、二代目で、
 National ドルツも、二代目。
 ドルツの前はNational スピード・スイングという製品を使っていた。

National ドルツ・音波振動ハブラシ 緑 EW1038-G

National ドルツ・音波振動ハブラシ 緑 EW1038-G

  • 出版社/メーカー: National
  • 発売日: 2006/03/01
  • メディア: ホーム&キッチン



 National ドルツ。
 amazonでは、これを書いている時点で、¥ 11,740 (税込)。
 ビック特価:15,800円(税込)。随分値段が違うなぁ・・・。
 amazon のお値段が、かなり低価格に設定してあるのだと思う。
 amazonは、お値段が、突然変わることが、結構ある。
 私は、2セット、とある家電販売店で、¥14,000 程度で購入した。
 1セットは、お世話になっている方にプレゼントさせて頂いた。



PHILIPS sonicare エリートe9500 音波式電動歯ブラシ

PHILIPS sonicare エリートe9500 音波式電動歯ブラシ

  • 出版社/メーカー: Sonicare
  • メディア: ホーム&キッチン


 sonicare エリートe9500。
 amazonでは、これを書いている時点で、¥ 19,230 (税込) 。
 ビック特価:19,800円(税込)。
 これは、近いお値段だ。ポイントを考えると、ビックカメラがお得か。
 e7350 = HX7361にくらべて、¥3,000 高いのは、
 ブラシが一本多いからなのだと思われる。
 sonicareシリーズのブラシは、一本、約¥3,000 するのだ。



sonicare エリート 音波歯ブラシ HX7361

sonicare エリート 音波歯ブラシ HX7361

  • 出版社/メーカー: Sonicare
  • メディア: ホーム&キッチン


 sonicare エリート HX7361。
 amazonでは、これを書いている時点で、¥ 16,280 (税込) 。
 ビック特価:16,800円(税込)。これも同じパターン。
 別のサイトで調べると、エリート e7350 = HX7361。
 数日前にもらってきたパンフレットに載っているモデルだ。



sonicare エリート 音波歯ブラシ e5700 HX5751

sonicare エリート 音波歯ブラシ e5700 HX5751

  • 出版社/メーカー: Sonicare
  • 発売日: 2005/09/21
  • メディア: ホーム&キッチン


 sonicare エリート e5700 。
 amazonで、これを書いている時点で、¥ 11,900 (税込) 。
 ビック特価:12,800円(税込)。
 こちらは、ポイントを含めても、お値段的にいい勝負。
 交通費を考えるとamazonの勝ち?

 sonicare のパンフレットには、
「世界の歯科専門家の推奨No.1 音波式電動歯ブラシ」と、書いてある。
 もう一方の、National製 音波式歯ブラシも、旧型同等品が、
 日本の歯科医のグループから推奨品とされていたのを記憶している。

 私の、とても身近で大切な人が、主に使っているのは、
 sonicare アドバンスだ。
 彼女は、sonicareが好みであるらしい。
 上記のsonicare エリート・シリーズの前の製品である。
 sonicare アドバンスは、私も、時々使っている。

 私が、主に使うのは、National ドルツだ。
 ドルツを買う前は、National スピード・スイングを使うことが多かった。
 ブラシのネック部分が細いので、こちらの方が使いよいというのが理由の一つ。
 sonicare エリート・シリーズでは、ブラシのネック部分が細くなっているので、
 もし、sonicare エリート・シリーズを購入したら、そちらを使うことが多くなるかもしれない。

 ただ、ドルツは、「タテ・ヨコ・ナナメ同時に動く『マルチアクション音波振動』」が、魅力だ。
 私の歯には、sonicare アドバンスで汚れが落ちにくい、ある一箇所があるのだが、
 ドルツだと、その部分までキレイにしてくれる。
 ただ、私の場合、ブラッシングの時間がかなり長い。

 sonicare シリーズは、単純な、「横振動」のパターンではあるが強力だ。
 2分程度のブラッシングであれば、sonicare シリーズの方が強力であり、効果的と思う。

 
 sonicare シリーズ と National製 を比較した場合、
 ブラシの違いは大きい。

 旧シリーズになってしまった sonicare アドバンスは、ブラシが広がりやすかった。
 3ヶ月ほどで広がりはじめた。半年か、1年ぐらいで交換の必要があった。
 sonicare シリーズの交換ブラシは、一本が、¥3,000 程度する。
 かなり高価に感じる。
 sonicare エリート・シリーズでは、ブラシの広がりは改善されているかもしれない。
 実物を、触って、観察した感じだと、多少、改善されていそうな気はした。

 一方、National ドルツ・シリーズのブラシは、寿命が長い。
 半年から、1年使っても、ブラシは広がらない。キレイなままである。
 しかも、交換ブラシが、2本入りで、¥700 程度で購入出来るのが嬉しい。

