SSブログ

米鶴 かっぱ 特別純米酒 [日本酒(東北、北海道)]

以前、表参道ヒルズのはせがわ酒店さんで
「亀粋・米の力」を買った時に
一緒に試飲して気に入って買ったのがこのお酒です。

実は、私、迂闊な事に
さっきラベルを確認するまでてっきり
特別本醸造酒だと思い込んでました。
なんせ、4合瓶で価格が千円以下というお値段ですから。

買った時、蔵元さんからお聞きしたところによると、
「掛米の手間を出来るだけ省いてみたら、どうなるのか?」
という、一つの実験作的なお酒だったらしく、
今年は、タンク1本分しか仕込まなかったのだそうです。
出荷量も少なかったようですが、非常に人気が高く、
今年度の出荷分は、ほぼ完売状態になってしまい、
はせがわ酒店さんのほうでも残りは、
店舗在庫のみと言う状態だったようです。
「評判が良いので来年は、増やすかもしれません。」 との事でした。

味の方は、キリリと辛口。
すっきりとしたやや青みのある香りの後に穏やかな旨みが口に残ります。
口開けは、やや味が硬いですが、少ししてからが飲み頃でしょうか。
冷でキリッとした飲み口を楽しむか、少し燗して旨みを引き出すか。
どちらにしても食中酒向きの何にでも合わせ易いお酒です。

来年(仕込むのは、今年か?)は、ぜひ出荷量を増やして戴きたいと思います。

米鶴 かっぱ 特別純米酒
精米歩合:60%  アルコール度:15度
日本酒度:+10  杜氏:須貝 智

製造元:米鶴酒造株式会社(山形県東置賜郡)
購入先:はせがわ酒店 表参道ヒルズ店


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 2

大福洋酒

あら、美味しそう!
最近忙しくて都内へ出てないので、今週末あたりはちょっと伺ってみようかしらん。
情報ありがとうございました~!
by 大福洋酒 (2006-09-19 04:47) 

真秀

大福洋酒様
ちょうど、上期と下期の境目ですものね。
私もバタバタとしております。
お休みの時は、できるだけ、ご自愛くださいね。(お酒で?)
by 真秀 (2006-09-20 22:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。