SSブログ

晴れの湿原(小動物編) [小動物]

ここに載せる小動物とは次の連中です。

クロサンショウウオ(まだまだ、ちびっこです)

ニホントカゲ(日本盛はよいお酒ですが、日本蜥蜴はつやつやです)

ヒョウモンチョウ(もう、上に載せてますね)

セセリチョウ(いっぱい出てきます)

おたまじゃくし(どのカエルのオタマやら)

嫌いな人は避けて下さいね。

そのための、同日ダブルアップですから。

 

 

 

 

ええ、もう、いきなりです。

実物は、3cmはないくらいでしょう。

クロサンショウウオの赤ちゃんです。

なぜ、赤ちゃんと言うかといえば、外鰓(がいさい)があるでしょう。
前肢の辺りのモシャモシャしたものですね。字のごとく、外側の鰓(えら)です。
大人になるときに外から見えなくなりますね。

(いい加減に書いてるから、地下木さんとかに見られると恥ずかしいなぁ。)


こんな感じで、ほけ~っと、ただよってました。

 それと、オタマね。

嫌いな人にはちょっとなんでしょうね。

 

さて、そして、じゃあ、きれいな映像はどうでしょう。


先に載せたクガイソウの写真のアップです。何バチかな?

 


アザミにセセリチョウ。2頭いるのがわかって頂けますか?

あるいは、これ。


調整池を望む展望台のベンチに寄り添うウツボグサ。

さて、セセリチョウはここに何頭いるでしょう?

 

そして、すでに載せましたが、気に入ったのでもう一度掲載。


ヒメキマダラヒカゲ

 やっぱり、美しい。

さて、

予告したトカゲは、実はピンボケです。
先のカエル同様に湿原ではなく、宿泊地でみつけました。
撮りなおそうとしたときに逃げられました。

 

 

以上で、沼原(ぬまっぱら)湿原シリーズは終了です。

お付き合い頂きありがとうございました。

宇都宮から1時間半ほどです。
好評なら、秋にもう一度行って見ましょう。


撮影者近影
 


nice!(45)  コメント(38)  トラックバック(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 45

コメント 38

らっこ

実は、私は高校卒業まで宇都宮市民でした。
けれど、沼原(ぬまっぱら)湿原は、知りませんでした。^^;
いつか、行ってみたいと思います。
by らっこ (2006-08-04 23:48) 

ゴーパ1号

日本盛は確かによいお酒です。うん。
サンショウウオの赤ちゃん、素直に感激いたしました。
by ゴーパ1号 (2006-08-05 00:06) 

湿原は被写体が沢山ありますね。
霧多布湿原は、時間がなく、ゆっくり回れませんでした。
by (2006-08-05 01:51) 

キタノオドリコ

サンショウウオ、ああ、ウーパールーパーって近種なんでしょうね。後足がなんかとても頼りないんですけど…。
ほんとトカゲつやぴかつるつるですね。
by キタノオドリコ (2006-08-05 06:47) 

春分

らっこさん、
> 実は、私は高校卒業まで宇都宮市民でした。
おお、そうでしたか。
大田原の人とかじゃないと知らないのかもしれませんね。

ゴーパ1号さん、
> 日本盛は確かによいお酒です。うん。
そうでしたか。
本当は飲んだことがないと思います。

kijimu-na さん、
> 霧多布湿原は、時間がなく、ゆっくり回れませんでした。
残念でしたね。
私は道東・道北旅行をしたときはバイクに乗るのが楽しくて、
ほとんど何も見物しない旅でした。ゆっくり旅って難しいですよね。

キタノオドリコさん、
> サンショウウオ、ああ、ウーパールーパーって近種なんでしょうね。
やつは大人になっても幼生のような外鰓のある形態ですね。
「ネオテニー(幼形成熟)」ってやつですね。
トカゲのつるつるが見られたのは、何より私がうれしい次第で。
by 春分 (2006-08-05 10:21) 

albireo

水中にいるのを、上手く撮りましたね~nice!
アザミにいるのは、イチモンジセセリですが、下の写真には、別のもいそあですね。
by albireo (2006-08-05 11:35) 

