SSブログ

パラマウント、「HD-DVD」支持撤回へ! [Blu-ray]

icon キタ!コラ!キタぞコノヤロー!米パラマウントが次世代DVDで「HD-DVD」支持撤回へ!

■Blu-ray 米パラマウントが次世代DVDで「HD-DVD」支持撤回へ

カモン!「トランスフォーマー」「クローバーフィールド」!米パラマウント・ピクチャー ズが次世代DVD規格方式で「HD−DVD」支持を撤回する見込みだと発表。まぁ、早い決断でナニより。今なら許してやる。いやマジメにワーナーもBlu-rayに独占することですし、ここまで来たら規格争いは決まったようなもん。で、どうもこの動きはアメリカの景気後退が要因なようで”規格をめぐる消費者と小売業者の混乱を迅速に解消する”ことが先決と判断されたようです。ま、規格が無事Blu-rayに決まったとしてもコンテンツが売れてくれなければ意味ありませんし、あとは消費者の環境、興味だけですな。

amazon 【Blu-ray Disc】


nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 13

コメント 5

くるみ

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します☆
これ!きましたね~~~来た~~~!!!
by くるみ (2008-01-08 17:33) 

hiruruk

何だかここのところソニーへの追い風が凄い事になってますね!その分グピルメンさんも大変だと思いますが頑張ってください!
by hiruruk (2008-01-08 17:39) 

グピルメン

明けましておめでとうございます!こちらこそ今年もよろしくお願いします!

で、キタでしょ?キテますでしょ?確実にコレはキテますよ。なんか一気に風向きが変った気がしますが、たしかに昨日今日は半分死んでますからね。実際、書ききれてないモノもありますし。東芝には悪いけど、HD-DVDには消えていただきましょう。
by グピルメン (2008-01-08 19:26) 

ホントびつくりしました。あっと言う間の逆転でしたね!

しかし、記事の「契約内容にはワーナーがBD支持に変更した場合、パラマウントにも同様の措置を容認する条項が入っていた」に、更にビックリ。そんなお人良しな契約で170億の奨励金を支払う東芝って太っ腹!Microsoftも絡んでのような記事もありましたが、そこまで甘々な契約を、アメリカ人がするかなぁ、とすると、170億も契約内容も東芝単独の判断だった!?

パラマウントは東芝に何億の違約金を支払うのか?でも、その一文があるために違約ではなくなるんでしょうかね。
by (2008-01-08 23:22) 

グピルメン

金額が我々平民にはデカすぎてナニですが、長期で見た採算を考えると、返金してでも鞍替えしたほうがnice!と考えてんじゃないですかね?実際、HD-DVDって日本国内でも世界規模でもシェア的に今後厳しいでしょうし。ただでさえお金出して映像コンテンツや音楽をパッケージで買うことが減りつつある中で、わざわざ弱い所に肩入れせんでもって感じもします。
by グピルメン (2008-01-09 10:45) 

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。