SSブログ

繊細なトーンを操る貴公子。Eric Johnson [音楽]

 この人については、いろ〜んな人がたくさん紹介してるでしょうし、書き尽くされてるでしょう。思い入れのある人も多いだろうから、書きづらいな〜。でも、ここ日本ではそ〜んなに有名でもないかもしれません。不思議なんです。

 ギターの有名プレイヤーはたくさんいますが、誰かのアルバムの客演で演奏しても、ソロやバッキングの最初のピッキング、その音色からすぐ「ああ、○○だ」と分かる人はそうはいません。EJはそんな数少ない、圧倒的なオリジナリティを持ったプレイヤーの一人です。
 テクニック的に言うと、例えば、レブ・ビーチの超複雑な高速タッピングをEJが余裕で弾けるかというとそうでもないだろうし、マイケル・アンジェロのダブルギター両手弾きはできないだろうし、物理的な運指の速度ではトニー・マカパインやキコ・ルーレイロよりは遅いかもしんないです。

 DVD見てると、EJのフレーズは独特で、やっぱりというか、ポジションの移動も凄いんですけど、指と弦とピックの造り出す運動エネルギーの結果として物理的に生み出される現象(?自分で書いててわけ分からん)のみを見ると、必ずしも世界最難度(?)というわけでもないのではないかと。だけど、世界中の凄腕ギタリストの多くがEJに敬意を表するし、テクニックにおいて抜きんでた高み(つうか単純に比較できないレベル?)にあると思うんです。
 それは、エレクトリックギターという楽器を使って、造り出されるトーンと予め限定されたフレットの位置(音階)を使って、どうフレーズを組み立てるか、というテクにおいて、誰にも真似できない、高いレベルで(かつ多くの聴衆を惹きつける)圧倒的な個性を発揮している、ということなんですね。

 あ〜疲れた…。何かカタイ文章はしんどいな。うまく書けないっす。…┐( ̄◇ ̄)┌

 『TONES』(1986年作)
 これ、予備知識なしで買ったんですけど、ぶっ飛びました。いや、最初は、な〜んかお腹に優しいんですよね。ご本人のボーカル入りで、あんまり速く弾いてる曲もないしな〜と思ってると、M8にどっしぇ〜という速い曲もあり、で、何度も聴くうちに味が出てくるんですよね。このアルバム、グラミーにノミネートされたんだったかな。SHRAPNEL系とか好きな人は最初は物足りなく感じるかもしれませんが、10年聴いてても飽きませんから。

 『Ah Via Musicom』(1990年作)
 このアルバムには名曲「CLIFFS OF DOVER」が入ってます。この作品もTONESと同じ路線で、ボーカル入り曲も交えながら、なんつうか「ギター音楽」としか言いようがないEJの音楽が堪能できます。ハイポジションの一発チョーキングで「クワ〜ッ」ってギター泣かせてるのとか聴くと、何か「鶴の鳴き声」っぽいんですよね…。こんなこと感じるの私だけかな。ベストワン選ぶの難しいですけど、『TONES』と甲乙付けがたいアルバム。

 『GUITAR SPEAK』(1988年作)
 これはEJのアルバムでなく、インストのオムニバス盤(EJ以外の参加者は割と旧世代の人。Ronnie MontroseとSteve Howeは別です)なんですが、これまでのアルバムには未収録の「WESTERN FLYER」という曲が入ってます。これ、オフィシャルのライブDVDの『LIVE FROM AUSTIN TX』でも演奏してます。かっこええ曲ですよ。
 『Au Via Musicom』の後、何枚かアルバム出してますけど、どれも外れなしでいいです。『TONES』の前の未発表音源も確かアルバムで再発売されてます。

 それと、これ。
 『Electromagnets』(初盤は1975年、1998年に再発売)
 このバンドは…やっぱジャズ・フュージョン…に分類されるような…。コラシアムみたいなジャズロックとも言えるかな? ジェフ・ベックとか好きな人ならかなりいけると思いますね。全然古くさく感じないです。弾きまくりでかなりかっこいいですよ。リズム隊のベースはライブAUSTINと同じKyle Brock(馬鹿テクさんです)。Drは知らない人だけどBill Maddoxって人。手数多いし、変拍子からちょいジャズっぽい曲まで。
 ジャケットの写真見ると、EJはまるで高校生みたいに若いです。実際に二十歳そこそこぐらいかな。複雑なリズムにキーボードとのバトルもあったりと聴き応え十分ですが、既にこの時に今のプレイスタイルはほぼ完成しています。それ考えるとやっぱり凄いギタリストとしか言いようがないです。