拝見していて、8月下旬の北海道湿原巡りの旅が、ますます楽しみに。
知床を省略して、やっぱり湿原をゆっくりハイキングしようかな…。
知床も捨てがたく、迷っています。
by (2006-08-05 11:52) 

先にもありましたが、水中生物の撮影見事ですね。
by (2006-08-05 12:07) 

サンショウウオって日本に何種いるのかなあ、、、
見つけるの大変というか探せないですよね、、可愛いです(^・^)。
by (2006-08-05 13:56) 

mabochan

サンショウウオの赤ちゃんを見てみたいなぁ~。
by mabochan (2006-08-05 14:47) 

いきなりのクロサンショウウオの赤ちゃん、可愛いなぁ♪
しっぽを揃えて扇状に広がったおたま達・・・ナイスです^^
湿原の木道で草花や小さな生き物達に囲まれて歩いていると、のんびりした気持ちになれますよね。
学生時代は、たまに釧路湿原を歩いていたのですが、もうしばらく湿原には行っていません・・・。
by (2006-08-05 15:23) 

asahama

サンショウウオの赤ちゃんかわいいですね~。

秋も春もよさそうなところですね~。(=期待してますー)
by asahama (2006-08-05 16:24) 

yoku

黒サンショウウオとは、初めて目にしました。
珍しいサンショウウオなのでしょうか?
いずれにしても、可愛いサンショウウオですね。
by yoku (2006-08-05 16:35) 

もも

トカゲくんの表情がステキです(^0^)
このままカメラをよじのぼりそう。
by もも (2006-08-05 20:23) 

せり

素晴らしいです!是非また秋の続編をお願いします。コンパクトでいいカメラですね。
by せり (2006-08-05 21:18) 

ミヤ

クロサンショウオは初めて見ました。
ちっとも怖くも、グロテスクでもありません。
首周りや足の可愛いいこと!
by ミヤ (2006-08-05 21:25) 

きみどり

クロサンショウウオ、すんごくわかいいですね^^
ニホトカは・・・次回に期待しています!
(うそうそ。すばしっこいですものね^^ ピカピカウロコ感が最高☆)
by きみどり (2006-08-05 21:36) 

mamire

サンショウウオって沼っ原にいるんですか?
ぼけ~っと?
おたまじゃくしに似ていますね。
でもカエルにならないからいいわぁ。
ウツボグサは、蝶が喜ぶ花なんですかしら。
一体何頭止まっていたんですか?
私は4頭見つけましたけど。
by mamire (2006-08-05 22:04) 

まめぞう

これはイチモンジセセリでしょうか?
飛ぶの早いですよね!
ビュッ!っと・・・スズメガなみに高速移動。
蛾のような、蝶のような・・・不思議な昆虫ですよね。
触覚はたしかに蝶ですが・・・羽も閉じて留まりますが・・・
でもスズメガのようにホバリングは出来ないんですよね・・・
by まめぞう (2006-08-05 22:37) 

Na-ki

オタマnice!
by Na-ki (2006-08-05 23:16) 

po-net

おぉ。。ぬるぬるとした生き物の宝庫ですねぇ。サンショウウオの
赤ちゃんを思わずじろじろと眺めてしまいました。。不思議。。
トカゲの日向ぼっこを最近よく見かけます。今日はツゲの木に登る
途中で足を滑らせたトカゲを目撃。。尾っぽがしばらくゆらゆらと
揺れておりました。
by po-net (2006-08-06 02:36) 

パキちゃん

ウツボグサにとまっているセセリチョウは4頭ですか?
(「頭」で数えると、初めて知りました;^^)
ヒメキマダラヒカゲの写真は、本当に美しく撮れていますね!
私は、両生類も爬虫類も、見ている分には好きですよ。
なんか愛嬌があるような気がして。
by パキちゃん (2006-08-06 10:02) 

地下木

見てますよー!
東京には生息しないサンショウウオなので、私は見たことがありません。カワイイです。食用としても人気らしいですねぇ。
by 地下木 (2006-08-06 10:21) 

sera

蝶と花は鮮やかですね~
蜂のマントがふわふわして、、、、、♪
クロサンショウウオの赤ちゃん!見たことがないんです(^_^;)
エラはモシャモシャになっているのは、
初めて知りました。
by sera (2006-08-06 11:42) 