 ウチにはもう一人家族がいるのだが、彼女も、ドルツを使うことが多い。
 彼女は、一年少し前に、一箇所だけ、軽い虫歯を作ってしまった。
 彼女は忙しくしているので、充分なブラッシング時間をとれなかったのと、
 ブラシを当てる部分に、クセがあったのが原因かもしれない。
 とはいうものの、音波歯ブラシを使っていなかったとしたら、
 彼女は、遙かにひどい虫歯を作っていたことは、十分に予想出来る。
------2006.10.31.補足。-------
 彼女の歯の治療は、2回だけで、本日、終了した。
 彼女は、ドルツを使うことが多いが、最近は丁寧に使っており、
 歯科医からも、「よく歯磨きができていますね」といわれたとのことだった。
 -------補足終了。-------
------2006.11.18.補足。-------
 彼女の軽い虫歯は、7年ほど前にできはじめていたようだ。
 音波電動歯ブラシを、うちに導入する前後のことのようである。
 彼女は、うちに音波電動歯ブラシがやってきても、初めのうちは、従来の歯ブラシを使い、手磨きをしていることが多かった。
 その頃にできた虫歯を、8年近く経って、歯科医に見てもらったことになる。
 上記の補足では、その虫歯を治療したように読めてしまうが、よくよく話を聞いてみると、
 その虫歯を治療することは、その歯科医は、見合わせたそうである。
 軽い虫歯の場合、しっかりと歯磨きができていると、自然治癒してゆく。
 再石灰化が進み、虫歯になった部分が、健康な状態に戻ってゆくのだ。
 彼女の虫歯は、そのような状態にあったとのことで、今回、その歯科医さんは、その虫歯を削ることなく、自然治癒に任せることにしたというのである。
 自然治癒しつつある虫歯を一度削ることをしてしまうと、自然治癒の可能性はなくなる。
 虫歯が軽い場合であっても、一度削ってしまうと、そこに、樹脂や金属を充填することになり、その歯は、その状態から悪化することはあっても、元に戻ることはなくなる。
 二回の通院において、その問題の歯は、温存することとなり、歯全体の歯石の除去などのクリーニングや、歯茎の健康状態のチェックが行われたとのことだった。
 彼女の歯の一部で痛みが感じられたのは、歯並びが原因であり、その対策としては、矯正を行う必要があるとの診断であったそうだ。
 結論として、音波電動歯ブラシは、彼女の虫歯になりかけの歯を、救ってくれたことになる。
 -------補足終了。-------

 私達は、sonicare エリート・シリーズを近いうちに購入するかもしれない。
 数日前に、その話題が少しだけ出たのだが、結論は出なかった。


Braun オーラルB オキシジェット イリゲーター 口腔洗浄器 MD18

Braun オーラルB オキシジェット イリゲーター 口腔洗浄器 MD18

  • 出版社/メーカー: Braun
  • メディア: ホーム&キッチン


 この製品は、私が、時折使っている。
 以前は、頻繁に使っていた。最近は、週に一度ぐらいか。
 食事の内容によっては、使いたくなることがある。
 家族の、他の二人はほとんど使っていない。
 厳密に言うと、実際に私が使っているのは、
 MD17という、上記製品とほぼ同型の製品である。

 sonicare あるいは、ドルツで、かなりの時間ブラッシングしたあとに、
 オキシジェットを使うと、かなり驚いたりする。
 歯の隙間から、小さな食べモノの固まりが、結構に追い出されてくるのだ。
 オキシジェットを使ったあとは、とても、スッキリする。気分的にも。
 実際、睡眠を摂った後の、口のスッキリ感は、オキシジェットを使ったときは、かなり上昇する。

 と、またまた、長文のレポートになってしまったが、
 結論は、もう出ている。

 音波電動歯ブラシはステキ。

 これが、私の結論である。

 

 メーカーWebサイト
 ○http://www.sonicare.jp/
 ○http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EW1038
 


nice!(9)  コメント(9)  トラックバック(19) 
共通テーマ:健康

nice! 9

コメント 9

noric

音波歯ブラシは良いと聞きますね。
by noric (2006-10-28 16:55) 

yas

またまた勉強になりました。
私は安物のブラウン製の電動歯ブラシを使っていますが、音波電動歯ブラシはかなりステキそうですね。かなり欲しくなりました。
歯は大事ですからね♪お金の掛け方もそろそろ考えねば。。。
では♪
by yas (2006-10-28 19:20) 

旅人J

noric さん。
 いつもありがとうございます。
by 旅人J (2006-10-29 15:22) 

旅人J

yas さん。
 いつもありがとうございます。
 ブラウン製の電動歯ブラシ。10年ほど前に、私も使っていました。
by 旅人J (2006-10-29 15:26) 

私もNational ドルツを使っています。一度の故障もなく、かなり長く使ってますので、じゅうぶん元は取れたと思います。
by (2006-10-29 18:36) 

旅人J

cocoa051様。
 いつもありがとうございます。
 私達も、音波歯ブラシには、とてもお世話になってると感じてまして、充分に元が取れているように感じています。
by 旅人J (2006-10-29 19:47) 

madoka

いろんな種類があるのですね~^^
旅人さんは研究熱心ですね♪勉強になりました。
by madoka (2006-10-29 21:56) 

 私も電動歯ブラシを最近購入して使っていますが、もっと低価格のものです。 それでも何だか磨いた後 歯が気持ちよく感じるので効果があるのでしょうか、、、。次は旅人さんの紹介のものを使ってみようかなって思いました。
by (2006-10-30 20:45) 

さくら

私もsonicare使ってます。歯がツルツルになるので、とても気に入ってます。
by さくら (2006-11-01 11:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 19

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。