SSブログ

2007北海道ツアーvol.1 [北海道]

 

今年も“北の大地”を旅してまいりました。

 

2007 9.30   AM 5:47      羽田空港 北ウィングにて

心躍る時間です。

AM 8:38  無事離陸し、気がつくと下北半島上空を飛行中です。

AM 9:00   函館空港へ着陸しました。

レンタカーを借りて まずは大沼国定公園へ

駒ケ岳が素晴らしいです。

 

2001年 9月に家内と訪れた時にも飲んだ 「山川牧場の牛乳」です。

ここの牛乳は、本当に美味しいです。

今年もまた北海道に来れたことを嬉しく思いました。

大沼国定公園


今回旅のお伴をしてくれた PASSO

函館市内に向かう途中 恵山内浦ライン(国道278号線)にて

目の前は内浦湾です。

北海道に着いて最初の食事は

 

新鮮な地の魚を堪能しました。

ひでちゃん鮨


この日の宿に車を停めて、市電に乗って函館の市内観光に出かけました。

二十間坂です 。

図々しく路の真ん中で撮影しました^^;

 

こちらは、函館ハリストス正教会です。 

 

カトリック元町教会です。 

函館といえば、八幡坂です。

チャーミーグリーンのCMでご存知の方も多いと思います。 

八幡坂

マイルが貯まったので、無料航空券で旅してきました。

今年は気ままな一人旅です。


今年から始まった クライマックス・シリーズ

我がDragonsがTigersを破り、第1ステージを勝ち上がりました!!

15日から舞台を東京ドームに移して、レギュラーシーズンを制したGiantsとの戦いとなります。

 

 


nice!(16)  コメント(34)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 16

コメント 34

函館、しばらく行ってないなぁ~なんか懐かしい感じがします。
駒ケ岳綺麗に撮れてますね^^空も青くて綺麗^^
by (2007-10-14 23:33) 

ドライチ

函館は8年前に家内と初めて行った思い出の場所です。
懐かしい~。街の美しさと穏やかな空気、そして山頂からの
夜景がとても美しかったことをよく憶えています。

さて、クライマックス第1ステージ突破。嬉しいですね。
いい感じで連勝できましたので、勢い良く東京Dに
乗り込むことができそうです!
by ドライチ (2007-10-15 07:57) 

この時期の北海道は最高でしょうね。
羨ましいです。クライマックスシリーズ、プレミアムの第3戦ネット裏のチケットを持っていました。少し残念だったりして。
by (2007-10-15 10:10) 

りくぶっち

北海道ですか。
子供の頃、家族旅行で訪れたことがあります。
函館・札幌のコースで、登別や洞爺湖、昭和新山を見た記憶がありま
す。
函館ではチャーミーグリーンの坂も行きました。
八幡坂って言うんですね。
夜景を見たり、バターが有名な修道院に行きましたね。

札幌はトラファンの家内が生まれた土地です。
義父が転勤族で4歳まで住んでいたらしいのですが、いつか家族で行
きたいと話をしています。

あと、北海道といえば富良野にも行きたいですね。
「北の国から」、好きなもので・・・。
by りくぶっち (2007-10-15 11:17) 

marcy

ようこそおいで下さいました。
一番良い季節かもしれませんね。
ドラゴンズVSファイターズまた今年も...
by marcy (2007-10-15 11:40) 

ふくちょ〜

箱館行ったんですか~。ズル~い!!
携帯メールの写真がようやく理解できました。
ということは、これからの展開が非常に楽しみです。期待してまっセ♪
さあ、いよいよ「決戦」ですね! シリーズチャンピオンの誇りにかけて、譲らないですよ~!!
by ふくちょ〜 (2007-10-15 19:31) 

みやあん

北海道、来るなら一声かけていただければお相手しましたのに。
・・・札幌には訪れたのでしょうか?

自分、実は函館に行ったことがありません。

タイガース、ドラゴンズに負けてしまいました。
このままジャイアンツに勝ってください!
by みやあん (2007-10-15 20:59) 

ひろきん

私も函館には一度行った事があります、
良い所ですよね^^ また行きたいな~

さあ、クライマックス第一関門を突破!
この勢いで行くぞー 竜!
by ひろきん (2007-10-15 21:07) 

daojing(妻)

ナゴド観戦の翌週に北海道とは・・!
ドラ99さんのフットワークに驚きです。
駒ケ岳の写真、絵葉書のよう。
私も生きてるうちに(苦笑)絶対行きたい!
その時は、こちらの記事を参考にさせてください。

ドラゴンズ、快勝でしたね~!
今日ラジオで井端選手が
「東京では3勝2敗で決める。しびれる試合をやりたい。」
と話しておられましたよ。
最後までもつれると心臓に悪いので
3勝1敗で決めてほしいな(^^)v
by daojing(妻) (2007-10-15 22:16) 

第六点滴王

●こんばんはぁ!
いいですね、函館!写真もまたいい!
同じ北海道内ですが、300kmはやはり遠いので中々行けませんです。
さてCSですが・・・ハムとして昨年の仇とばかり報復のドラゴンズよりも、巨人の方がやりやすそうな、そんな気がします。だから・・・・(^_^;)
うーん、どちらのファンからも攻撃されそうなコメントになってしまいましたぁ(笑) 許してください。
by 第六点滴王 (2007-10-15 22:17) 

