SSブログ

そのまんま東。 [日記・雑感]


宮崎県知事選で、そのまんま東氏が当選した。

そのまんま東氏、おめでとうございます。

ビートたけしの一番弟子であることは皆さんの知るところであるが、テレビのインタビューの一部で
印象に残ったのが、

「根性、人との接し方、空気の読み方」を師匠から教わったと言うコメントだ。

自分自身も、話の間、話の組み立て、時には笑いを交えながら話しているつもりでも、自分の
気持ちを言葉で相手に伝えるのは難しい。

宮崎県では、1959年以降、知事が3人しかいなかった。3人はいずれも県庁や中央省庁出身だ。

県民は、そのまんま東氏の演説での熱意、話しの分かりやすさ、「しがらみのなさ」を選んだ。

手腕は未知数だが、遠くから「東新知事」を見つめていたい。

宮崎で生まれた改革の波は、そのまんま~東へ!

宮崎で生まれた改革の波は、そのまんま~東へ!

  • 作者: 東国原 英夫
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本
宮崎発日本を変えんといかん

宮崎発日本を変えんといかん

  • 作者: 東国原 英夫
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本
絆―佐賀のがばいばあちゃんと宮崎のてげなかあちゃん

絆―佐賀のがばいばあちゃんと宮崎のてげなかあちゃん

  • 作者: 島田 洋七
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本

人気blogランキングへ


nice!(79)  コメント(56)  トラックバック(4) 

nice! 79

コメント 56

60oku

ニュースでちょっと東さんの演説を見ましたが、説得力と熱意を感じましたよ。今後が楽しみデス。
by 60oku (2007-01-23 17:19) 

さてさて、東知事の今後に注目ですね
by (2007-01-23 17:19) 

チノパン

話題だけで終わらずに頑張ってほしいです。
by チノパン (2007-01-23 17:25) 

akamarutei

真剣に物事を考えていられるのか?
何か・・客寄せ・・・
にならないことを願うだけです。
by akamarutei (2007-01-23 17:25) 

so-bo-kinlove

東さん。もうマラソンはできないのかな?
by so-bo-kinlove (2007-01-23 17:43) 

tano

本を出してるのは知りませんでした。
by tano (2007-01-23 17:48) 

Gyao NICE ありがとう!!
by (2007-01-23 17:56) 

noricさん こんばんは!

私の周りでは「東国原」の読みが
「ひがしこくばる」なのに「ひがしこくばら だ!」 「イヤ ひがしくにばら だよ!」など 他にもいろんな読みが出てきてました(^_^;)
by (2007-01-23 18:11) 

ダー

がんばれ”東”
by ダー (2007-01-23 18:22) 

かおり

”これだからタレント出身は・・・”
なんてことを言われないと信じたいですね♪
by かおり (2007-01-23 18:33) 

夏のひまわり

リコールされるほどやってもらいたい・・・
と、長野県元知事が言っておられました。

とりあえず、宮崎県は道を付けなきゃ・・・
道がない・・・他県からの・・・・
by 夏のひまわり (2007-01-23 18:48) 

tomotomo

フルマラソンで完走する東さんを見たことがあります♪どんな知事になるのか楽しみです。本名で出馬してもかっこよかったのにと思います(^^)
by tomotomo (2007-01-23 18:56) 

工場長

これからが楽しみですね♪
by 工場長 (2007-01-23 19:38) 

U3

いやぁ、そのまんま東さん当選の話題よりも、
風見慎吾さんのお嬢さんの自己の方に目が行ってしまい・・・。(ただただ涙)
by U3 (2007-01-23 19:40) 

カウンタック

天下り知事じゃどうしようもないです。
by カウンタック (2007-01-23 19:57) 

newriverspirits027

悪しき慣習をなくして欲しいですね。
by newriverspirits027 (2007-01-23 20:01) 

マリンかもめ

努力したようなので、頑張ってほしいですね。
by マリンかもめ (2007-01-23 20:03) 

まめぞう

良いことですね。新しい風!
by まめぞう (2007-01-23 20:22) 

hidesan

とりあえず当選おめでとうございます!!
これからが大変ですね。
僕も応援してます。
by hidesan (2007-01-23 20:36) 

頑張って欲しいという気持ちはありますが
我が大阪ノック知事のようにセクハラで
職を辞する事にならないことを願うばかりです。
by (2007-01-23 20:43) 

ram

すごく注目されていますよね!
演説も宮崎弁?でとても親しみと熱意を感じた
有権者が多かったのではないでしょうか?
by ram (2007-01-23 20:57) 

なにかをしてくれそう。
by (2007-01-23 20:58) 

Shiftlessness

芸能界の人たちって普通の勤め人とは時間の尺が違いそうですよね。
僕らよりも有効に時間を活用する術を持ってそうな気がします。
ノックさんや青島さんがどうだったか分かりませんけどね。
by Shiftlessness (2007-01-23 21:01) 

 先ずは宮崎県に注目が集まりましたが、全てはこれからなので、頑張って下さい。東さん。
by (2007-01-23 21:08) 

SoundsofLiberty

かとうかずこと結婚したときは一番、お似合いとか、世間ではすごく好評?だったのに、結果離婚しちゃったので、今回はこの好感度がずーっと続いて欲しいですね。宮崎県のみならず、日本をより良い方向へ導いてほしいと期待しています;
by SoundsofLiberty (2007-01-23 21:09) 

Jetstream31

がんばれーw
期待したいです!
by Jetstream31 (2007-01-23 21:25) 

