SSブログ

アコードのオニューナビ紹介 [ACCORD]

やっと使いこなせるようになってきたかな。
と言うことでご紹介。

GathersのVXH-071MCVi (アルパイン製)
これを選んだ理由はIntreNaviが使いたかったから。

直前に某雑誌で、東京の山奥まで行くルートの検索勝負で、ビリ!!!だったものの、
ワイが好きな下道も多少網羅しているのが魅力だった。

違いは検索スピードだね。
八年前のCDナビとはやはり別物だった。
一瞬と言えるスピードでルートを探してしまう。
これだけで今のところは十分満足。

インターナビに繋ぐのには登録が必要で、
装着から三日後初接続できた。
その日にロングドライブだったのだが結局機能は使えず、
いくまだインターナビは使い切れていない。
効能を感じたらまた報告しよう。

ナビについて思うこと。

早めにライトオン をホンダはどう考えているんだろうね。

ナビ画面の明暗をライトのスイッチと連動「でしか」コントロールできないようにしている。

そういう場合ね。

早めにライトオンをすると 
まだ薄暗い環境でナビ画面が暗くなるので、
全くナビ画面が見えなくなってしまうのだ。

はっきりいって全く使えなくなりまっせ。なんも見えない。
まわりがすっかり暗くなるまで待つしかないのだ。

ちょー昔に使っていたソニーのナビは、日の出日の入り連動だった。
この場合はトンネルで問題があったが、ワンタッチで暗くできたので、
早めのライトオンが苦でなかったのだが。。。。

きっとホンダの開発者には自分が率先して早めのライトオンをする人がいないんだろうね。
早めのライトオンは下手糞に見られるから恥ずかしいと思う様な輩ばかりなんだろうな。
いいかげんこの危険な状態に気がついてくれ。ホンダさん。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

shige

家の車につけてるパイオニアのナビは、周りの明るさを測るセンサーが付いていて、時刻とかライトに関係なく明暗が切り替わります。
もちろん、トンネルも問題なし。
一番シンプルで本質的な方法だと思うんですけどね。
特許でもとってるのかな。
by shige (2007-11-24 11:32) 

すんぷ

ども。

そうなんだ。それがベストなんだよ。
特許というのはあるかもね。

信号が明るく見え始めたらライトオン。
by すんぷ (2007-11-24 19:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。