SSブログ

プレイステーション3スペック発表 [PS3]

1738491.jpg株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、現地時間の5月16日、関係者およびメディア向けにメディアブリーフィングを開催。今までの発言通り、PS、PS2と下位互換あり コントローラはBluetoothで最大7個まで接続可能、またPSPも当然接続可能になっている。公開になったPS3のスペックは以下のようになっています。

【プレイステーション 3 スペック一覧】
CPU
●Cellプロセッサ
●PowerPC-base Core @3.2GHz
●1 VMX vector unit per core
●512KB L2 cache
●7 x SPE @3.2GHz
●7 x 128b 128 SIMD GPRs
●7 x 256KB SRAM for SPE(* 8つのSPEのうち、1つはリダンダンシーのため)
●浮動小数点演算性能 : 218 GFLOPS

GPU
●RSX @550MHz
●浮動小数点演算性能 : 1.8 TFLOPS
●Full HD (最大1080p) x 2 チャンネル
 Multi-way programmable parallel floating point shader pipeline s

サウンド
●Dolby 5.1ch、DTS、LPCMなど (Cell-base processing)

メモリ
●256MB XDR Main RAM @3.2GHz
●256MB GDDR3 VRAM @700MHz

システムバンド幅
●Main RAM25.6GB/s
●VRAM 22.4GB/s
●RSX 20GB/s (write) + 15GB/s (read)
●SB 2.5GB/s (write) + 2.5GB/s (read)

浮動小数点演算性能
●2 TFLOPS

記憶領域
●記憶領域 HDD デタッチャブル 2.5” HDD slot x 1

入出力
●USB 前面 x 4、背面 x 2 (USB2.0)
●Memory Stick 標準/Duo、PRO x 1
●SDカード 標準/mini x 1
●CompactFlash (Type I、II) x 1

通信
●Ethernet (10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-T) x 3(インプット x 1 + アウトプット x 2)
●Wi-Fi IEEE 802.11 b/g
●Bluetooth Bluetooth 2.0 (EDR)

コントローラ
●Bluetooth (最大 7台)
●USB2.0 (有線接続)
●Wi-Fi (PSP)
●Network (over IP)

AV出力
●解像度  480i、480p、720p、1080i、1080p
●HDMI  HDMI出力端子 x 2
●アナログ  AV MULTI OUT (AVマルチ出力)端子 x 1
●デジタル音声  DIGITAL OUT(OPTICAL)(光デジタル出力)端子 x 1

Disc media(再生専用)
■CD
●PlayStation フォーマットCD-ROM
●PlayStation2 フォーマットCD-ROM
●CD-DA CD-DA (ROM)、CD-R、CD-RW
●SACD SACD Hybrid (CD層)、SACD HD
●デジタル音声  DIGITAL OUT(OPTICAL)(光デジタル出力)端子 x 1

■DVD
●PlayStation2 フォーマットDVD-ROM
●PlayStation3 フォーマットDVD-ROM
●DVD-Video DVD-ROM、DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RW
●デジタル音声  DIGITAL OUT(OPTICAL)(光デジタル出力)端子 x 1

■Blu-ray Disc
●PlayStation3 フォーマットBD-ROM
●BD-Video BD-ROM、BD-R、BD-RE

ほとんど、その道の詳しい人にしか理解できないスペック表。もっと一般ユーザーに理解しやすいように、”PS2レベルのグランツーリスモのクルマが、100台くらい同時に走らせることができる”とか”ドラクエ8のキャラクターを100人パーティくらいでゾロゾロ歩かせることができる”とか想像しやすい言葉でも補足してほしいです。肝心なのはスペックより、どんなソフト、コンテンツを提供してくれるかなので、こればっかりは実際発売されて熟成されていくのを見守るしかありません。注目は、”SDカード””コンパクトフラッシュ”のメモリーカードに対応している点と、PS、PS2との互換を保ちながら、現行のPS、PS2のメモリーカードのことが表記されてないいない点。今までの記録データはどうやって移行するのでしょう?とにかく、このアホみたいなスペックが実際発売される実機で、さらにスペックが上がるのか、それとも"PSX"のようにスペックダウンするのか?今後に注目しましょう!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。