SSブログ

本当に福田首相で良いの? [政治・行政・地方自治]

麻生氏捨て身口撃で福田氏イライラ…自民党総裁選公開討論会(livedoor News)
「公開討論会 守備固めの福田 攻撃不発の麻生」(iza!)


自民党の総裁選挙がまもなく行なわれる。
福田元官房長官の圧倒的優位と言われている。
国会議員票は8割までが福田氏支持を表明されている。

私は党員ではないので、総裁がどうなろうが構わないが総理となる人でもあるわけで一言申し上げたい。
福田氏では次の総選挙で勝てないと思うのだがどうだろうか。
福田氏の極めて保守的な言動、高慢な態度と主体性の見えない理論。

演説も何を言っているのかあまり伝わって来ないし、曖昧模糊としている。
なによりも、若者受けすれば良いわけではないが、小泉総理がそうであったように「国民に上手く乗っていただく」という演説は絶対にできない。

まして、ここまでの流れでは「安倍おぼっちゃん政権」が成立した時のように、次から次へと主義主張が違うはずの輩が「応援団」を名乗り、あからさまな利権獲得を目指している姿と同じではないか。
前回の「谷垣派」がそのまま「麻生派」になるだけで因縁怨念が積み重なるだけ。
自民党のイメージアップにはまったくつながらない。

まして、幹事長候補があの「古賀誠」では・・・。
郵政決戦の時、仲間を見すてて自分だけ棄権して離党を免れ、安倍政権下で派閥をクーデーターで乗っ取ったような「ダーク」な政治屋だ。
だいたい、同根の旧宏池会系だった「麻生派」よりもポストを取れる「清和会」にくっついたのに。

麻生氏が良いかと言えば良い訳では無いし、福田氏の政治家としての資質を言っているのではない。
次の総選挙で勝てるか否かだけをみれば、ということだ。
演説や行動力では福田氏どころか小沢氏をも凌駕する事は間違いない。
国民はイメージに乗せられ易いのだから。
これでは次は民主党政権かな。
最悪だ。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 4

議員も国民も勝ち馬です。自分は政策面で共感するところがあるので、一貫して麻生支持ですが、国民は今回も絶対政策読んでないだろうな。やっぱ国民って(自分も含めた)どうしようもないな。
by (2007-09-23 07:56) 

南雲しのぶ

woody45さん、コメントありがとう。
私の場合、どちらでも良いのですが選挙が盛り上がらないのは悲しいので、ぜひ「対小沢」で勝てる人になってもらいたいとは思いますよ。
党内で勝ち馬に乗る事が自らの首をしめる事になりかねないというのに。
by 南雲しのぶ (2007-09-23 09:12) 

こう

民主党政権はもちろん新鮮ですが、受け入れ難いです。
by こう (2007-09-27 12:51) 

南雲しのぶ

こうちゃん、コメントありがとう。
見た目だけが良い政党というのは怖いものがあります。
深く知れば知るほど、民主党には任せておけないと思うようになります。
by 南雲しのぶ (2007-09-27 18:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。