SSブログ

21364円でDSC-W50購入可能!(実質価格シミュレーション) [ソニスタ裏技お得情報]

今回は、
ソニースタイルのお得な購入方法を利用した場合の、
購入価格シミュレーションです。

対象モデルは影の実力派、
サイバーショット、DSC-W50です。



シミュレーションといっても、
このブログを読んでいただいている方ならご存知の通り、
我が家では毎回、
シミュレーション通りの金額で実際に購入しています。

実質21364円で、
発売日に入手できることでしょう。

------------------------------------------------------------------

基本的な流れは、
ソニースタイルから「MySonyカード」のELIO決済で購入、
各種クーポン、特典、キャンペーンを最大限に有効活用です!

詳細な購入方法は以下の記事でご紹介しています↓
「ソニースタイルの本当にお得な活用方法!最新版」
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/0000

---------------------------------------------------------------------------

さて、具体的に見ていきましょう。
ソニースタイルでの販売予定価格は
30000円です。

利用する特典他による減額計算:
①15%AVディスカウントクーポン     -4500円
②ELIO決済3%              -765円
③MySonyカードのポイント還元      -371円
④キャンペーンのクーポン還元       -3000円

①~④の減額分を計算すると、
実質価格は21364円です!!!

正直なところ、この価格を発売日に提示できるところは、
大手量販店、ネット通販、どこを見わたしても
存在しないと思います。

項目ごとに詳しくみていきましょう。

①15%AVディスカウントクーポン
これがとても大きいですね。
販売予定価格の15%がいきなり減額です!




②ELIO決済3%

インターネットでの購入画面では、
ELIO決済を選び、MySONYカードで支払いをします。
それで支払い総額の3~5%が、
引き落とし時に自動的に減額されます。
(ボーナスシーズンには、5%のキャンペーンも数回ありました)

今回は、商品価格から①を引いた支払い価格の3%が
減額として計算しています。





③MySonyカードのポイント還元      

MySonyカードでの購入は、後日ポイント還元が受けられます。
ソニースタイルでELIO決済の場合は還元率が上がります。

今回は、通常の1回払いで計算していますが、
371円分のポイントが戻ってきます。

MySonyカードのポイント還元の仕組みと方法は、
以下の記事でも詳しくご紹介しています↓

MySonyCardポイント→ソニスタクーポン 変更方法!
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-04-21



④キャンペーンのクーポン還元       -3000円

次回のお買い物に使える
「ソニースタイルお買い物クーポン」での還元分です。

8月2日から
キャンペーンもあわせて開催されています。


もっともW50を購入する場合には、
吉田カバンのトラベルポーチを選択するのが
正解でしょう。

ハイビジョンハンディカムを購入した場合の特典が、
下記のいずれかですね。

*吉田カバンのトラベルポーチ
*15000円のソニースタイルクーポン

吉田カバンのトラベルポーチの価値が、
3000円~15000円 と、
購入した製品によって、
ものすごいアンバランスがあるのです。

W50の特典にトラベルポーチ、
これがどう考えても
今回のキャンペーンで一番賢い選択だと思いませんか?

--------------------------------------------------------------------

正直なところ・・・
首都圏の家電量販店での価格を見慣れた我が家では、
ソニースタイルのBRAVIAやスゴ録の値段は
少し高いかなあと感じますが、
「デジカメ」や「ハンディカム」のカテゴリーは、
上記の方法で、
ネット通販や量販店を楽々凌駕する価格になるのです。

ソニースタイルでの購入なら
自動的に付帯してくる、
保障期間や保障内容も見逃せません。

たとえば、
ヨドバシやBICで延長保障を追加すると、
ポイント5%が取られます。

ソニースタイルでは無料で、
3年分のメーカー保障がついてきます。
回数や免責金額もありません。
メーカー保障が、単純に3年に延長されるのです。

-------------------------------------------------------------------

ちなみに、我が家は、
別にソニースタイルの回し者でも何でもありません。
お得な情報は、
皆で共有していく時代かなあと思いませんか?

いつでも自腹レポートです。
(ソニー製品が、やっぱり好きなのです)

最後に、
ソニスタ購入のメリットを整理しておきましょう。

★ 実質価格28485円で発売当日(前日?)に到着
★ 3年保障付属(メーカー保障が3年に)
★ 落下や水没も大丈夫、1年間のプロダクツセキュリティ
(MySONYカード購入の特典)

プロダクツセキュリティの詳細↓
http://www.sonyfinance-card.com/security/lecture.asp

「My Sony Card」はクレジットカードのため、
発行までには少々の日数がかかります。
お得な購入方法を実践予定の方は、
早めの手続きをお奨めします。

ソニーがもっと楽しくなる

この秋に購入する予定なら、
まだまだ日がありますね。

「ソニースタイルの本当にお得な活用方法!最新版2006」
でこつこつとSTARを貯めてみる
いいチャンスだと思いませんか?

なんとも幸運なことに、
丁度10月の初めにクーポン配布が予定されているのです!

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/0000


詳しい商品情報はソニースタイルで↓
Sony Styleロゴ_468_60


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。