SSブログ

2×4材を切る [工具]

ガレージ改造計画でも、たくさん2×4材を切ったので、丸ノコ用の切断ガイドを紹介します。

最初は合板の切れ端に丸ノコを当てて切っていました。しかし、毎回、合板の切れ端の位置を決める必要があるのと、材料に対して直角に当てているのを動かないように押さえていないといけないので本数が多いとうんざりします。

そこで、今ではこんなガイドを使っています。(写真が見難くてすみません)

下の写真のように2×4材を通してガイドに丸ノコを当てて切ります。

ガイド枠の2×4も組み立ててから丸ノコを当てて切ってあるので、切断したい箇所をガイド枠の右端に合わせれば丸ノコを当てて切るだけです。多少の微調整はしますが、便利で重宝しています。

もっと大きいガイドも使っていますが、規格サイズで切る必要がない場合はこのガイドが手軽です。
規格サイズ用のガイドは後日紹介します。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。