SSブログ

名古屋クラシックフェスティバル [コンサート]

先週の土曜日に、「第25回 名古屋クラシックフェスティバル」のチケットが売り出されました。
いろいろ行ってみたいとは思いますが、なにぶんお高いコンサートばかりなので、
この中で一番行ってみたい「リッカルド・シャイー指揮/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団」を選びました。
電話受付の開始10時には用事があって電話をかけられず、遅れること1時間、電話をすると……
残念ながら、一番安いC席は取れませんでした。
それで、しょうがないので、B席を予約。
う~ん、出費!!
でも、いいものを聴けるのですから。

当初は、ワーグナーがプログラムに入っていたのですが、
ベートーヴェン に変更されたようです。
一番の目当てのブルックナーの「交響曲第4番」は、そのままなので、とても楽しみです!!
来年の2月です。
(チケットを紛失しないようにせねば)


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 6

daland

こんばんは。
コンサート楽しみですね。ゲヴァントハウス管の音聴いてみたいですね、
ブルックナーも期待でしょうが、ベートーベンの8番もとってもいい選曲ですね。
最近8番よく聴きます。小さな曲ですが幸せな曲です。

もうB席奮発すべきです。価値ありますよ!
来年がとっても楽しみですね。
by daland (2007-05-28 23:21) 

e-g-g

楽しみなプログラムですね。来年2月、お忘れなきように。
二三日前に、地下鉄構内でボーっとしていたら、バレンボイムのベルリンドイツオペラ引っ越し公演のポスターが目に入りました。S席の数字を見て、さらにボーっとしました。
by e-g-g (2007-05-29 13:23) 

のすけの母

dalandさん、こんばんは。
最近、ベートーヴェン はとんとご無沙汰です。
でも、来冬ベートーヴェン の8番を聴けるんだ!と思うと、またベートーヴェンの交響曲を聴きたくなってきています。
ただ、このコンサートの一番の楽しみはブルックナーです。
なにせ、ブルックナーの生は、まだ未経験ですから。
by のすけの母 (2007-05-29 22:34) 

のすけの母

eguchiさん、こんばんは。
なんでクラシックコンサートは、こんなにも高いんでしょうね。
いや、それくらいの価値はあるものだと、頭ではわかっているんですが、それでもねぇ。
私としては、やはりS席は、値段的に分不相応ということで、B席にしましたが、それでも5ケタです!!
by のすけの母 (2007-05-29 22:36) 

COCO

またまた、失礼いたします!

私も名古屋クラシックフェスティバルの中のコンサートを申し込みました。母さまとは違うコンサート(ツィメルマン&クレーメル デュオ)ですが、もう高いチケットしか残っておらず、私も泣く泣く...ツィメルマンは特に昔から好きだったので奮発!!
私はイープラスで取ったのですが、母さまのコンサートのチケットこちらでは全席残っていましたよ。(言わなきゃ良かった?!)でも私のコンサートは今年の分なのでS,Aしかなく、それにもかかわらず3階。正面からどうしても聴きたかったので...え~~ん...
でもdalandさんのおっしゃるように価値あるチケットなので楽しみにしてます♪
by COCO (2007-05-29 23:37) 

のすけの母

COCOさんの押さえたコンサートも迷いました。
でも、これ水曜ですよね……私、仕事に慣れてきたとはいえ、どうも週の中日にコンサートへ行く元気がでません。
それで、金土日に絞って、コンサートを選んでいます。

そうですか、イープラスには残ってましたか……ま、いいです。
私のB席も、本当にB席!?という場所です。
やはり、S席くらい奮発できる身分でないと、味わえないのでしょうか……。
by のすけの母 (2007-05-30 21:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。