たかひろ

大沼公園いいですね。
行きたかったです。
二十間坂、僕も道の真ん中で撮影しましたよ。
by たかひろ (2007-10-15 23:03) 

ポルポ

こんばんわ!
北海道に行ってらしたんですね、気ままな一人旅、うらやましいです♪
函館は一度しか行った事がないのですが、あの夜景目的に行ったのに行った当日、ロープウェイは工事中で、しかも道路が凍結して通行止めになっていて夜景を見る事が出来ませんでした(>_<)
私もあの坂道では道路の真ん中で写真撮りました(笑)
by ポルポ (2007-10-15 23:17) 

ギンタロウ

一足先に日シリの下見ですか~
ついに第2ステージは最終戦までもつれ込みましたね。
金曜日にセパとも試合がありますが、視聴率で負けたくないですね。
というよりもゲームに勝ってくれればいいです。

北海道は5年前に行ったきりですね~
もうすぐ街は雪に覆われてしまうのでしょうね。

さ~て、東京ドームでお会いしましょう!
by ギンタロウ (2007-10-16 22:33) 

sky

♣ rossi さん 返信が遅くなり失礼いたしました。

>駒ケ岳綺麗に撮れてますね^^空も青くて綺麗^^

ありがとうございます。
大沼から眺める駒ケ岳よりも、内浦湾から眺める方がより綺麗に見えました。

その写真はいずれアップしたいと思います。
by sky (2007-10-18 01:48) 

sky

♣ ドライチさん 返信が遅くなり失礼いたしました。

そうでしたか・・・奥様と旅行された思い出の地なのですね。

函館山からの夜景は、長崎、六甲山の夜景と並び素晴らしいものがありますよね。

今回は、強行スケジュールのため見合わせまして、宿で一杯飲んでいました^^

さていよいよ第2ステージ開幕ですね。 現地での観戦&応援楽しんできてください。

私はBSに張り込みます^^
by sky (2007-10-18 01:53) 

sky

♣ STEALTH さん 返信が遅くなり失礼いたしました。

>この時期の北海道は最高でしょうね。

はい、私もトップシーズンの夏を避けて、秋の北海道を楽しむことにしています。
一年を通して食べ物が美味しく、雄大な景色もありその魅力は語りきれません。

CS 第1ステージのチケットは残念でしたね^^
by sky (2007-10-18 01:56) 

sky

♣ りくぶっちさん 返信が遅くなり失礼いたしました。

>子供の頃、家族旅行で訪れたことがあります。
函館・札幌のコースで、登別や洞爺湖、昭和新山を見た記憶がありま
す。

いずれも魅力的な地ばかりですね。
私も一通り廻りましたが、洞爺湖には泊まったことがないのでまた訪れてみたいです。

>バターが有名な修道院に行きましたね。

トラピスチヌ修道院ですね。 私は今回トラピスト修道院の方に行きました(紛らわしいですね^^)。

奥様がお生まれになった地でしたら、また是非ご家族で行かれると良いとい思います。

私も「北の国から」が大好きでして富良野も訪れたことがあります。
こちらも捨てがたい魅力がありますね。

さて第2ステージ開幕ですね。 再びナゴヤで試合ができるよう勝ち上がりを祈る思いです。
by sky (2007-10-18 02:03) 

sky

♣ 大変申し訳ありませんが、本日の返信はここまでとさせていただきます。 続きはまた後ほど行います。
by sky (2007-10-18 02:04) 

なす

函館いいですね。
私は沖縄派なのですが,北海道もこうしてみるといいですね。
写真の美しさも手伝っていますが。
函館は船から夜景を見たことがあるだけです。
就職一年目の研修で,本州一周というゴージャスな研修にあたりまして、当時の豪華客船ふじ丸で10泊11日北海道川湯温泉で1泊九州小倉で1泊というものでした。それ以来札幌に数回、スノーボードに行ったくらいですね。北海道は。でも季節のいいときに(雪のないときに)いろいろ観に行きたいと思っています。日本シリーズが狙い目と思っていたのに,もしかしたら千葉ですね。名古屋に戻ってくることを信じきっています。
by なす (2007-10-18 16:33) 

masa

一枚目の写真がすごくきれいですね!
ドラゴンズは第2ステージも勢いそのままですね!
このまま3連勝して欲しいです。頑張れ!!
by masa (2007-10-18 19:44) 

函館はいいとこですよね。おすしも美味そうですね。
マイルたまりましたか・・・・いいですよね。
私もがんばってためております~。
by (2007-10-19 00:28) 

sky

♣ marcy-2さん 返信が遅くなり失礼いたしました。

毎年同じ時期に北海道を旅しています。
来年は初夏も良いかなと考えています^^

Fighters クライマックスシリーズも制覇しましたね!!
確かmarcy-2さんは、某東京のチームも応援されていましたよね(笑)。
by sky (2007-10-19 01:37) 

sky

♣ ふくちょ~さん 返信が遅くなり失礼いたしました。

はい、行ってまいりました。
せっかくのマイルですし、日程的にこの時期しかないということで強行スケジュールで出かけてまいりました。

時間配分を誤り、五稜郭を充分に周れなかったことに悔いが残ります。 
by sky (2007-10-19 01:41) 

sky

♣ みやあんさん 返信が遅くなり失礼いたしました。

Fighters連覇で北海道は盛り上がっていることでしょう!!

