SSブログ

は)ハイテンション:(途中退場↓) [映画(は]

鑑賞記:『淡々としたおっさん殺人ショーでは、ホラーファンは「萌え」ません。(きっぱり)』
今年二回目の途中退場。今日はその理由をこってりと…
副題:『学芸会は、学生時代だけで済ませておいてください。』
↓の写真はポスターのように見えますが、劇場を途中退場する朱色会の顔です。(笑

一回目はコチラ↓
http://shuseki-kai.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_4c55.html

いやはや・・
フランスのホラー映画の歴史に詳しくないのでなんとも言えないが
歴史がもしかしたら浅いのではないか?

結論として、
おフランス人は、ホラーの神髄に近づいていないと断ずる。
・・・途中退場してしまいました。

朱色会が劇場を飛び出したのは、今回の『主人公』が
馴染みのガソリンスタンド店主をヌッコろしたあたりからだ。
観ていられなくなり、居たたまれなくなり
我慢に我慢を重ねてついに劇場を飛び出したのは
血しぶきに堪えられなかったからではない。

「あまりのつまらなさ」にである
・・・監督および配給会社担当責任をヌッコろしたくなった。
B級だからゆるされる
というレベルを超えたひどさだった。

平板で、
話が単純で、
キャラに魅力がなくて
つまりことろ・・・つまらない。時間のムダ(泣

京成ローザさん。
[実りの秋 ホラーの秋!]京成ローザ10 ”秋の新作ホラー祭り”開催
なんですけどぉ・・・
http://www.keiseikog.co.jp/cinema/top.htm
新作ちゅうのは「とれたて」のことでしてね。。
ちなみに、この映画の製作は2003年。3ねんか。。また飛脚で
運んできやがったな。
…やるなら秋の古典ホラー秀作3部作にしてほしかったな

これからみようと思っている読者の皆様。悪いことはいいません
つまんないです。観ないでください
くりかえします。観ないでください。もっといいやつやってます。
…ほかに良いのやってますから。

あれがダメとか、あそこが駄目だとかこまかいことを
いうのもイヤになる。一言で言って「ホラーを舐めてる」
「ホラーがわかっていない」
http://filmstudies.blog21.fc2.com/blog-entry-87.html

この言葉がおフランス人まで届くことはないだろうから
このままダメ駄目論文を展開しても読者のためにはならない。そこで
朱色会のホラー論を展開し(おけつまで観ていない作品)の鑑賞記の
【代わり】としたい。おけつとは終幕までの意。

1.人はなぜホラー映画を怖がるのか?
あとで

2.ホラーの魅力とはなにか?
これもあどで

3.ハイテンションで、朱色会はなぜローテンションになったか?
まづこいつ。全然魅力的じゃない。たんなる壊れたおじさん。

評価:しません。被害者は、ハイテンションを不幸にして
   観てしまった今日までのホラー&スプラッター映画ファンだけで
   ・・・たくさんです。

今日のジャパンホラーファンは、「血がぶしゅう」だけでは
なんの感嘆もいたしません!!
「味噌汁で体中を洗ってでなおしてこい!」

それから、配給会社!!もっとイイモノを持ってきて欲しい。

新作ホラー祭りのハイパイは聴牌(テンパイ)した。
あとは誰かが振り込んでくれればな(笑

それでは、読者の皆様。ご唱和ください。
ほらあ。だから言ったじゃない!!(←今日は、これがいいたかっただけ。。
すぷらっしゅまうんてん!(意味不明。)

(つづく)


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(2) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 4

睦月

朱色会さん、こんばんわ。
この作品、ウチでは珍しく2つ★つけてたじゃないですか・・・なんで観に行ったの(苦笑)?別にウチの記事をアテにする必要はないけれど、これはあまりにも酷かったのよ!もうっ!!今思い出すだけでもプンプンしてしまうほどに頭にくるほどにつまらない映画だったのよ!!
朱色会さんが映画を酷評することって珍しいから、そっちの方が面白いんだよね(苦笑)。ウハハハ・・・。

これね、お台場でロードショー上映だったのよ。いいの?こんな作品を台場でやっていいの?田舎者たちの憧れの地、お台場で、こんなクソつまらない映画をやっていいの!?

ちっくしょーーー!!
by 睦月 (2006-10-23 00:13) 

朱色会

小梅太夫ありがとう。
いや、睦月さんのいうとおりなんだけど。睦月さんもそうだと思うんだけど観る予定のものはネタバラが怖いからブログも観ないでしょう?千葉では昨日から封切りだったのれす。やはり、ダメだった。。。プンプンどころか劇場で、アタマ抱えました。。。お腹はぐらぐら!となりの居合わせたおじぃちゃまは『がーがー』寝ちゃうし。。。日本にもってきたやつを、必ず特定して、晒してやる。
そ、それじゃ、私もせっかくだから、叫びます。

ちっくしょーーー!!ちっくしょーーー!!ちっくしょーーー!!ちっくしょーーー!!ちっくしょーーー!!ちっくしょーーー!!ちっくしょーーー!!ちっくしょーーー!!ちっくしょーーー!!ちっくしょーーー!!ちっくしょーーー!!(寝るまで繰り返し)
by 朱色会 (2006-10-23 00:31) 

こっちゃん

こんばんわ朱色会さん。
すっかりご無沙汰のこっちゃんです。
最近、新作を観るのが面倒になって、旧作ばっかりほじくっては観てる状態。
面目ないです。

ところでなんですか?この『ハイテンション』なる映画は。
しかも朱色会さんはすっかりテンション下がっちゃってるじゃないですか。
逆の意味でソソられますね~。
でも多分観ないけど。

・・・その方が良いんですね。(笑)

それではまたお邪魔します。さようなり~♪
by こっちゃん (2006-10-26 01:22) 

朱色会

こっちゃん。おひさしぶり。
こちらこそ、ご無沙汰してしまって申し訳ありません。

ハイテンションは、上映館も少なくってたまたま千葉でも観れるということで観たのですが・・・だめだめでした。もし、こっちゃんが観れるとしても、

他の映画を観てやってください。

・・・ホントに、冒頭の写真のような顔で、朱色会は劇場をアトにしたのです。
血は、出ませんでしたが(笑
び、、VIDEOで十分ですよ。朱色会はもう観ないけど。

ところで、私の映画評の作風を確立したのは、何を隠そう
こっちゃんの記事(レビュー)です。この場を借りて御礼申し上げます。
・・・ではまた。
by 朱色会 (2006-10-27 00:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2