SSブログ

ブラザーズ・グリム [映画やDVD。]

ほんとはコープス・ブライドを観たいと思っていたのですが、今日は

錦糸町シネマ8楽天地の特別鑑賞券(タダ券)をいただいたので

上映している作品の1つ、ブラザーズ・グリムを観てきました。

(実はコープス・ブライドも上映しているのですが、機動戦士ZガンダムⅡと併映。私が

出かけた時間では間に合わなかったため、ブラザーズ・グリムにしました。。。)

 

何の予備知識もなく映画館に行ったのですが、面白かった

です。

なにやら今日、11月3日公開らしくて、初日入場者プレゼント↓

をいただきました。中身は↓

「赤ずきん」「カエル」が消える魔法のグリムBOX

何で手品道具なの?? と思ったんですが、映画を観たら

納得しちゃいました。

 

マット・デイモンとヒース・レジャーがグリム兄弟役なんですが、、、

普段の役柄と正反対なイメージ

マット・デイモンはいつもはもっと寡黙な感じだし、ヒース・レジャーは

いつもはもっと華やかな感じだったような気がしたんですが、、、

帰りにパンフレットを読んだら「監督に直訴して、役柄を

交換してもらった」とのこと。

新たな役柄へと2人ともチャレンジしたのですね

 

特にヒース・レジャーは帰りにパンフレットで確認するまであの人

ヒース・レジャーだっけ? と思っていたくらい、新たな

イメージで演じていました。

(顔も、今までの役とは絶対違うと思いました。)

 

モニカ・ベルッチもきれいだったし、ピーター・ストーメアも非常に

個性的だし、レナ・へディも力強い役を演じていました。

森のリアルさ、衣装のすばらしさ、などなど。なかなか満足させて

いただきました。(タダ券、ありがとうございます!)

 

普段は公開初日なんて「混んでいるだろうから」

避けていたのですが、今日はまったく知らないで公開初日の映画

を観てしまいました。

初日に観るのも、何だか嬉しいものですね。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(3) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 2

コザック

こんばんは。
TBありがとうございます。
私も監督のインタビューぐらいしか予備知識なかったのですが、楽しめました。
役柄交換なんてアリなんですね~でも観終わってみると似合っていたようにも思います。
by コザック (2005-11-03 23:56) 

t2o

こんばんは。
意外と、あのマット・デイモンもあのヒース・レジャーもシックリ来てましたね。
私も、鏡の女王よりアンジェリカのほうが気に入っていましたので、、、最後
は家族ぐるみでハッピーエンドにしてほしかったです!!
by t2o (2005-11-04 23:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。