お心遣いありがとうございました。
今回は札幌には寄ることができませんでした。

札幌函館間は、結構距離がありますよね。
函館は3回目ですが、異国情緒あふれていつ旅しても新鮮な感覚があります。

札幌に行く機会がありましたら、是非ご連絡させていただきます^^
ちなみにDragonsは、札幌行きまでM2です。
by sky (2007-10-19 01:47) 

sky

♣ ひろきんさん 返信が遅くなり失礼いたしました。

ひろきんさんも函館に行かれたことがあるのですね。
港町ということで横浜に似たところもありますが、魅力的なスポットがたくさんありますね。

Dragons クライマックスシリーズに入ってから、負けなしの3連勝ですね。 選手は、この時期に照準を絞っていたかのような見事な戦いぶりです^^
by sky (2007-10-19 01:50) 

sky

♣ daojing 奥さま 返信が遅くなり失礼いたしました。

>ナゴド観戦の翌週に北海道とは・・!
この日程しか空いていなかったものですから。。。
せっかくのマイルを使わなくては・・・とかなり無理をして出かけました^^

>駒ケ岳の写真、絵葉書のよう。
ありがとうございます。 天候にも恵まれて相変わらず写真ばかり撮っていました。

>最後までもつれると心臓に悪いので
3勝1敗で決めてほしいな(^^)v

私も3勝1敗希望です(笑)。
by sky (2007-10-19 01:54) 

sky

♣ ジョムニーRさん 返信が遅くなり失礼いたしました。

まずは、Fighters連覇おめでとうございます!!
我がチームも続け・・・といきたいところですが、そう簡単には勝たせてくれないでしょう。

300kmというと、躊躇しますよね。
日帰りで行く距離ではありませんから。

では、日本シリーズで(笑)。
by sky (2007-10-19 01:57) 

sky

♣ たかひろさん 返信が遅くなり失礼いたしました。

二十間坂・・・考えることは一緒ですね^^
あれだけ広いと大胆に撮影できるといいますか・・・交通量も多くないですしね。

大沼公園は、北斗星から少しご覧になれたのではありませんか+
by sky (2007-10-19 02:00) 

sky

♣ ポルポさん 返信が遅くなり失礼いたしました。

夜景は残念でしたね。 私も函館山に登ったのはたった1回で、しかも4月上旬でしたから異常に寒かったことが一番の記憶です。
ただ空気が澄んでいたせいかとても綺麗でした。

坂の上での写真・・・皆さん考えることが一緒ですね。
大きなカメラをぶら下げていたせいか
「すみません。シャッター押していただけませんか?」と、結構な数、撮影を頼まれました^^
by sky (2007-10-19 02:05) 

sky

♣ ギンタロウさん 返信が遅くなり失礼いたしました。

パ・リーグはFightersが連覇を決めましたね。
第3戦を観ていて、チャンスは作っても得点できないMarinesが昨年のシリーズとだぶりました。

さて、第2ステージ・・・先勝しました!!
これはとても大きなことですが、私たちが東京ドームでお会いするためには、一つ負けなくてはなりません!!

これもまたきついお話です^^
第2戦も勝ってしまうと逆王手がかかってしまいます??
by sky (2007-10-19 02:10) 

sky

♣ マイケルさん  nice!をありがとうございます。
by sky (2007-10-19 02:11) 

sky

♣ なすさん いつもコメントありがとうございます。

沖縄派・・・なるほどうなづけます^^
船からご覧になられた函館の夜景・・・さぞかし素晴らしかったことでしょう。
またずいぶんとゴージャスな研修でしたね。

北海道は観光するところがたくさんあり、一生かけて周るつもりでいます。

さて、ナゴドでの日本シリーズが現実味を帯びてきました。

私も秘かに千葉マリン観戦に期待を寄せていましたが・・・。
by sky (2007-10-19 02:17) 

sky

♣ masaさん いつもコメントありがとうございます。

お褒めのお言葉ありがとうございます。
函館というと、この八幡坂ですね。

さて第2ステージに入っても勢いは止まりませんね。
このまま一気に行ってほしいのですが、第4戦のチケットを持っているので3勝1敗を希望しています^^
by sky (2007-10-19 02:20) 

sky

♣ うみんちゅさん いつもコメントありがとうございます。

まずは、Fighters連覇おめでとうございます。
私の勝手な話で、千葉なら日本シリーズ行けるかな?(チケット取れればの話ですが)と良からぬことを考えておりました。

Fightersは、昨年にも増してしぶとくなっていますね。
ガッツと新庄選手が抜けた穴を感じさせません。
恐れながら申し上げますが、是非再戦させてください(笑)。
by sky (2007-10-19 02:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。