しん

本名を今日、初めて知りました。最初、読めなかった・・です。
なぜ芸名が「そのまんま東」だったのかが、今頃になって
分かったような気がしました。
by しん (2007-01-23 21:35) 

ずんだれ

新知事だけでなく不祥事を起こした前知事のニュースもまだ入ってきます。
ここに来て賄賂の額がまた増えてるし・・・県政への不信感は相当根深いので、新知事への期待も大きくなってますね。
by ずんだれ (2007-01-23 22:31) 

 そのまんま東さん、御当選おめでとうございます!
 これからの活躍、期待してます!応援もします♪
by (2007-01-23 22:34) 

しめらみ

やはりタレント出身者にありがちな、
他のタレント達の力を借りるということをしないで
ご自身で県民に訴えかけたのが、誠意として伝わったんでしょうね。

是非とも県民の期待を裏切らないように頑張って欲しいですよね♪
by しめらみ (2007-01-23 22:42) 

エバンス

びっくりしました!
まさか当選するとは。
これからが、楽しみです。
県民の期待に答えてあげてほしいです。
by エバンス (2007-01-23 22:46) 

をしん

どうなるのか楽しみですね。
不祥事だけは、起こさないで頂きたいと思います。
by をしん (2007-01-23 22:54) 

いちご☆

でも 勉強されていたそうですよね。 宮崎を 良くしていただきたいですよね
by いちご☆ (2007-01-23 23:37) 

はまちゃん

いろいろな人生を歩んでこられた方なので
たくさんのことを学んでると思います。ぜひ活躍して欲しいですね。
by はまちゃん (2007-01-24 00:01) 

これだけ腐っている政治だから。
新鮮さだけでもいいでしょう。
by (2007-01-24 00:46) 

家の構造にうるさい建築家

しかし、警察にあんなお世話になった人が・・・・・

またお世話にならないように、しっかりやれれば、自分を変えるということへの良い見本となるやもしれません。
by 家の構造にうるさい建築家 (2007-01-24 08:45) 

paraden

東氏に政治家の資質があるかどうかということよりも、
政治家を商売や利害のためだけにやっておられる方より、
しがらみのなさそうな新鮮な方を宮崎県民は選んだという
ことは評価したいです。
by paraden (2007-01-24 08:51) 

Baldhead1010

県庁の職員もたいへんだね^^
by Baldhead1010 (2007-01-24 09:16) 

kyoro24

変わって欲しいという県民の声が
届くと良いですね
by kyoro24 (2007-01-24 09:23) 

えどもん

全野党の議会にどれだけ「しがらみのなさ」で対抗できるのか?
足をひっぱるようなスキャンダルネタやしがらみのいやがらせに負けずに対抗してもらいたいと思います。
知事という職は人事権も財政権も持っているもしかしたら日本で一番権力のある職かもしれません。 その権利を権力としてではなくうまく運用することができることを示してもらいたいと思っています。
by えどもん (2007-01-24 09:32) 

KATE

そのまんま東さん
必要とされているんだから期待を裏切っちゃいけませんよ~
by KATE (2007-01-24 09:42) 

ちゃぱ

馬鹿やってましたが、本当は真面目でいい人なんでしょうねぅ。
頑張ってほしいです。
by ちゃぱ (2007-01-24 09:45) 

U3

追記:これからが大変なんだろうなぁ。
頑張って欲しいと思います。
by U3 (2007-01-24 10:16) 

yas

がんばって欲しいですね。。。
宮崎の方は、しばらくは様子見といったところでしょうか??
by yas (2007-01-24 10:40) 

すごい、変わりましたね。
お笑い好きには寂しいです。
by (2007-01-24 11:09) 

たいへー

康夫ちゃんと比べてしまう私は、長野県人・・・
by たいへー (2007-01-24 11:22) 

澪

これからの活躍に期待してます。
by (2007-01-24 12:38) 

カイ

頑張ってもらいたいですよね〜^^
by カイ (2007-01-24 14:04) 

最近の言動見てるとなかなかやるじゃないと見直しました。やってくれそうですね。応援したくなります。
by (2007-01-24 14:53) 

ランランラン太郎

どうなるかわかりませんが、
議会の人たちとの関係が重要そうです。
単につぶすことばかり考えないで
みんなで一致団結して宮崎をよくして欲しいですね。
県民の皆さんは一番やる気がある人を選んだんでしょうから。
by ランランラン太郎 (2007-01-24 14:54) 

ムーミン

がんばってほしいですね~。
by ムーミン (2007-01-24 14:56) 

これからが楽しみです
by (2007-01-24 16:08) 

ミスター・ピッチサイド

フロンターレのキャンプにも訪問してくれるらしいので、応援してます!
by ミスター・ピッチサイド (2007-01-24 21:15) 

kitazawa

かとうかずこさんに、「やっぱり私が選んだ人!」と笑ってもらえるようにがんばってね。家庭人でも、政治家でも、だめだった・・・なんてサイアクですから。
by kitazawa (2007-01-24 23:21) 

はじめまして。
この所の知事、政治家さんの不祥事から一抹の不安もありますが彼には頑張って欲しいですね。
何年後かに顔つきも考えも変わっていなければいいのですが・・・。
自分でも「真価が問われるでしょうね」と言っていましたし分かっているのでしょう、、それでも期待したいですね。
by (2007-01-25 08:59) 

うまっち

様子みでしょうね~、しばらくは。
初心を忘れずに頑張っていけば、「何か」変わると思います。期待してます!
by うまっち (2007-01-26 11:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4

桂春團治。グランドピアニスト。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。