 ライブDVDの上着もそうだけど、刺繍のいっぱい入った何か不思議な(?)衣装で写ってますね。ここで表題に戻るんですが、何だか王子様、貴公子って感じなんですよ(今はちょっと年齢上がったから皇太子さまぐらいか?)。顔つきも何だか上品な感じ。やってる音楽のジャンルにしては、女性ファンが多いような気がします。
 ヴァイ社長と一緒に「G3」のライブDVDでは最近のお姿を見ることができますが、うつむいた姿勢で黙々とギターを弾いてます。あまり商売っ気もない人らしくて、寡作な人なんですが、最近はトリビュートものとかで名前よく見掛けます。


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 5

sorapapa

ついにEJ登場ですね!嬉しい限りっす。やはり個人的には2ndとLIVEでしょうね。ギタースピークも懐かしい。未聴ですがⅡとLIVE盤も出てましたね、確か。EJの魅力はやはり美しすぎるトーンとフレーズの妙、そして優しく儚いヴォーカルかなあ。もっと有名になってほしいんですけど、、、
by sorapapa (2007-01-28 13:09) 

ドイツ特派員

エリックジョンソンで来ましたか。私も一昨年のライブには行きました。その時は後から冷静に思い出すと、結構調子が悪かったのかな?と思います。

先日昔発売されていた教則ビデオをDVDで買いましたが、特にピッキングが不思議。なんであれで早く弾けるのか.....。少しマイケルシェンカーに似たピッキングスタイルだと思いますが、音はかなり違いますね。

エリックのアルバムだと実は「ヴィーナスアイル」が結構好きですね、あんまり話題にならないんですけど(というか、その前のアルバムがあまりに傑作なので)。Voはドンヘンリーとブライアンアダムスを足して二で割ったというか、憂いのある声ですなあ。
by ドイツ特派員 (2007-01-28 15:23) 

しまうま

 sorapapaさん

 う〜む…ギタースピークご存じですか。かなりマイナーやなあ…と思いながらアップしたんですが。EJはギターのトーンもボーカルも癒し系ですよね。ギターものを全然聴かない人にも「だまされたと思って1回聴いてみたら(←余計なお世話なんですが、これがマニアの心意気?)」と勧めたくなるプレイヤーが何人かいますが、EJはまず最初に思い浮かぶひとりかな。

 ドイツ特派員さん

 う〜む…ライブ行かれたんですか。いいなあ…。EJの良さって、「巧い」とか「速い」とか「凄い」じゃ足りない気がして、果たして自分の文章力で本当に好きな人が読むに堪える文章になるかなと思って、ちょっとプレッシャーだったんですよ。
 「ヴィーナスアイル」、EJのアルバムの中では一番癒し系ですよね(個人的感想ですが)。何かのコンピレーションでEJが確か「アヴェマリア」(?ちょっとうろ覚えです)を演奏してるの持ってますが、聴いてると脳からアルファ波(?)がだだ漏れになります。
by しまうま (2007-01-28 23:52) 

エリック・ジョンソンのサウンドの美しさ・癒し度は宇宙の波動的というか
異星人っぽいですよね。(ってなんのこっちゃ・・)
ヴァイ、サトリアーニもなんだか異星人っぽいです(笑)
エリックが金星人、サトリアーニは”グレイ”系、ヴァイは”V”系(昔、US
TV-SFドラマ?!の連続ものシリーズでレンタルはまりました)って感
じでしょうか。
わけわかんないコメントになりましたが、この3名はみなさん超越した精
神世界をお持ちなように感じるのは私だけでしょうか(笑)
by (2007-01-29 22:58) 

しまうま

 EVHさん

 nice!ありがとうございます。

 あ〜! それ、ちょっと分かりますね。EJは金髪の美人のお姉さんが大勢で白いふわふわの衣装着てニコニコしてるる金星人ですね。人類の味方、って感じの。困った時に助けてくれるけど、悪人の地球人は見殺しにしてしまう。
 ヴァイは人間を人体実験して改造して片手の指を20本ぐらいに改造して、ギター速弾き人間にしてしまう怖い宇宙人(『V』は顔の皮はいだらでかいトカゲでしたよね)。何せ、映画で悪魔に魂を売った悪魔のギタリストの役やった人ですし。ふっと気付くと、目の瞳が縦長にほそ〜くなってるような…。

 サトリアーニは人類の味方なんだか敵なんだか分かんないけど、何かわけの分からない凄い行動を示して、「そうか〜。人類ってこの宇宙じゃまだ小さいんだな〜」なんて教訓を残して意味不明のままに去っていく坊主頭(ご本人もそうだけど)の宇宙人って感じですかね。

 分かるな〜。そんなイメージですよね(←ってファンの人怒らないでね)。って、これ、インストアルバムの話ですが…。
by しまうま (2007-01-29 23:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。