SSブログ

WBC観戦記inソウル。 [韓国ワーホリ日記]

わざわざ言うまでもないですが、私は野球が大好きです
野球中継だけで白いご飯三杯は食べれます。いや、冗談抜きで。多分、普通にいるオジサンよりも野球については熱く語れるのではないでしょうか?
更に、普段は大して愛国心も無いくせに「日の丸を背負って戦う」というサッカーW杯やオリンピックも大好き。

そんな私が、野球日の丸が合わさったWBC(ワールド・ベースボール・クラッシック)に燃えないはずが無いでしょう!!!

東京ドームでのアジア予選からアメリカでの本選まで、ここソウルで熱く盛り上がらせていただいていました。
私の住んでいる家のケーブルTVではスポーツ専門チャンネルも受信出来て、そのチャンネルで予選から本選まで全部中継していたお陰で日本に居なくても王JAPANの戦いっぷりを観る事ができたのです♪

ただ、韓国のケーブルチャンネルなので実況・解説はもちろんオール韓国語です。でも野球用語なんかは簡単なので大体理解出来ますし、日本選手の名前も全てハングルで表記される点なんかは面白いのですが、気になるのは実況の内容。

思いっきり韓国贔屓です!

韓国選手が活躍する度に

「や~!素晴らしい!!」

と、韓国褒めちぎるセリフを耳にする度に愛国心あふれる(?)私はムカムカ。
と同時に「あ、日テレの巨人戦を観ているアンチ巨人ファンってこんな気持ちやったのね」という事に気づきました(笑)。
しかも今回の大会では予選、本選合わせて韓国に二度も負けてしまったもんだから、その度に「ウリナラソンシュ、テダナダ!(私達の国の選手は立派だ)」というような言葉をニュースで何度も聞かされウンザリ気味でした。

なので、まさかまさかのアメリカ敗退で日本が準決勝に進出、三度目の対戦で韓国に勝った時は本当に嬉しかったです。
とはいえ、この日は日曜だった事もあり、日韓戦を観る為に市庁前ではパブリックビューイングのイベントが行われ、民放3局でテレビ中継が行われ、街は人通りが減る程に国全体で盛り上がっていましたし、私も韓国で生活して半年。なんやかんや言いながらも韓国が大好きな私は「日本には二度勝っていたのにたった一度の敗戦で決勝進出ならなかった韓国」に同情する気持ちもありましたが…。

とにもかくにも、運も実力のうち!
決勝戦を戦う事になった王JAPANが世界一になる瞬間を私が生で観ない訳にはいきません!!試合開始は日本・韓国時間の午前11時。日本ではちょうど祝日だったので多くの方がご覧になっていたはずですが韓国では平日です。なので、私は学校の授業が13時まであります。
そこで私が選んだ決断は
学校を休んで試合を観る!
寝坊で遅刻はあったものの風邪を引いていても学校に行っていた私が野球の為に学校を休んでしまいました。まぁ、試験も終わっていたので大切な授業では無いですし、明日は修了式っていうのもあったんですけどね。
一人テレビの前で観戦っていうのもさびしいなぁって思っていたところ、クラスメートのカオリちゃんが「じゃあ私も休むからウチ来て観る?」と誘ってくれたので図々しくも朝の11時から押しかけて超特大のテレビで観戦させてもらう事にしました。やぁ~やっぱりスポーツ観戦は大きな画面で観ると迫力があっていいですね♪カオリちゃんと、授業が終わり合流したカズが横で呆れるのもお構いなしに一人で熱く応援する私。

そして、わざわざ学校を休んだ私の情熱が王JAPANに届き(?)、後半はヒヤヒヤしたものの選手の頑張りもあり強豪キューバを破り世界一に!!

ウリナラ、マンセー!!(私達の国、万歳!!)
日の丸を背負って戦った王JAPAN、世界一おめでとうございます!!
そして感動をありがとうございました!

日本が世界一になり「韓国の人達にとっては『どうして日本が世界一なんだ!?』っていう感情があるんじゃないかな」って思っていたのですが、店や食堂などで「世界一おめでとう」という温かい言葉をかけられる事が何度かありました。
私も「ありがとうございます。でも韓国は強かったです」と返事をしたり。
そんな韓国がやっぱり大好きです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。