春分

albireoさん、
> 水中にいるのを、上手く撮りましたね~nice!
そう言われてはじめて気がつきました。
風もなく、水がきれいで、光の向きがよかったのですね。
振り返るたびに気がつく、ラッキーな日でした。

トントコプリンさん、
> 知床を省略して、やっぱり湿原をゆっくりハイキングしようかな…。
> 知床も捨てがたく、迷っています。
ドライブ好きなら知床横断道路は外せないでしょう。
天気に恵まれたらもう最高です。
ですが、パトカーはきちんと張ってますので、注意が必要かな。
カムイワッカの滝は私は行かなかったので、何とも言えません。
ちょっと行かなかったことを後悔しています。
余談ながら、野付埼のトドワラも本当にいい。
以上、ご参考まで。
あ、でも、船で行くやつ?それは知らないし。

にの♪さん、
> 先にもありましたが、水中生物の撮影見事ですね。
すでに書きましたが、どうも運がよかっただけのようです。

ハギマシコさん、
> サンショウウオって日本に何種いるのかなあ、、、
そのうち調べてみます。
というか「日本のカエル+サンショウウオ類」を持っていた。
・・3科6属21種でした。
世界では10科60属約400種だそうです。

Mabochanさん、
> サンショウウオの赤ちゃんを見てみたいなぁ~。
そのときのためにコツをお教え致します。
「何だオタマジャクシか」と思ったら、「いや、違うかも」と
もう一度見るのがコツです。

ちびっとさん、
> 学生時代は、たまに釧路湿原を歩いていたのですが、
そのようなところにいらっしゃいましたか。
人に歴史ありって。

asahamaさん、
> 秋も春もよさそうなところですね~。(=期待してますー)
どうしましょう。水族館も行きたくなったし。
でも、行きますか。

yokuさん、
> 珍しいサンショウウオなのでしょうか?
恥ずかしながら、サンショウウオを区別して見てなかった。
図鑑によると、「東日本で最も一般的なサンショウウオ」
だそうです。北陸、北関東以北にいるようですね。

ももさん、
> トカゲくんの表情がステキです(^0^)
こいつはかなり大きな個体でした。
少しボケてますが、ぬっと現れた感じになったかな(いいわけがましいなぁ)

せりさん、
> コンパクトでいいカメラですね。
後継機のS3 ISが本日立ち寄った電機量販店で人気№1になってました。

ミヤさん、
> 首周りや足の可愛いいこと!
みんながそう思わないところが、不思議なというか、複雑なところです。
でも、心強いコメントでした。

きみどりさん、
> ニホトカは・・・次回に期待しています!
ひゃー。

mamireさん、
> おたまじゃくしに似ていますね。
うっかりしていましたが、外鰓のある幼生のころは水の中、
大人になると水上に這い出るようです。カエルと同じです。
それと、
セセリは4頭ですね。ハチも1頭。
この写真を撮ったときはまったく気がつかなかったですね。

エルモさん、
> これはイチモンジセセリでしょうか?
やつは最も進化した形態だったように聞いたような。
恐るべしイチモンジセセリ。
でも、ちょっとガに似てますよね。

Na-kiさん、
> オタマnice!
やっぱりそこですかっ。さすがというか。

po-netさん、
> トカゲの日向ぼっこを最近よく見かけます。今日はツゲの木に登る
> 途中で足を滑らせたトカゲを目撃。。尾っぽがしばらくゆらゆらと
> 揺れておりました。
そんな一瞬がうれしいですね。
聞いただけでもうれしいです。

パキちゃんさん、
> ウツボグサにとまっているセセリチョウは4頭ですか?
> (「頭」で数えると、初めて知りました;^^)
はい、4頭です。
カッコ内のことは、最初は意外に思いますよね(牛じゃないんだからと)。
他も気に入って頂けたご様子で、うれしいですね。

