SSブログ

雨漏りあとの補強 [構造と補強]


胴差と梁部分にあった雨漏りのあとです。
一度補修をしたらしく、腐ってしまった梁の横に
申し訳程度に板が打ち付けてあります。

が・・・これでは何の意味もありません。
どのようにこの部分を補修するべきか悩んでいます。

今板が打ち付けてあるところにC型の鋼材を添えて ボルトで締めるか、
この梁と平行して少し離れたところに新しい 材木で梁を入れるか・・・
梁のせいを足すとすると他の梁との高さとの関係と
天井の高さの検討等が必要になってきます。

この板をはずして腐食の具合を見て
慎重に検討していきたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。