SSブログ

寝ずの番。 [映画]


上方落語界の重鎮、笑満亭橋鶴が、いままさに臨終のとき。「師匠、何か心残りは?これはやっておきたかったということは?」と、弟子が聞くと橋鶴の口がもごもごと動いた。

「そ、そ○が見たい」  「おそ○」とは?

物語の舞台は「お通夜」=「寝ずの番」。本当は悲しくて寂しくてたまらないのだけれど、そこは、
落語家一門のお通夜。泣いてばかりではすまされない。

故人の悲喜こもごもの思い出話に花を咲かせて、興が乗れば、カンカン踊りや、三味線片手に
歌って踊る大パーティー!!そんな、エッチで危なっかしい爆笑エピソードの連続の中に、師弟の
強い愛情や仲間たちの絆が、ホロリとさせる。

バチが当たるほど面白い!!まさに大人のためのエンターテインメントだ~!!

原作:中島らも 監督:マキノ雅彦(津川雅彦) 出演:中井貴一・木村佳乃ほか豪華キャスト。

公式サイト http://nezunoban.cocolog-nifty.com/

追伸 藤岡琢也さんのご冥福をお祈り致します。

寝ずの番 特別番

寝ずの番 特別番

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2006/10/18
  • メディア: DVD


ほっとけない 世界のまずしさ

人気blogランキングへ


nice!(40)  コメント(19)  トラックバック(2) 
共通テーマ:映画

nice! 40

コメント 19

おもしろそうだね。
by (2006-10-21 15:43) 

「おそ○」とは? なんだろう?? わからない!!
by (2006-10-21 15:53) 

kikuzou

正解は「おそと=お外」ですか??
by kikuzou (2006-10-21 16:37) 

カーペ

なんかおもしろそうですねぇ~
キャストも豪華だし!!
by カーペ (2006-10-21 17:18) 

なんだかおもしろそうな映画ですね。
by (2006-10-21 17:27) 

 中井貴一のイメージがDCカードのコマーシャルになってから
何だか面白くて好きな俳優の一人になっています。
 この落語の映画も意外とはまり役のような気がします(#^.^#)
by (2006-10-21 17:41) 

腹を抱えて大笑い。見るしかないですよ!
by (2006-10-21 17:49) 

マイケル

派手さはないが、味のある日本映画が増えてきましたね。
by マイケル (2006-10-21 19:15) 

newriverspirits027

一所懸命になればなるほど、おかしくなる事ありますよね・・・
by newriverspirits027 (2006-10-21 20:15) 

かおり

観たいと思ってます♪
by かおり (2006-10-21 20:54) 

water-spider

原作 中島らも ですか… 観た~い
by water-spider (2006-10-21 21:35) 

あははは。
さすが、上方落語ですね。
僕は正解わかりますけど・・・
ここじゃ書けないです(笑)

ぜひ、見てみたいですね(^^)v
by (2006-10-21 21:43) 

ずんだれ

面白そうですね♪チェックしたいと思います。
by ずんだれ (2006-10-21 21:46) 

えどもん

津川雅彦さんの娘さんがご両親の各パーツを頂いたという感じで、顔立ちがほほえましいなあ。 この映画おもしろそうですね
by えどもん (2006-10-21 22:55) 

もうDVD出たんですね~! 落語の先生のお話だったんだ。
津川雅彦初監督作品、是非観てみたいと思います^^
by (2006-10-22 02:56) 

megumi

わー中井さんですよね。
ひさしぶり来ました。。。
by megumi (2006-10-22 04:01) 

面白そうで、見たくなりました。。
by (2006-10-22 10:36) 

澪

面白そうです。
by (2006-10-22 17:03) 

y-y-ventuers2

木村佳乃さんも頑張ってるやつかなぁ??
中井貴一さんが好きだなぁ。。。
by y-y-ventuers2 (2006-10-23 10:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

トイレ掃除。江戸前寿司。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。