地下木さん、
> 見てますよー!
ひゃー。
> 東京には生息しないサンショウウオなので、私は見たことがありません。
> カワイイです。食用としても人気らしいですねぇ。
ええ?あの脂っぽくて中に残して硬く乾いてしまった卵の黄身のようなのが
入っている黒く焼かれたのが人気の食材ですと?・・・はい、頂きました。
あっちの方に効くと言うことですが、・・・いや、そんな目的はなく・・。

seraさん、
> 蝶と花は鮮やかですね~
きれいでしょう。
チョウは何だか哺乳類のような色合いですよね。
ハチもかな。
by 春分 (2006-08-06 18:45) 

momoe

外鰓(がいさい)というのですか、あれは。
今まで襟足って呼んでました。
by momoe (2006-08-06 21:02) 

nicolas

あ、みんなダイジョウブでした!
湿原の生き物って、こういう高地のは特に、地上の下のほうより
なんか色が綺麗ですね~いいなぁ~
by nicolas (2006-08-06 21:16) 

penpen

クロサンショウウオの赤ちゃんって可愛いですね。まだ半分お魚のようです。私のコンデジだと水の中のはうまく撮れません。ハチはクマバチさん?セセリは私も昨日撮ってきました。それにしてもたくさんですね。
by penpen (2006-08-07 07:35) 

Baldhead1010

ほんと、進化の過程を目の当たりにしているみたいですね。
by Baldhead1010 (2006-08-07 10:08) 

おはようございます^^
湿原にはいろんな小動物がいますね。昨日わたくしもサンショウウオがいると言うところを通りかかりましたが、とても写せませんでした。上手に撮っていらっしゃいますね。
セセリチョウも沢山。羨ましいです、こんなに生き物が上手く写せて。
by (2006-08-07 10:32) 

春分

momoeさん、
> 外鰓(がいさい)というのですか、あれは。
> 今まで襟足って呼んでました。
この話、とても面白い。一部の外鰓好きの格好の話題となるでしょう。
ただ、外鰓好きという人がどれほどいるかは何ともわかりません。

にこちゃんさん、
> あ、みんなダイジョウブでした!
よかった。
苦手なものがある場合は先におっしゃって下さいね。
私はクモとかヘビとかも本当は好きですし、載せたくてうずうずです。

penpenさん、
> ハチはクマバチさん?
未だよくわかりません。
うちのクマバチ(毎日ハニーサックルに来る)はもっと大きいのですが。

Baldhead1010さん、
> ほんと、進化の過程を目の当たりにしているみたいですね。
外鰓を持つのは生きた化石扱いされるポリプテルスとかハイギョの幼若個体が持つということです。何かと進化を意識させます。

mimimomoさん、
> サンショウウオ ~ 上手に撮っていらっしゃいますね。
大人のサンショウウオはうまく捉えられませんでした。心残りなんです。
もう少し修行を積みます。
by 春分 (2006-08-07 12:25) 

JOY

こんなに生き物たちがいるなら、湿原には時間をかけてゆっくり歩かないと・・・!と思いました^^どの子もかわいい~♪
by JOY (2006-08-08 00:45) 

はてみ

大人のトカゲ、かわいいじゃないですかぁ~。
春分さんのおかげで、トカゲとカナヘビの違いがわかってきましたよ。
by はてみ (2006-08-08 01:30) 

春分

JOYさん、
まだお忙しいでしょうに、いらして頂きありがとうございます。
小動物はかわいいです。
かわいくない小動物は載せてませんけどね。

はてみさん、
> ~トカゲとカナヘビの違いがわかってきましたよ。
まずはそこから。というか、私はそこで止まっているかも。浅いです。
by 春分 (2006-08-08 17:13) 

アッキー

サンショウウオだぁ~~~!
by アッキー (2006-08-08 19:05) 

berry

クロサンショウウオの赤ちゃんとても可愛い♪
トカゲも意外と目が可愛いんですよね♪
by berry (2006-08-08 21:00) 

春分

アッキーさん、
サンショウウオ好きですか? 酒の肴としてはOKかな。 違う?

berryさん、
今度会ったら、眼にピントの合ったトカゲにします。
by 春分 (2006-08-09 22:39) 

kom

サンショウウオの赤ちゃんは見たことないです。見てみたい。
最近、ヒカゲチョウやジャノメチョウの仲間を見るようになりました。わかるようになったというべきかな。判別するのがとてもむずかしいです。
わりと警戒心が強いみたいな気がします。これは、かなりアップで撮れてますねー。
by kom (2006-08-11 08:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。