SSブログ

今日のスウィーツ。 [雑感]

昨日福岡空港で松露饅頭買ってきました。
今日は横浜に戻ったので妻と夕食後のデザートに。
  

なんかたこ焼きみたいです。。









説明書を開いてみると、、、

やっぱり。

外観は焼きすぎたたこ焼きみたいですが、割ってみるとこんな感じの
薄皮饅頭です。

なかなかおいしいです。
小さいとは言え、5個ぺロッと食べてしまいました。

今日はもう1種類のスウィーツが、我が家にありました。
東京は広尾の「正庵」のあんず大福。

カットしてみるとこんな感じ。

あんずとアンが二段構造になっていて、一粒で二度おいしい感覚!
あんずのほんのりとしたすっぱさを消さないよう、あんこの甘味は
抑えてあるようです。

あ~あ、今日も食べ過ぎ!


nice!(5)  コメント(11)  トラックバック(3) 

nice! 5

コメント 11

ちえちえ

松露饅頭、小豆たっぷりですね。
あんず大福が気になります。食べ過ぎですね^^
by ちえちえ (2006-04-14 23:05) 

カズ−

>ちえちえさん
ナイスありがとうございます。
実は松露饅頭は今日始めて食べました。
岡山の大手饅頭はしょっちゅう食べてますが。
大手饅頭も美味しいですよね。(押し売り?)
by カズ− (2006-04-14 23:10) 

soneta

あんず大福うまそー!食べたい…でもこれ以上太るわけには(笑)
薄皮饅頭美味しいですよね、機会があったらどこかで買いたいなぁ。
by soneta (2006-04-14 23:37) 

カズ−

>そねっちさん
ナイスありがとうございます。
あんず大福は甘すぎずに絶品です。
でも、味は好みによりますので、簡単に人に
薦められないという一面もありますよね。
by カズ− (2006-04-14 23:46) 

まえまえ

あんず大福.....そそられますね〜
甘さ抑えめでも、餡のシットリ感が伝わってきそうです( ̄¬ ̄) ジュル・・・
確かに、あんこ系は会社へのお土産に使いにくいですが、自宅ならOKですね
by まえまえ (2006-04-14 23:54) 

カズ−

>まえまえさん
ナイスありがとうございます。
色々の行った先に名物ありで、きりがありません。
でも、美味しくもあり、楽しみでもあり、、です。
by カズ− (2006-04-15 00:29) 

魔太郎

松露饅頭って我家のたこ焼き器でも作れそうです。
案外、うまいのが作れそうな気がしてきました。
今日は、家庭に帰れましたか、ご苦労様です。
by 魔太郎 (2006-04-15 04:03) 

カズ−

>魔太郎さん
ナイス、並びに優しいお言葉をかけていただき、ありがとうございます。
たこ焼き器、魔太郎さんのお家にもあるんですか。
ひょっとして、生まれは大阪ですか、、?
確かにたこ焼き器があれば、家で作れそうですね。
by カズ− (2006-04-15 06:56) 

XXAR2

大原松露饅頭サイコー!(笑)
by XXAR2 (2006-04-15 08:22) 

カズ−

>XXAR2さん
ナイスありがとうございます。
妻がどこからか聞いてきて、今回の購入となりました。
確かにサイコーでした。
大原松露饅頭にナイス!
by カズ− (2006-04-15 08:54) 

soneta

こんにちはカズーさん。
返信メール発射しました、宜しくお願いします。
by soneta (2006-04-15 10:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。