SSブログ

ベランダの花 地球外生物? [その他の花]

しばらく桜の記事が続く予定である。ここらで、ちょっと休憩して、我が家のベランダの花を紹介する。

4月8日(日)のベランダの様子である。


以前紹介したアザレアである。こんなに花を沢山つけた。


クレマチスの蕾である。まだ花は開いていない。


水仙


チューリップ

そして、同じチューリップのプランターの中にこんな植物を見つけた。

植物と言ったが、植物だという確証はない。
ひょっとして、地球外生物かもしれない。
うっかり手を近づけると、かぶりと指を喰いちぎられそうである。
如何にも凶暴そうである。

家内におかしな生物がいるぞと注意すると、
それもチューリップの一種よと、一笑にふされた。


こんなチューリップがあるものかと、よく見てみると、
頑丈な顎と思っていたものが葉っぱで、
赤い舌と思っていたものが、花に見えなくもない。

半信半疑ながら、チューリップであれば、
そのうち、花も咲くだろう。
とにかく、待つことにした。

この続きは、改めてレポートすることにする。
こいつがエイリアンでないことを祈る。
エイリアンであれば、
我が家一家も無事でなく、
レポートできないかもしれない。





nice!(29)  コメント(28)  トラックバック(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 28

アザレアが見事ですね~
最近はチュウリップも『これが・・・?』と言うようなのが増えました^^
by (2007-04-23 21:32) 

kaoru

おはようございます。アザレア見事で綺麗ですね。
チューリップ種類も色も豊富になりましたよね。
地球外生物らしきチューリップがエイリアンでなく
無事に咲いたら見させて下さいね。
by kaoru (2007-04-24 06:36) 

お散歩爺

アザレアが見事な綺麗さですね、我が家はまだ蕾です。
変わったチユーリップは増やしたら面白いですね。
by お散歩爺 (2007-04-24 07:44) 

Baldhead1010

最後の花、楽しみですね^^
by Baldhead1010 (2007-04-24 07:45) 

CARRERA

アザレアが綺麗だ!
by CARRERA (2007-04-24 08:08) 

大変ご無沙汰いたしました 
ようやく復帰できましたので ご挨拶に・・・
エイリアンからは きっと 
スカートのすそ ふりふりのお嬢さんが出てきそうです
またアップ楽しみにしていますね byみほ
by (2007-04-24 08:23) 

TOMO

こういう姿から
SFのクリーチャーは
想像されて作られていくのかも
しれませんね。
by TOMO (2007-04-24 13:22) 

みつなり

害虫が住み着いているわけではないですよね?
by みつなり (2007-04-24 17:43) 

ミモザ

あはは!マイケルさん面白いです^m^
そう言われれば、そう見えなくもないです。
ご無事を祈ってます。
by ミモザ (2007-04-24 17:46) 

mippimama

アザレヤ.見事な色ですね\(*^∇^*)/
エイリアンチューリップも咲くとフリンジがあって可愛いのでは
by mippimama (2007-04-24 18:43) 

ベランダ、お花たちで色とりどり、素敵ですね。
続きの記事も楽しみです。
by (2007-04-24 20:07) 

マイケル

mimimomoさん
アザレアは、木の大きさに比べ、沢山の花がつくので、驚いています。
by マイケル (2007-04-24 20:45) 

マイケル

kaoruさん
チューリップは種類が多いので、十分楽しめます。
by マイケル (2007-04-24 20:46) 

マイケル

旅爺さんさん
チューリップ、沢山植えると楽しいですね。
by マイケル (2007-04-24 20:48) 

マイケル

Baldhead1010さん
どんな花が咲くやら、お楽しみに。
by マイケル (2007-04-24 20:49) 

マイケル

CARRERAさん
ツツジの仲間なんでしょうが、色鮮やかです。
by マイケル (2007-04-24 20:50) 

マイケル

Fountain☆さん
お嬢さんが出てくれば最高ですね。
うちは娘がいないので。
by マイケル (2007-04-24 20:51) 

マイケル

TOMOさん
この種のSF、沢山見ました。
by マイケル (2007-04-24 20:52) 

マイケル

みつなりさん
害虫は食われたかもしれません。
by マイケル (2007-04-24 20:53) 

マイケル

なっちのママさん
見えますよね。
by マイケル (2007-04-24 20:54) 

マイケル

mippimamaさん
そんな花でしょうね。
醜いアヒルの子かもしれません。
by マイケル (2007-04-24 20:55) 

マイケル

HAZUMIさん
続きはいずれ、お楽しみに。
by マイケル (2007-04-24 20:56) 

aoyamasijinn

このチューリップ、うちのとおなじだと思いますー。
トラックバックさせていただきますね。
by aoyamasijinn (2007-04-24 23:20) 

ミヤ

チューリップの新種の蕾は、変わった表情ですね^^;
優雅に変身するのかなあ?
by ミヤ (2007-04-26 07:11) 

ほそみち

はじめまして。
flo:Qのプロフィール参照から参りました。
チューリップのつぼみはその後なにになったのでしょうか?
無事に咲いたのでしょうか?それとも・・w
水仙の花がとおても美しくていいですね。それとクレマチスのつぼみ、可愛らしいです。
by ほそみち (2007-04-28 10:56) 

マイケル

aoyamasijinnさん
同じ品種ですか?
拝見したいですね。
by マイケル (2007-04-29 07:32) 

マイケル

ミヤさん
醜いアヒルの子でした。
by マイケル (2007-04-29 07:33) 

マイケル

ほそみちさん
ご訪問ありがとうございます。
見事に咲きました。
下のトラックバックの記事をご覧になって下さい。
by マイケル (2007-04-29 07:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。