SSブログ

育て♪育て♪ [たまのくらし]

窓辺の新入りです。

昭和記念公園の出店で見つけて、連れて帰ってきてしまいました。だって200円だったんだもん。

 

ちっこいパキポディウムです。ゲアイーというお名前です。

またの名を、亜阿相界・・・ああそうかい!?名付け親の顔が見てみたいわぁ(笑)

幹(?)の部分は、トゲを除く正味6㎝ほどで、現時点ではなかなかかわいらしいですが、本来は大型種らしいです。パキポは初めてなんですが、育つかな?

 

以前登場したうちのくろ(黒法師)が、成長期に入ってます。葉っぱの形がほどけ、中心部は着色が間に合わずに緑色のまま。

 

なんか気根出しまくってるし~。

まだまだ屋外でがんばっていただいてますが、そろそろ最低気温を気にしないといけないかな?

 

夏に仲間入りしていたヒロハザミア。

 

ぜーんぜん成長する気配がないし、水分量少ないですよ、かさかさですよ、な質感なので、生きてるのか死んでるのか・・・でも水分過多はよくなさそうだし・・・と思ってたら。

新芽だあぁ~♪

わあぁ~い。

寒い時期にあまり肥料はあげないほうが・・・?とは思うんだけど、ここは一発ドーピングするべきでしょうか!? 

ずっと買ったときのプラ鉢のまんまなので、そのうちかっこいい鉢探してあげなきゃ。

みんな大きくなれよ~♪


nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 9

miyomiyo

何か召喚された気がします♪

ザミアは成長期に置肥らしいです。
今の新芽が伸びてくるようなら、緩行性の置肥を一つまみパラパラでしょう。
少なくともドーピングは春まで待って、というかザミアは必要ない気がします。
ソテツになってしまいます(笑)
by miyomiyo (2007-11-07 21:53) 

しろのぽ

miyomiyoさん

召喚しましたっ!待ってた~っ(笑)!!ありがとうございます!!!

伸びてくるようなら置肥ですね?寒くなる時期だし、もうちょっと観察してみます。
ザミアは肥料控えめがいいみたいですね。ソテツになるのはいや~ん(笑)
by しろのぽ (2007-11-07 22:02) 

oko

パキポ、私も夏に298円に惹かれて買って来ました。
私の鉢の中では大きかったので、レジで値札を確認
しちゃいました。1298円とかだったら止めようと
思ったし・・・笑
パキポはこれから葉が落ちるみたいですね。花屋でも
トゲトゲの幹だけのを春先に見ました。
そして新しい葉を待つのです。うー楽しみだ・・・
まだ落葉し切ってないけど・・・・今夜冷えて来ました。
殆どが外だけど平気ですよね?まだ霜はさすがに降りない
し・・・。しかし、そろそろサボから室内退避だな・・・
by oko (2007-11-07 22:05) 

しろのぽ

okoさん

そうそう、パキポ見ました♪元気ですか?
落葉するって初耳です。そういえば1枚ぽろっと落ちました。
うちは内陸のせいか、都心部より若干気温が低いです。そろそろくろとサボ(1鉢だけある)は夜だけ室内かも・・・

takagakiさん
nice!ありがとうございます


遅ればせながらですが・・・100nice!突破いたしました。
最大の貢献者okoさんをはじめみなさんありがとうございます♪
これからもゆるゆるお付き合いくださいませ。
by しろのぽ (2007-11-07 22:17) 

SAMEDI

ああそうかい、ってマジで~(笑)
ヒロハザミア葉っぱの感じが好みだわー。
ウチの多肉、このまま外で冬越しってやっぱ無謀?
室内は日当たり悪いのにあたたかいから徒長するんだよねぇ。
by SAMEDI (2007-11-07 23:50) 

ゲアイーって言うんですか、写真からは、とても200円とは思えないんですけど(^_^;)
植物を育てるのは大の苦手で四苦八苦しています。五月に購入したムーンダストが風前の灯です(>_<)
by (2007-11-08 08:23) 

しろのぽ

SAMEDIさん

マジでああそうかい!・・・(笑)
ザミアと多肉はオブジェっぽさが共通点かも。
うちでは昼間外に出し、夜取りこみ@多摩北部です。冬の徒長は頭痛いですよね~。

iro-actさん

それは写真がアップ&大きいからでーす(笑)でも200円はお買い得だったかも。他の安い多肉に混じってたのを発見。ラッキー♪
ムーンダスト=青いカーネーションなんですね。うまく冬越しできるといいのですが。
by しろのぽ (2007-11-08 12:46) 

nicolas

多肉系、結構面白いですよね!
グアイって、きりん草っぽいですね~
「ああそうかぃ!」っていうのも、付いた経緯知りたいですねぇ!
by nicolas (2007-11-08 19:19) 

しろのぽ

にこちゃんさん

お忙しい中三連コメントありがとうございます
ゲアイー→キリン草。どっちも多肉系ですね♪
名付け親のおじさん(←個人的予想(笑)に本当に問い詰めてみたい~。
by しろのぽ (2007-11-08 21:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。