SSブログ

続・「ドラえもん」の声優陣交代 [漫画・アニメ]

現ラインナップでの「ドラえもん」も残すところあと一回(3/18放送)。

…って、改めて書くとすっげぇ寂しいな。(T▽T)

そんなこんなで、4/15からは以下のラインナップで放送開始です。

ドラえもん役:水田わさび さん
       (http://wasawasamitan.hp.infoseek.co.jp/)
  のび太役:大原めぐみ さん
       (http://www.kekke.co.jp/talent/oohara.htm)
  しずか役:かかずゆみ さん
       (http://www.marine-e.co.jp/actor/kakazu/index.htm)
  スネ夫役:関 智一 さん
       (http://www.sekifc-ooedobakufu.com/)
ジャイアン役:木村 昴 くん


以上、ジャイアン役だけ「くん」付けですが(笑)、昴くんはなんと
14歳(!) だそうですから。
たてかべ和也さんから急にもの凄い若返りだな(笑)。

とりあえず…頑張れ、新キャスト!!

[関連記事] [3/13():追記]
報知新聞社「Web Hochi」より 【リンク切れ】
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20050312_20.htm
産経新聞社「サンスポ.com」より

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005031305.html


['05.03.13() 追記:]
テレビ朝日の「ドラえもん」サイトにも掲載されたようです。
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon_25/
(※↑現在は削除されています。)

ちなみに、新キャストによる記者会見が3/28(月)に六本木ヒルズアリーナにて
行われます(15:00〜予定)。一般の方も参加できるそうなので、
お時間に余裕のある方はゼヒ(笑)。


['05.03.29(火) 追記:]
上記 会見の模様が記事になっていました。
サンケイスポーツ社「サンスポ.com」より
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005032906.html


テレビ朝日「ドラえもん」サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

ドラえもん 公式ホームページ「ドラえもんチャンネル」


nice!(5)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 5

コメント 18

nal

若造がいばりちらすわけですか、、、最近見た事ないけど、見たい!気になる!むかし、ドラえもん百科持ってました(微笑)
by nal (2005-03-12 16:45) 

papa007_

来週のドラはビデオ必須だなー。
最近の声優さんは知らないんだよなー。関さんはキカイダ−のOVAで知ってます。頑張れ!新キャストー。
by papa007_ (2005-03-12 17:52) 

しんたろ

>nalさん
そうです、若造がいばり…って、演じるキャラのほうも若造ですよ(笑)!!

>papa007_さん
どうやら再来週には旧キャストのご挨拶が放送されるらしいですよ。
この中ではやっぱり関さんがメジャーですかね。
by しんたろ (2005-03-12 18:21) 

今、EXでドラえもんの新しい人の声初公開! とかやってたので見てみました。
ちょっとダメそうでした……(・o・;)
正直、普通の声だった……。<普通はだめなんかい!
by (2005-03-13 12:57) 

しんたろ

>りっきーさん
>>普通の声
まぁ"ドラえもん"のようなアニメの場合、普通以上の個性が必要
って感じもしますよね、確かに。
by しんたろ (2005-03-13 13:47) 

buzz

もうずっとドラえもんをテレビで見ていないけど、やっぱり馴染みの声じゃなくなっちゃうのは、とってもサミシイですね・・・
このままずっと見ないでおけば、心の中に留めて置けるかな?いつものみんなの声を。 
by buzz (2005-03-13 17:51) 

nyan

14歳のジャイアンになんて、負ける気がしないぜ!
しかし、ジャイアンのあの歌を歌いこなせるのだろうか。心配~。
by nyan (2005-03-13 19:33) 

しんたろ

>buzzさん
ね、ホント寂しい。
でも、これから生まれてくる子供たちにとっては
新しい声を聞いて育つわけだから。。。

>nyanさん
あはは。でも昴くん、身長高そうだし(笑)。
そういや「ボエ〜〜♪」ね。確かに心配だ…
by しんたろ (2005-03-13 21:06) 

ヒザ小僧

ある意味、ルパンのモノマネ界より起用っていうのより、
これくらい潔いほうがいいですね。
僕はムリに声を似せるより、また違ったイメージを定着させていくのもいいもんだと思いました。
それにしても、ジャイアン役の子は、タレントさんなの?
応募総数590人ってことは、やっぱり一般向けの募集はやらなかったのかな。
ちょっと受けてみたかったりしたもんで(笑)
by ヒザ小僧 (2005-03-14 12:16) 

hi2z-to-39la_vvv

つい先ほどニュースで配役のことを知りました。
ジャイアンの子、あの顔は14歳ではないだろう、と思ったのは私だけ?
生まれた時から大山しのぶさんの声がドラえもんだったので、
やっぱり配役がかわるのが悲しかったりします。
TVでは 違和感ないですよね~ とかいっていましたが・・・・・あるよぉ(泣)

ヒザ小僧さん同様、オーディション受けてみたかったです!
by hi2z-to-39la_vvv (2005-03-14 14:27) 

しんたろ

>ヒザ小僧さん
実はボクもちょっと受けてみたかったり(笑)。
でも誰の役にも当てはまらないような気がしたんでやめました(笑)。

>39laさん
…って、39laさんもかっ(笑)!?
もちろんスネ夫役でしょ?
by しんたろ (2005-03-14 18:11) 

たまゑ

さっきニュースで、新ドラの声を聞きました。
「僕、ドラえもんです」・・・・。どちら様ですか?ってかんじでした。
慣れるまで時間がかかりそうです。笑
by たまゑ (2005-03-14 19:58) 

hi2z-to-39la_vvv

しんたろさんに スネ夫役 を任命された39laです(笑)
えぇ!スネ夫キャラですか!!!!
でも意外に変な声までだせるのでいけるかも・・・・・ふふ

アンガールズの田中っぽいスネ夫でいいなら出来ます!おまかせあれ♪
by hi2z-to-39la_vvv (2005-03-15 14:59) 

ayane

ちっちゃかった頃によく見ていたので、なんとなく寂しいですね。
息の長い番組だから、必要なことかな後も思いますが。
by ayane (2005-03-15 21:44) 

みず

先日、飲みの席で、
「ドラえもんは大山のぶよ以外ありえない」
と、結論が出ました。
世代交代。どこの世界でも厳しい意見が多いですね~^_^;
by みず (2005-03-15 22:26) 

しんたろ

>たまゑちゃん
ホント、慣れるまでが大変そうだよ…。

>39laさん
「マ、ママ〜ン…エッヘヘ」て感じ(笑)?

>ayaneっち
やっぱり「ドラえもん」という番組は終わってほしくないし、
終わってはいけないものだと思うんだよね。
だからこそ避けて通れない道だと、ボクも思います。

>みずさん
日本国民の大半が同じ結論かも、って感じですが(笑)、
結局、"慣れ"って恐いですよねぇ。
by しんたろ (2005-03-15 23:05) 

yonda

ジャイアン役の人、どうしても ビビる大木に見えてしまいます。。
(先日書いたコメント正常にアップ出来てなかったみたいで、niceだけ残ってしまった様で、スミマセン。。)
by yonda (2005-03-19 00:30) 

しんたろ

>yondaさん
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます。
ジャイアン役の彼、羽賀健二に見えるという意見もありました。(^^;)
by しんたろ (2005-03-19 00:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。